SSブログ

技能実習生の3年受入可能な対象職種のチェック方法 [技能実習生の法改正]

スポンサーリンク




暴露申し上げます。



1116558.jpg


率直に申し上げて、現在受入中の企業では、

『今まで通ってきたから別に問題ないでしょう・・・』

的なところも少なからずおアリかと思います。



現状では、JITCOの2号移行対象職種の

『技能実習の職種・作業の範囲について』
http://www.jitco.or.jp/system/shokushu-hanni.html


のwebページの中にある、自社で受入中の職種・作業のPDFを
ご確認ください。


この中に、『作業の定義』なる部分から、

『移行対象職種・作業とはならない作業例』が細々記載されています。


入管は、この書面を根拠に、適切な受入かどうかの判断をしてきます。


申し上げたいのは、この中に当てはまる作業実態があるかないか。
なおかつ、その作業ボリュームが、年間通じてちゃんと実在し、
実習生が日常的に実習に取り組めるかどうか。

ついでに指摘するならば、例えば、特別教育や技能講習、特定健診など、
ほぼノールックで受入中の企業も多数あろうかと。


これらの点を、今まではある程度拡大解釈したり、それは受入企業の責任だからと、
受入を進めてきた監理団体も多いことと思われますが、


こと道筋をつけている実習制度の法改正が施行され、

『JITCO』に代わり、強制捜査権のある『外国人技能実習機構』が
立ち上がると同時に、

これらの視点もハードルが上がることと考えておくべきでしょう。



これらに当てはまる受入先は、
今まで「なぁなぁ」でOKしてきた監理団体は、
今後どう対策すればよいのか。


誰も明確な答えはありません。


各監理団体、並びに実習実施機関(受入企業)ごとに、
そのハードルの高さを、自ら調整するしかないことでしょう。


もしかしたら、今後、受入を中止せざるを得ない企業も出てくるのかもしれません。


今から、実習生を受け入れるに適切な実習実態の整備がなされているかどうか、

強制捜査が入った際には、法令違反と指摘されずに済むのかどうか、

今一度、ご確認されるとよろしいかと思われます。



末筆ながら、受入対象職種は、ここ近年でも、少しずつ増え始めています。

なおかつ、先日調べている際には、
『社内検定』の活用も認めていく選択肢が浮上してきております。


生き物のごとく、その時節の諸状況によっても、ハードルの高さや、温度は
これでもかというほどに、変化していきます。


正直なところ、いうほど実際には問題とは思えない細かい点ですが、
これも法律と言われれば、遵守する以外、選択肢はありません。


どうか、十分お気を付けください。












スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 4

れん

初めまして、いつもサイトを興味深く見ている者です。
実は外国人技能実習生を扱う協同組合の職員に内定が出たのですが、この業界は他の企業や職種と比べてネットでの口コミが極端に少ないのですが、何故なのでしょうか?
ここまで業界の実態が表に出ない仕事は初めての為、正直入社するのが怖いと感じています。
フィリピン人実習生をメインで扱う人材マネージャーとしての採用なのですが、サイトの運営者様が実際働いた際に一番大変だった事はどんなポイントであったから、もし教えて頂けると有難いと思いコメント致しました。
もしアドバイス頂けたら幸いです。
by れん (2016-10-26 10:37) 

元技能実習生監理団体職員

れん さま

拙いブログにコメントをお寄せくださり、
誠にありがとうございます。

法律上、制度上、責任上、容易にネット上に口コミが出せる業界ではないということです。
守秘義務とでもいえば少しはイメージできますでしょうか。

大変なのは、お休みも夜も、実習生と企業の都合で対応する≒お世話をするのが仕事です。
実習生の給与確認なども雑務が多く大変でしょう。
入管視点の制度上の様々なルール、
労働法関連の様々なルール、
これらを覚えることも大変です。

ただし、外国人と接し外国人がどういう人なのか、
候補者選考のため、面接しに現地同行するのに、
経費で行けるなど、今後もっと世界との距離が縮まる中では、
目に見えない、非常に貴重な経験が積めることと思われます。

少なくともAIやロボット、機械に取って代わられる仕事ではないことは間違いありません。

法改正の狭間にあり、かなり振り回されることと思われますが、
道を進むのであれば、エールをお送りします。

頑張ってくださいね。
by 元技能実習生監理団体職員 (2016-10-26 17:18) 

れん

返信いただきまして有難うございます。
転職の際は転職会議等の口コミサイトで調べる様にしているのですが、志望する企業だけでなく同業社ですら情報が出ていないため訝しげに思っていました。
それだけ守秘義務が守られているというのも、今の時代ある意味凄い業種ですね。普通に大手でも内部の口コミが出てしまうのに。

私はずっと英会話学校の職員として働いて来たのですが、国内労働人口の凄まじい減り方に何かアプローチ出来る仕事はないかと思い、外国人技能実習生監理団体への転職を考えました。

正直少し前まで、この制度自体が日本人の雇用を奪う実質的な移民制度だとネガティブに考えていたのですが、サイト運営者様のこのブログを見て考えが変わり転職活動を経て採用に至りました。

ヨーロッパ諸国の様な移民政策が国民のコンセンサスを得られない以上、労働人口を増やすには実習生として働きに来てもらうしか無いのかと考えております。

日本の国益につながる仕事だと信じて頑張っていこうと思ってます。
by れん (2016-10-28 04:09) 

元技能実習生監理団体職員

れん 様

度々のコメントありがとうございます。

守秘義務も何も、受入企業と実習生を守るために、
=自身の食い扶持を守るためにも、個別のリークは考えられません。
また、内部口コミが出るほどに、この業界は広くはないと思われます。

結果的に、国益につながる仕事かもしれませんが、
私自身はそこまで意識して取り組んではいませんので、
ある意味お恥ずかしい限りです。

理想や理屈と、現実は必ずしも一致しませんので、
ご苦労もあるやもしれませんが、
頑張ってください。

れん様のご活躍を心より祈念しております。

by 元技能実習生監理団体職員 (2016-10-28 12:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。