SSブログ

介護の監理団体設立、事業運営にお取り組み中の方へ [介護 技能実習生]

先日、ある方とお話してまいりました。
介護の人財受入に前向きなお取引先様に、お勧めできる監理団体を教えてほしいと。

CFUcJj0VIAAqI3M.jpg


こちらの方も、そうそうたる経歴やご実績をお持ちであり、
お付き合い先の介護事業所先も、介護に詳しくない私でも存じ上げる企業が、
ズラリと名を連ねておりました。
そのうち、少なからず数十社は受け入れを希望していらっしゃるようにも
お見受けいたしました。

そんな方が、介護の監理団体をお探し中です。

ただし、当然のごとく、
数多くお取引のある各介護事業所に地道にリサーチをかけ、
法や制度を調べ、監理団体側にもヒヤリングを行い、
様々お調べになっていらっしゃいます。

そして、ご自身の人脈や信頼関係を大切にされていらっしゃるように、
受け入れる介護事業所にとって、
外国人技能実習生の受入はどうあるべきかをご自身なりに突き詰めた結果、
ご紹介する監理団体の選択がイチバン肝要であるとのご結論に
至ったとのことです。



現時点でも未だに、確定したルール詳細は公表されておらず、
また先に公表されている新制度についても、未だに微修正が繰り返される中、
介護においては、その事業の許認可すら下りた先もない現状であっても、
良い悪いは別にして、順次見通しを立てながら、体制整備に余念なく
お取り組みされていらっしゃる介護の監理団体設立を狙う方々も、
少なくはないでしょう。

まだまだ戦々恐々としていますが、
それでも微に入り細にわたって準備を進めていらっしゃる先は、
多くはないものの、複数あることでしょう。

みながみな当方の情報に触れていただいているはずもないですから、
全ての介護の監理団体にコンタクトいただくことは不可能ですが、

手前ミソながら、当方のブログにご関心やご共感をいただく方々は、
真面目な方が多いご様子ですので、苦笑
ぜひ我こそはと自信満々の方は、手を挙げていただくとありがたい限りです。


ちなみに、監理団体の所在地は都内を希望されてはいらっしゃいますが、
遠方の介護事業所もありそうですので、
まずは当方までコンタクト願えればと思います。


こちらの方のご依頼も、今日の明日ではないですし、
また先々まで答え合わせは続くことと思います。

後々になったとしても、当方までご相談願えればと思います。

また、もしかしたら、新設中の監理団体として
現在抱えていらっしゃる受入希望先がまず第一であるとして、
後回しにされることも致し方ないことと思います。

それでも、ご関心頂ける先は、
貴団体のセールスポイントなどたくさんアピール願えれば幸いです。


ぜひ活発なお申し出をお待ちしております。





宣伝です。
*末尾に新たな登録と案内を設けました。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


○『外国人労働者関係者専用メール配信登録フォーム』

対象:受入企業でも監理団体でもない方

※ご関心をお寄せの方はご登録ください。
 協業や提携、ご相談などコンタクトをお寄せいただければと思います。
 例)送り出し機関、日本語学校、人材サービス会社、士業の方などなど。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/s


★不適性検査スカウターのご紹介

対象:受入企業、監理団体、送出機関、社労士、行政書士、他採用に関わる方々

※採るべきではない人材排除チェックが、かなり安く可能です。

 http://gaikokujin.link/blog/?p=824

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。