SSブログ

送出し機関の詐欺話、アナタが契約した先がこんなだったらどうにもなりません。 [技能実習生輩出国、送り出し機関の現実]

スポンサーリンク




どの国の技能実習生も、近視眼にて将来設計などいくら説いても理解できません。
そして、この頭の悪さは、送出し機関のスタッフや経営者にも同じことが言えてしまいます。

ダウンロード.jpg


諸外国では記事になるまでもない、日常茶飯事な事件を、
たまたま記事で見つけましたので、ご参考まで。


カンボジアの技能実習生 4000ドル払ったが日本での仕事なし[労働]
2017年3月28日カンボジアニュース
http://business-partners.asia/cambodia/roudou-20170328-japan/


やはりですね~

現地の方には日本語さえ覚えれば日本は人手不足でわんさか稼げるから、と煽り、
こぞって生徒募集に励み、手数料を借金させて支払わせ、
頭の良いずる賢いブローカー(人買い)は、その分け前だけもらって、
責任は送出し機関の責任者に押しつけ、さっさとトンずらします。


送出し機関も、浮かれポンチにチャンス到来と一生懸命人手を集めますが、
結局、いつになっても日本に行けない。
これは、例え2017年11月に施行、解禁になったとしても、
そもそも人柄や性格が悪い場合、どれだけ日本語が話せても、
いつまでたっても日本に行けるチャンスは巡ってこないことでしょう。


そんな想像力すらない現地のエージェントと組んで、
世のため人のためと、取り組む方が、日本人でもいかに多いことか。

そう、この記事に出ている団体名称も、

Cambodia Japan Care Skills Training Center

ですよ。

介護の人財を見切りで準備し始めたところです。


結果、詐欺師呼ばわりしかされません。


出口=その子の就職口すら確定していないのに、
夢物語ばかり見せて、結果が果たされないのであれば、
詐欺以外の何物でもないでしょう。

良かれと思ってしたことなんて、言い訳にもなりません。



そして、こんな送出し機関と提携しているからと、
現時点でも外国の現実なんて見向きもしない受入企業(介護施設)に、
こんな状態の技能実習生が、来日してきて、もっと給料よこせと騒ぎ始めたら、
目も当てられません。


まして、よく分からないからと、監理団体に言われた通りの書面に
サインし、捺印して、受入責任を負った施設が、
監理団体に騙されたなんて、言い逃れはできない新制度に切り替わっています。
*介護解禁時にはまずそうなっています。


派遣などと勘違いしている受入施設先がいかに多いことか。


直接の雇用責任は、雇用主である介護施設にあります。
そして、単なる雇用主と労働者の雇用契約だけではなく、
実習をして技能を習得させる人財育成、国際貢献を目的とした制度ですので、
使えないからとクビにするなんて到底出来る筈も有りません。


ぶら下がりモンスターと化す実習生からタカラレ続け、
助けになるどころか・・・なんて事態を招き入れるリスク、想像ってできますか?


この制度の怖さを少しでもご理解いただければと願ってやみません。

見切り発車が全て悪いと言いたいワケでもありませんが、
十分お気を付けいただくことをお勧めいたします。



宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


※サイト内に就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のメールアドレス宛に直接メールください。



スポンサーリンク



nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 3

コメント 2

匿名でもいいですか

こんにちは。
ブローカーは、現状ではベトナムが1番と思いますが。
介護関係になると私のいるフィリピンにも毎週のようにブローカーから連絡がきて、日本支部をつくりたいだとか、マニラで日本語学校をつくりたいとかという相談がきます。
でも結局、最後の責任はすべて送り出し機関になるため自社以外の組織はできるだけ使わない様にしています。

特に今は介護士養成校から提携の話が多く、生徒を紹介するから管理費の一部をください的な話が多いです。
by 匿名でもいいですか (2017-03-31 09:58) 

元技能実習生監理団体職員

匿名でもいいですか 様

拙いブログにコメントをお寄せいただき、
誠にありがとうございます。
また、送り出し側?の現場の貴重なご意見、
ありがとうございます。

市場規模が大きいので、それだけ数多うごめいているということです。
出口は労働者確保=出稼ぎ成立ですので、
お金の出どころはどこまでいっても受入企業(施設)です。

そして、一人採用するにあたり、
当然そんなに支払えるものではありません。

ブローカーは、その僅かな原資を
どのポイントで都合よく分け前にありつくかで必死です。

利益確保と責任の重さから、入り口から出口まで、
一貫して統制のとれるパイプを創り上げられるところが、
実習生一人一人の自立できる出口までを創れるところが、
表裏ともに成功するのではと思います。

上手い?話に乗ろうが乗らまいが、
自己責任にて十分注意が必要ですね。

またいろいろ教えてください。
宜しくお願いいたします。
by 元技能実習生監理団体職員 (2017-03-31 14:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。