SSブログ

「踏まえて乗り越える」。結果を知るだけでは不十分。 [益々多様化する日本]

正に...といったお話を聞けたので、当外国人人財業界に変換して、
皆様にもシェアさせていただきます。

68d1a9d5.jpg


先日、こんな号外ニュースが流れましたね。

外国人、技能実習後も5年就労可能に 本格拡大にカジ
日本経済新聞 2018/4/11 17:32
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29256530R10C18A4SHA000/


いの一番で、メルマガ会員の方々にはご案内させていただきましたが、
その時にも、こう触れました。

...

たぶんまた喧々諤々が巻き起こり、
十分な先読みができないブローカーは盛り上がり、
受入企業も実習生も、監理団体も送り出し機関も、
新制度同様に大いに振り回されることでしょう。汗

「2019年4月にも…」

なんてありますが、実際はいつになるかはわからず、
懸命な○○さんにおかれましては、
安易に振り回されないよう、
十分お気を付けください。

冷静にアンテナを張って、推移を様々注視していきましょう。

...


ニュース、法律、ルールについては、
それを知るだけでは不十分です。

その意味は、どう対処すべきなのか。

今は?

この先いつから?どうすべき?


背景や経緯、流れ、実習生輩出国の現実、現状、そして先行き。
横断的にまたがる労務管理上の諸問題。


全てを承知して、「踏まえて乗り越える」。


コレができない限り、情報には振り回されて良しでしょう。


言葉が適切かわかりませんが、
情報は振り回されることなく、
「支配」せねばなりません。

コントロールできなくてはなりません。


だから、手前味噌ですが、
当方がリリースしてきたNEXT STAGEや、
解体新書が売れるんです。

意味を、付加価値をご理解いただける方には、
コストをご負担いただいたとしても、
十二分に価値を感じていただけるのです。

踏まえて乗り越えるためには、どうすれば?のために、
様々な情報発信を日々続けていますし、
アップデートも順次行っています。


依存心の強い方にはご遠慮いただいていることもあってか、
おかげさまで、クレームなどは一度たりとも届いたことはありません。
*いや、大なり小なりご不満はあろうかと思われますが。汗


それぞれが抱えている状況やお悩みは、
似てはいても、決して全く同じではありません。

「踏まえて乗り越える」ためには、
個々人がそれぞれ成長していくしかないのです。

その成長を適切に加速させていける場こそが、
当方が作りたかったものの一つであり、
ご参加いただいた方々のご協力もあって、
少しずつ空気ができてきています。



イイカゲンに、
実習制度は人手不足対策とは表立って言えないとか、
営利を匂わせてはいけないとか、
そんな常識すら知らない、
自身の目の前の利益しか見ていないような、
悪質ブローカーには振り回されることなく、

もっと深いところで、行き着く結果に執着して、
生き物のように日々移り変わりゆく現実を、
一緒に踏まえて乗り越えていきませんか?

ニュースや法律に一喜一憂して、
くたびれ疲弊し続けるのは、もうヤメにしませんか?



--------------------------------------------------------------

★『解体新書』企画は当メール登録会員限定にてご案内中。
注:解体新書については以下、ご参照ください。
http://www.gaikokujin.link/member/cf/5

--------------------------------------------------------------





nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。