SSブログ

農業も建設業も介護も飲食業も、正社員はもちろんバイトも人手不足です [人口減少社会]

8月に入り、特にホテルやレストランなどのサービス業は、
一年で一番売り上げが、お客さんが入る時期だと思います。

しかしながら、


01.JPG


こんなお店も、数年前からざらにあります。


かきいれ時に、人手不足のため、お休みの日を作ったり、
営業時間を切り詰めたり。


当事者でなくては、この忸怩たる思いは到底理解できないと思いますが、
せっかく一年で一番稼げるときに、稼げない。


また、

ベル24、コールセンターを覆う「人手不足」の暗雲  証券部 伴和砂
日経新聞 2016/7/26 5:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO05230480V20C16A7000000/


こういうコールセンターでのオペレーターも、
もしかしたら、ほとんどが在宅ワーク、
時給は3000円以上、
拘束時間も強制もなく、
空いている時間に1時間でも、3時間でもかまわない。


なんて採用条件でもない限り、
人材確保が難しいのではと思います。


おそらくタクシー業界と同様に、
電話機やヘッドセット付きのデスクは山ほど準備し
たくさん空いているにもかかわらず、

コールセンター業務をアウトソースしたい顧客もたくさんいるにもかかわらず、

人手不足のため、受注も対応もできない。



こういう点を解決できる手法を見つけ出した会社は、
儲かるでしょうね~笑



今に始まった問題ではない人手不足。

機械やロボット、パソコンなどに代替できる業務は、
どんどん任せられ、人でなくてはできない業務こそが、
今の時代、法に守られていることもあって、

かなりの高額給料にて必要とされていくのでしょう。



もちろん、外国人にとっても、できる人材には高給が支給され、
出来な人材には、日本人といえども、薄給でしか雇用されないことでしょう。



中でも顕著なのが、農林水産業の一次産業と、建設業。
また、ホテル、レストランなどの飲食と、介護などのサービス作業。

3K4Kの製造業なども、当然人材派遣会社も、
人手不足にすでに悩まされていることと思います。



正社員はもちろん、バイトですら集まらない、
集まっても、しわ寄せはできる人材に偏り、
結果できる人材が辞めていく。

そしてできる人材は、どんどん高給取りの業務へと
転職していく。



時代の波を、他人事だと思っていると、
今の事業形態は、もう5年、いや3年ももたないかもしれません。



時代は大きな転換期を迎えています。


だからこそチャンスとも言えますが、
誰が何を叫んだとしても、
この人手不足の右肩下がりな労働力供給力は、
変わりようもないため、

今からこそ、対策を順次うっていくことが肝要ではないでしょうか。


nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。