SSブログ

当ブログで取り上げて欲しいことがあればお申し付けください。 [技能実習生の法改正]

ネタは尽きぬといえど、みなさんがそれぞれ困っていることについて
コメントさせていただければと。
私よりもよっぽどプロの方もいますので、その方々にも聞いてみます。

shared-img-thumb-0I9A350615032140wakaranai_TP_V.jpg


今まで色々取り上げてきました。

裏では、お受入のご相談や、お受入されている中でお困りのご相談や、
監理団体の方、派遣会社の方、様々個別にお問い合わせいただきました。

ご助言もいただきましたし、
協業へのご相談もありました。

実際、ここ数日宣伝しています『受入企業』様向け、『監理団体』様向け、
それぞれのご登録フォームにも、たくさんの方にご登録いただき、
この場を借り、改めて感謝申し上げます。


私自身、とてもたいそうなことを言えるだけのことはなく、
私よりノウハウやご経験豊富な諸先輩方は、まだまだたくさんいらっしゃいます。

そんな中でも、分からないなりに色々手を尽くして
私自身が、いくつか実際に実務にあたらせていただいてきた中で、
受入企業やお役所、監理団体そのものに言いたくても言えないことを、
匿名にてお伝えしてきました。


ここ最近は、おそらくは昨年11月より法改正が国会を通り、
いよいよ今春か今夏の施行へと見通しが立ってきているようにも見受けられ、
おそらくはこの点について、イチバン皆さんの関心が高いことであろうと思います。


でも、それ以上に、結局のところ、入り口から出口まで、
受入企業側も、実習生自身も、また監理団体(送り出し機関)までも、
win-winになるためには、

やはり人選、特に採用してはいけない子をいかに排除できるか。
また監理団体によるコンプライアンスの様々な指導、
受入企業側でも、それぞれご理解を願い対処するご苦労、
実習生自身、我慢したり、日本語を覚えたり、仕事ができるようになったりと、
まぁ様々な過程を経て、3年間を無事に乗り越えること以外にありません。


この2年近く、愚痴半分ながら、様々な視点からお伝えしてきました。

新たに発生する問題は、これからも山ほどあろうかと思いますが、
けっきょく外国人の子(人財)に興味を持ち、人を大事にする気持ちや姿勢がないと、
うまく回っていかないことを痛感しております。



手間暇、労力、時間、コスト、様々大変ですが、
せめて、そんな経験則などを共有でき、当ブログを通して
お受入や制度の上手な活用にお役に立てればと続けています。


それぞれご多忙な毎日かと思いますが、
ケースバイケースの積み重ねが、生きたノウハウですので、
少しお時間があるときには、コメントやメールなどにて、
大変だったことや、上手に解決した逸話など、
教えていただけると嬉しい限りです。


アナタの経験が誰かの足しになり、
また誰かの経験がアナタの足しになります。

良かったら、色々お聞かせください。


*当ブログは刹那的に毎日新たな情報に埋もれていきますので、
 残したい情報は、以下のサイトに蓄積していければと考えています。
 なかなか勝手良く作れませんが、ご参考にしてください。
 また、匿名にていただいた情報も当ブログやサイトにて共有させていただくこと、
 ご容赦願います。



宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。


『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。


 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y



『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7



※当ブログでの上記案内記事はコチラ

 http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-01-06


*就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。