SSブログ

ここまで来ている外国人労働力の活用に取り組む方々。。。 [益々多様化する日本]

外国人労働力をお考えの方々、もしくはすでに活用中の企業様。

すでに時代はここまできているとご理解ください。


外国人労働者を招聘し、人財ビジネスとして取り組んでいる企業があります。

そこにかかってくる電話の内容を聞いて少々驚きました。


日本の企業の日本人からの相談だけでなく、
日本にいてビジネスに取り組んでいる『外国人』の方から、
お問い合わせが来るというのです。


ダウンロード (1).jpg


ある意味、当然のことですよね。


日本にいる限り、日本でビジネスをしている限り、

個人事業主は別としても、人を使ってビジネスしている以上、
人財が不足している、労働力が確保できないという現実に直面するのは。


そして、外国人であるからこそ、同郷同胞が欲しいということ。

自分で招聘すればいいのにと思いましたが、
逆に日本の法律とお役所対応までは、なかなかわからず
外国人であるからこそ、そう簡単に受入はできないようなんです。


逆もまた然り。

面白かったのは、中国人の送り出し機関が、日本に拠点を置き、
加えて同胞の中国人が日本への魅力を失っている現実がわかったとたんに、
今度はベトナムの送り出し機関を自ら(?)作り上げ、
日本へ送り出すために、日本で『ベトナム人の通訳』が欲しいと。。。
(説明はかなり端折っていますが・・・そうなんです)

思わず笑ってしまいましたが、まさしく外国人の考え方です。

自分が取り組んでいるビジネスに変化が求められたなら、
即座に対応する。


日本にて、日本人もしくは在留のベトナム人に、
ベトナム通訳者を求めるくらいなら、
ベトナムから招聘してきたほうが、安いとわかっているんですね。

注:在留中の特に就労制限のない外国人は、日本人化しているため、
  招聘してくる外国人ほど安くは働いてくれないのです。



今後は正に混沌としてきて、本当に様々なケースが考えられ、
様々なケースに対応していかなくてはなりません。


技能実習生という招聘手法も、いくつかある選択肢のうちの一つとして
考えるべきなのでしょう。



ダイバーシティという言葉が近年取り上げられています。

まさしくあの手この手で労働力の確保、維持は今まで以上に
手間暇と労力をかけて取り組まなくてはなりません。












nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。