SSブログ

ボクは下手な中小企業へは営業すらしない。 [基本中の基本]

唐突に生意気な上から目線、失礼します。汗
でも、ホントです。

d668bdbac262071f97fe877865f7e520.jpg


↑こんな下手に出るようなことは、一切しません。
いや、こんなに可愛いハズもないので、当然ですが...


どうしてもお付き合いを切れない、長年お世話になっている先もあり、
現在、現場はゼロではないのですが、
何社も何十人も受入対応をしてはいません。


言いたいことは、別に潤ってはいないということです。


こんなめんどくさい私でも、
地方都市在住の私にも、
これだけ需要がうなっている中、
どうしても対応せねばならない紹介先なども、
年に数件ありますが、
そのほとんどすべてと言っていいほど、
受入申し込みをいただいていません。


ナゼか...?


特に新規受入気検討先では、これでもかってほど、
アレコレと予防策を話するからです。


もちろん、ご紹介いただく方のお顔を潰さないことが前提ですが、
杓子定規な法を事細かく説明し、
千差万別なケーススタディを踏まえた、現実的な問題を様々お話しし、
コストと労力が見合うかどうか、
そのご判断材料をこれでもかってほど、説明し提示します。


特に、そもそもの認められる作業の定義や、
必須作業、関連・周辺作業について、
技能実習計画について、
『型』を説明します。

そのうえで、型破りの許容範囲の線引きを、
説明します。


全ては、当事者責任であり、
監理団体とは、監理責任は負うものの、
あくまで当事者である受入企業側が、契約主であり雇用主であり、
最終的に責任を負い、何ら保証も補償も補填もないことを、
ご理解願います。


これらの『絶望』を説明したうえで、
踏まえて乗り越えようという気概や姿勢をお持ちであれば、
責任もって二人三脚を必要十分な範囲と深さで、
ご支援させていただきますと、お話しています。


すると、大抵は二の足を踏み、
人によっては、憤慨する方も...
紹介先だとあまりそこまでもないですが、
人によっては、オマエは何様だ!と怒られるでしょう。苦笑


そして、そこまでのリスクを明示されてまで、
一歩目を踏み出す経営者は、ほぼいないってことです。


以前も、どこかで書きましたが、
新人さんや、新規参入者にとっては、
何はともあれ、まず受注なので、
軽々にOKとまではいわずとも、
少しずつハードルを上げて行く工夫を凝らしたり、
リスクや労力やストレスを覚悟して、
受注に励み、苦労を共に乗り越えて、取り組むべきでしょう。


でもダメですね、私みたいにスレちゃうと。苦笑

特にそれらのステージに留まっていられなくて、
今は様々なコミュニティ活動へと、もっと面倒なことばかりしています。


おかげでお金には困りっぱなしですが、
精神的にはとても充実し満足しています。
そして、その満足をもっと高めようと自然と現在の活動に励んでいます。


私が向きになって新規先を取ろうとしないのには、
色々理由がありますが、
長くなるので一般的な理由を一つだけ挙げるとしたならば、
団体監理型では、全て、一蓮托生制度だから...です。

つまり、一社でもユルユルのエエワエエワでやっていて、
交通事故にでもあった日には、全受入企業先にまで、
悪影響が飛び火します。巻き込み事故です。

そんなことできるワケがない。

特に新制度スタートから一年もたっていず、
更に来春にはまた大きな変化が待っている過渡期真っ最中の今、
どこでどんなスケープゴートにハマるか、全く読み切れない。


だから、積極的には、新規受注しにはいかないんです。


新人さんは大変です。
でも、仕事なので、自分の仕事は自分で作らねばなりません。
皮肉でもなんでもなく、心の底から、頑張って欲しいと思います。



あぁ、そういえば、このブログではご紹介してなかったので、
念のため、一度くらいは触れておきます。



そうですね、たまには『営業』してみましょう。


■もう一つの解体新書~新規獲得 営業編~

『現在、販売中です』

https://dinorx.com/member/main.php
(注:会員限定サイト)

募集期間:2018年10月10日~(特に募集期限なし)
有効期限:(特に有効期限なし)

★内容
こちらは本編と違って、
私個人が今までの経験などを基に、
色々濃密に詰め込んでみたものです。

営業展開がうまくいかない、またまだまだ手探りな初心者の方、
新人教育がうまくいかない、できない経営側の方、
双方にとって、ご参考になれば幸いです。

解体新書本編と合わせて、
監理団体側にしてみれば、新人教育に手間暇かけなくて済む優れもの。笑

一つの現実から見た『型=モノサシ』になればと。
そして、この『型=モノサシ』を基に、
自監理団体は、ココはここまでする必要はないけど、
ココはこれ以上にしてるとか、別のこういう手法を取っているとか、
あらかた説明指導がしやすいと思われます。

ゼロから教える必要がなく、ほぼ王道的だと思っていますので、
ぜひご活用ください。


新規参入者や、ろくに指導してもらえない新人さんにとっても、同様です。
周りに懇切丁寧に教えてくれる人は誰もいないとしても、
また先とは違う意味で一つの『型』として、ご自身でのアレンジ含め、
ご活用いただければと思います。



★具体的なサービス内容
『専用サイト』のみ

★ご案内
https://dinorx.com/member/cf/ile1gsb


↑詳しくは、こちらのご案内に書いてます。
ご関心のある方はご覧ください。


ひょんな流れで、営業してしまいましたが、
会員さんからのご要望もあって、
こんなことも用意してみた次第です。



何はともあれ、外国人技能実習制度事業においては、
営業行為そのものは、非営利を前提とするため、
不適切な行為です。

くれぐれもご注意ください。汗



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

-------------------------------------------------------------



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。