SSブログ

過労社会の処方箋はいったい何なのでしょうか。 [実習生の変化]

日本人も実習生も、モンスターが多い世の中です。

そして、ブラックと言われる、労働力のコキ使われ様が、
酷く、そして多い世の中でもあります。


会社側はどうすべきなのでしょう。


こんな記事がありました。

“退社8分後に出勤”で考える過労社会の処方箋「インターバル休息」制度
Yahooニュース THE PAGE 2月28日(日)14時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000002-wordleaf-soci


『国内の労働人口が減少していく中、
 長時間労働によって貴重な労働力を、
 過労死や職場うつなどで失うことは、
 社会にとっても大きな損失です。』


おっしゃるとおりです。
何も誰も病気になるまで働く必要はないと思います。

・・・でも、先行き不安な、売上や粗利の推移が増大を見通せない企業では、
支払ってあげたくても、利幅がそれを許さない。

いわゆる、パートさんなど安い人件費で成立している企業にしたら、
従業員のサービス残業で保てている事業形態は、とても持たない。


そう。

であるならば、潰れなさい。

現代では、貴社のような事業形態は維持が不可能なのだから。。。

と言われているようなものです。



そして、現在、確かに代替労働力として外国人技能実習生が雇用される場合がありました。


経済格差も手伝ってくれて、それなりの給料でも、出稼ぎの彼らには十分でした。


そして、最低賃金で雇用できる実習生は、使えるならば真っ先に残業対象労働力へと
指名されていきます。



確かに、出稼ぎと残業、目的は両者とも一致するように見えますが、

実態が長く続くにつれ、平穏無事では済まなくなる場合もあります。


そう、現在では、労働力の維持は、適正でなくてはなりません。

また、モンスターが育ちやすい環境にあるため・・・



残業は一切させない。



これは一理ありそうですから、今後検討する価値は十分にありだと思います。




貴社ではいかがお考えですか?
















nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。