SSブログ

外国人技能実習生の制度事業に新たに取り組む方が気をつけなくてはならないこと。 [技能実習生輩出国、送り出し機関の現実]

スポンサーリンク




送り出し機関は、日本国内では、それほどの存在感は表面的には見えない分、
日本的にはどこでもかまわない、ちゃんと仕事してくれれば、責任もって対応してくれれば。。。

なんて安易に考えていらっしゃる方が、まだまだ多いのかもしれません。


12449655_1111051508929274_1161126962_o1.jpg


特に、人口減少社会に突入し、労働力不足と、介護分野など新たに受入可能となる
新規市場が広がる外国人技能実習生の制度事業に、新たに取り組もうとしている方々にとっては。


具体的に見えない部分が多いので、想像つきにくいと思いますが、
心の底から、止めておいたほうがよろしいことと思われます。


送り出し機関は、もちろん優秀なところもあることと思われますが、
ほぼほぼ、日本の常識についてこれる送り出し機関は存在しません。



日本のビジネスの当り前は、海外ではまったく当たり前ではありません。

日本の商取引で求められて当然の責務は、送り出し機関には皆無です。

レベルは信じられないほどに低く、とても約束が守られるとは思わないでください。


書類一つとっても、現地の担当者は、普通の日本人からみても、
頭が悪いと思える方々ばかりです。

そして、日本人ですら、日本国内での複雑怪奇な書類と手続きと、
お役所対応と、幅のある規則と、様々理解できないのに、
外国人がわかるわけがありません。

結局、日本人の手間暇が増えるだけで、手続きを進めれば進めるほどに、
ドツボにはまるのがオチです。


そうやって、せっかく苦労して大金も払って資格のある組合を、
水面下で買収した方々が、涙を呑んで撤退していく様を
見たことがあります。


そう、ブローカーでいるほうが、ずっと楽でリスクも業務量もなく、儲かります。


酔狂で、本当にこういう外国人と接することが好き、外国に行くことが好き、
お世話してあげることが好き、でないとやっていられない仕事でもあるからです。


そして、儲けるだけなら、他にコストパフォーマンスの良い仕事は
たくさんあると思います。


それだけ、ノウハウ商売、経験値商売と言え、実質的なハードルは
かなり高く、資本力のある企業も早々には参入しおおせない事業とも言えます。



そう、送り出し機関。


これは、実際に客先を見つけ、手続きを進めていく上で、
結果的に進まない。進められない。


送り出し機関との締結も、JITCOに聞きながら、なんとかやり取りできたとしても、
いざ実務が始まると、必要な書面が、必要十分な完成度で送られてこない。


書面の手続きが進んだ後に、面接がありますが、
面接も落とし穴がいっぱい。

あざとい子、すぐ人のせいにする子、飽きっぽい子、
金のことしか考えていない子、何とか日本に潜り込んで失踪したい子、
色々な候補者がいますが、送り出し機関はちゃんと様々なフィルターをかけているものでしょうか。

費用の問題も同様です。

送り出し管理費が5千円/月/人は、果たして適正価格なのでしょうか。

ひどいところは、ただで良い、一人送出すにつき、〇〇〇〇〇円を監理団体に進呈します。。。

じゃぁ、一万円ならスーパーサービス満点で仕事してくれるのか?


さらには、送出してから、何をどうしてくれるのか。


その国の相場やサービスの現実はどうやって判断するのか。


そもそも、OK!OK!って簡単にいうスタッフが多いのですが、
一度足りとて、本当にOKだった例はありません、特に初取引先では。


様々なノウハウが盛りだくさん、しかも一度数時間聞いたら、はい大丈夫なんて、
そんな簡単な話でもありません。

継続して、1年から3年は必要かもしれません。


お聞きになりたい方は、お気軽にご相談ください。

お答えできる範囲と対応できる範囲で、喜んで・・・。




スポンサーリンク



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。