SSブログ

入管は、外国人技能実習機構は、こういう受入企業にも強制捜査に入るのか?! [技能実習生の法改正]

堂々と人材確保のため、技能実習生を受け入れているとありますが、
これで入管は、この先、外国人技能実習機構は、摘発に入るのでしょうか?

ダウンロード.jpg


こちらの記事をご覧ください。

外国人労働者、北陸3県とも最多 人手不足で実習生頼み
2017/2/10 6:02日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB08H4V_Z00C17A2LB0000/


 深刻な人手不足が続くなか、技能実習生などを受け入れる動きが拡大している。

 労働局の担当者は「製造業を中心に人手不足が深刻化しており、
 技能実習生が増加傾向にある」とみている。

 これまでは他社からの応援や派遣社員らで対応していたが、
 「滞在が認められている期間は安定的な人材として見込める」ことから
 採用に踏み切ったという。

 …同社幹部は「日本人だけで人材を賄うのは厳しい」といい、
 貴重な戦力と位置づける。


・・・記事には具体的に社名まで掲載されています。
先日も書きなぐってしまいましたが、これで良いのでしょうか。

そして、こういう視点からも『制度趣旨違反』などにて、
外国人技能実習機構は、指導に入るのでしょうか。

実習計画に許可を出さなくなるのでしょうか。


それとも、賃金不払いなど、外国人を冷遇していそうなところだけ、
監理団体から問題報告があったところだけ、
いや、実習生や小うるさい団体様からの告げ口やリークがあったところを
中心に『退治』に動くのでしょうか。


フツーに考えれば、怪しいところ、問題視している先から、
順に『退治』に動くことでしょう。


気にかかるのは、それぞれの思惑です。
いわゆる温度差。


外国人技能実習機構は、主要都道府県にその拠点を置きます。

そして、その拠点ごとに、おそらくはどれだけの数、
指導したのか、検挙したのか、様々数字としてのノルマが
暗に示されることと思います。

その拠点の所属長にしてみれば、間違いなく、お役所の点数稼ぎにて、
違反の程度を考えず、指導に当たる拠点もありそうな気がします。


具体的に、これだけ検挙した、指導したという数字の実績を表面化させねば、
批判ばかりの連中に、外国人技能実習機構の意義そのものが問われかねないから。

お役所が動いたことが失敗に終わるなんて結末は、
絶対に描きませんし、必ず表を合わせるでしょう。


その際に、はたして『指導』で終わるのか。
ペナルティーとして、-ポイントが付くだけでなく、
次の実習計画そのものが、通らなくなるまで行くのか。


怖がっていては、重箱の隅を突くとキリがありませんが、
頭の片隅には入れておきたいものです。

しかし、制度趣旨そのものを履き違えての受入は、
全ての考え方、実習生の処遇の仕方、それぞれに深く影響を及ぼします。

建前があるのだから、ちゃんとその建前を立てなければ、
お役所も動かざるを得ないことでしょう。

そういう意識が薄いと、ちょっとした『一言』で、
受入停止になるやもしれません。

*実際に現状でも、労働力として助かってるなど、
 入管などの前で口が滑って言おうものなら、
 受入停止になります。


気をつける『程度』が、受入企業には分かりにくいと思うので、
監理団体の注意喚起にかかっていることと思います。


みなさま、共に気をつけましょう。




宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。


『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y



『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7



※当ブログでの上記案内記事はコチラ

 http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-01-06

※就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のメールアドレス宛に直接メールください。





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。