SSブログ

外国人労働者の受け入れ推移が進み、問題もありますが、結果こういう良い変化も表れています。 [益々多様化する日本]

良い変化ばかりではないとも思いますが、

否定的な未知への恐怖だけではなく、
社会環境も少しずつ変わり始めていることと思います。

十分かどうかは別にして、社会環境の整備が進んでいる
良い変化でもあると思います。


img01.png


例えば、先日取り上げさせていただいた記事内容。

外国人労働者との良好な共生化のためには
http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2016-06-27




例えば、以下のような記事。

県警 通訳態勢を強化 急増外国人対応で初会合 /広島
毎日新聞2016年6月28日 地方版
http://mainichi.jp/articles/20160628/ddl/k34/010/663000c


不法滞在者「帰国促して」 入管、中韓大使館などに要請
日本経済新聞 2016/6/29 11:47
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H0M_Z20C16A6CR0000/


この2つの記事は、マイナス面への対応策を整備せざるを得ない程度ではありますが、
こういうところから行政がまず取り組んでいるという、
目に見える具体的な対応は、必ず公益に通じていくことと思います。


ただでさえ、台湾や韓国をはじめ、様々な国と良質な労働力確保競争が
火蓋を切っています。

日本は優しい、親切、キレイ、清潔、平和、良いイメージの資産が目減りしすぎない間に、
時間の許す限り、少しずつ急ぎ足で社会環境が整備されていき、
働きたくなる日本でい続けられることを期待してやみません。


英国のEU離脱が決定し、結果その選択の答えが徐々に明らかになってきています。
これほどに世界が近くに感じる時代も、また現実です。

鎖国化ではなく、胸襟を開かざるをえない不可逆的な方向性を感じてなりません。

後戻りの選択ではなく、前進して起こりうる不都合を、いかに乗り越えていけばよいのか、
こういった議論がなされ、少しずつ、一つずつ解決を試みていく先にこそ、

結果的に自身と家族と子供たちの将来への、明るい未来があると思います。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。