SSブログ

既得権益化を狙う外国人労働者業界の方へ [組合などの監理団体について]

スポンサーリンク




おそらく誰もがうっすら感じていること。
既得権益化を目指すアナタへ。

img_main.jpg


未だに新規参入の方が多いので、小うるさいことかもしれませんが、
ご確認ください。


この業界にプロとして対応できる人財は、とても貴重です。

法を知り、各国の、そして各現場の現実を知り、
稼ぎたい外国人労働者と、安く上げたい経営者との綱引きをまとめ上げ、
それらを入口から出口まで整えることのできる人財は、
この先、ITやエンジニアの技術者以上に、
大変貴重な人財として、活躍の場を広げていくことでしょう。


そして、もう一つ。
活躍の場が広がるためには、
法の視点から、監理団体や登録支援機関などの、
法的資格を有した団体に、その利害にかかわる権限が付与されます。


ただし、実習制度における非営利なんて側面や、
利益が積み増されるまでのキャッシュフローなどを考えた場合、
よけいに体力勝負の観点は外せません。


他にも、どの送り出し機関と提携すべきか、
どういう戦略、戦術でもって事業に取り組んでいくかなど、
この業界の団体組織の運営自体にも、
相当な知識や経験知的スキルも必要になります。


つまり、今まで失敗を繰り返し、苦労してきた方々の、
既得権益は、相当なものになっていくことでしょう。

全ては、知ってるか知らなかったか。
そこにどれだけの重要さを理解できるかどうか。


特に、特定技能などいままで現実にはなかった市場が、
大きく口を開けるこれからは、
耳の痛いことばかり指摘できる人財を抱え、
それら現実的ハードルを踏まえて乗り越え続けている団体にこそ、
一日の長があるということです。


当然、そんな立派な団体ばかりではなく、
まだまだ成長過程の団体もあり、
例え一定のレベルに達していたとしても、
人は低きに流れやすいので、
トップは金だけ出して、人任せ。
利益が上がらねば、現場の現実もろくに知らずに、
余計な口ばかり出してくる。

あげく、事業失敗、悪質ブローカーへの転落など、
巷にゴロゴロ転がっている話です。


経験者も経験者で、
なぜこれらの点で十分なケアが必要なのかを説いても、
あまりに聞く耳を待たない経営者には愛想が尽き、
袂を分かつことも、たくさんあります。


そういった紆余曲折を含めて、
全ては地道にコツコツブラッシュアップし続けて、
資金的にも自立してこれたところが、
本当に既得権益になるのでしょう。


いつも思うのは、
今まで実績を積み上げてきた中小企業の経営者の方々。

品がなさすぎるほどに、わずかな金も大金を出してやるからと、
壁の高さや厚み、その数など知る由もなく、
体当たりでぶつかり、見事に砕け散っていく方々がいかに多いことか。


どんな業界も同じ、
ビジネスは当然色々あって生き物なんだからというご意見は、
よくわかります。


でも、最近、やっぱり、この業界は、色々特殊であると、
本当に思い知らされます。


素人をいくら集めても、全くと言っていいほど意味を成しません。


あるあるネタとして、俺様は大丈夫...という自負をお持ちの方も同様です。

別に参入を嫌ってはいません。

既得権益の確立に挑戦したい気持ちはよくわかりますが、
そこに至るまでは、相当なマラソン大会になり、
時間とお金が特にかかることを、どうかもっともっと深いところまで
ちゃんとご理解いただきたい。


関係者全員に、笑顔と感謝が広がり続けない限り、
このビジネスは成立しません。継続しません。


アナタが取り組もうとしている外国人労働者関連ビジネスは、
受け入れる側、受け入れられる側、そして、アナタとその関係者たち、
全てが笑顔と感謝にあふれるスキームになっていますか?

入り口だけ良くて、のど元過ぎたら...なんてことになりませんか?

人任せで、法や現実を知らないまま、軽々に責任者として名を連ね、
結果として、トラブルが発生し、刑事罰まで背負う事態があるということを
正しく理解しているものでしょうか。


ぜひとも、様々な法と色々な現実を少しでも理解し、
ケーススタディを繰り返し、
万全の準備をしてから、取り組んでください。

そして、実際にはやってみないと分からないことも多いのですが、
それでも、トラブルにまみえるときなどは特に、
この事業の本質を、笑顔と感謝を溢れさせるビジネスであるということを、
忘れぬよう立ち戻って、解決の是非の判断を下せるよう、
取り組んでいただければと願ってやみません。

それだけが、後ろ指をさされることなく、
恨みつらみを買うことなく、気持ちよく仕事ができる道です。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------



スポンサーリンク



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。