SSブログ

いよいよカウントダウンの新制度、その先行きは・・・ [技能実習生の法改正]

先週末から、全国紙、地方紙問わず、外国人技能実習制度の
新制度以降について、様々な記事が飛び交っています。

koreaWS000050.jpg

*昨夜、メール配信サービスにご登録の方に、
 有料サービスの事前案内をお送りさせていただきました。


外国人技能実習機構も、JITCOも、おそらくは入管も、
色々な思いを抱え、今を過ごしていることでしょう。


そして、いよいよ、順次、新制度の事業許可が下り始めるはずです。

おそらくは、実習制度事業許可が下りたところは、
いのイチバンで、アピールしまくることでしょう。


ウチはちゃんとしてるから大丈夫!


そこから、受入企業の大移動が始まります。

当然、許可ありきの組合に、相談は増えることでしょう。


ただし、


『許可』さえあれば、大丈夫、というはずもないことは、
前々からお伝えしてきたとおりです。


仏作って魂入れず。


魂も何もない、金稼ぎが魂のところは、
絶対おかしくなります。


のど元では、耳障りの良いお話ばかり。

でも、一つ一つが、アレ、アレ、アレレ...


そんな団体であったとしたならば、
許可は下りても、その『許可の維持』がままなりません。

もしかしたら、実際に実習生が来日してしばらくしたら、
許可取り消しなんて事態も、十分ありえることでしょう。


例えば、来日後の実習生がかなりの確率で失踪したら、
どうしますか?


失踪しないって保証は、どこにもありません。

しいて言えば、今までの実績ある組合しか、

「今まで何人受け入れしてきて、失踪は○人しかいません」

程度が現実精いっぱいでしょう。

いや、ウソはいくらでもいえますよ。



はたまた、
組んだ送り出し機関によっては、
複雑な書類のやり取りすらままならず、
いつまでたっても入国できず、
実習生がしびれを切らして、結局他の受入企業に移ってしまうとか。



いやいや、受入企業側、監理団体側の担当者が、
それぞれ実習生との信頼関係が築けず、
実習生に不信が募り、結果、機構に訴えられるとか。



まともなところも、そうでないところも、
本当に見極めは難しい。

特に、今まで付き合いのないところ、
実績のないところ、
担当者が新人な場合。


答えは、お付き合いしてみなくてはわからない。

そして、もし引き返せない事態へとなった場合、
受入企業側も無傷ではいられない。


懸命なところは、おそらくようく時間をかけて(かけられるならば)、
監理団体の選定に慎重になることでしょう。



そういった、受入企業側の心配を少しでも減らせるように、
今回の有料サービスを企画してみたつもりです。

詳細は、11月1日にご案内します。

ご期待願えれば嬉しい限りです。







11月をメドに情報提供の形態を変更する予定です。 
http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-10-17


●『受入企業専用メール配信登録フォーム』
●『監理団体専用メール配信登録フォーム』
○『業者専用メール配信登録フォーム』
各種登録フォーム入口はこちら。

https://gaikokujin.link/blog/?page_id=965

*今日明日と、残り二日のみ有効な登録フォームです。


★不適性検査スカウター活用の勧め

対象:受入企業、監理団体、送出機関、社労士、行政書士、他採用に関わる方々
※採るべきではない人材排除チェックが、一人500円で可能です。

 http://gaikokujin.link/blog/?p=824





nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。