SSブログ

正にカオスと化している外国人関連業界。苦笑 [経営者の悩み]

アテになるかどうかはわかりませんが、
面白いものを見つけましたので、ご紹介。

images.png



【業界初】いま注目の外国人関連業界が一目でわかる!
「外国人人財関連業界 カオスマップ 2018」をDOC株式会社が公開!
2018/12/20 08:00PR TIMES
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4409770?news_ref=20_20


コチラのDOCさんとは、当方は縁もゆかりもございませんが、
面白いものを作られてます。
一目でわからないですけど。苦笑


おそらく特に新規参入希望者や、受入希望先は、
ニュースで毎日色々見るけど、

いったいどこの誰に相談すれば?
一体全体、どうすればいいの???

状態だと思います。苦笑


ちなみに、私、このカオスマップのカテゴリー分けの中ですら、
居場所はありません。苦笑


強いて言えば、

当方へ辿り着き、
ご相談いただく方々の背景に共通する内容を思い返してみれば、
駆け込み寺...なのかなと思っています。


つまり、
実績や、事業規模や、いわゆる見た目や印象で取り組み、
結果、上手くいかなくて、
困り悩み、助けを求めてさまよう中で、
当方にたどり着く方がほとんどだということです。


実際、ダメもと、藁をもつかむ気持ちにでもならない限り、
当方のような個人で、匿名で、
初見では怪しいとしか思えないところに、
相談してくる気にはなりませんよね。苦笑

めんどくさいことばっか言ってるし。汗


実利や機能的価値を求める方ばかりだから、
それでうまく事が進み、
結果的に求める実利や機能を手に入れられているならば、
それでよろしいかと思いますが、
そうは問屋が卸さない、法や現実という川が激流のごとく横たわっています。


簡単に解決するものならば、
誰も悩みません。


悩んでいてもしょうがないとして、
わからないなりに、今までのモノサシから色々考えてコトを進め、
実際に取り組んでみると、
沢山のトラブルを起こし、また巻き込まれ、
さんざんな痛い目を見ます。

結果、今までのモノサシだけではうまくいかないことに気づきます。
いや、気づく方であればよい方ですね。

ややこしいし、皆目見当がつかないからこそ、
彷徨いぶつかり、ケガして、痛い目を見て、
さて、いったいどうすれば良いのだろうと、
次の段階で、また彷徨い始めます。


とはいっても、
今までのモノサシしかないので、
また見た目や実績でもっと良いところをと探しますが、
また同じことになるのかと、うんざりしてきます。

ここで、日本人雇用をいかにして...と立ち返られる方もいます。

でも、
やはり日本人はアテにならないし、
なにより続かない徒労の大きさが、大きければ大きいほど、
素直で懸命に頑張ってくれる外国人以外、
選択肢はないと判断されます。
*元受刑者かどちらかというお話も少し前にしましたね。


さぁ、どうしよう。


巡り巡って、当方にたどり着き...
みたいな感じでしょうか。


この業界は、事業規模や実績、経験『だけ』では、
絶対にうまくいきません。
法さえ守っていれば、それでOKなんて考えでも
難しいでしょうね。


そう、

面倒くさいことを、どれだけ面倒だと思わずに、
一人ひとり、一つ一つ丁寧に、
心から取り組み続けられる信念のある方。


でなければ、受入側とすれば、
とても受入成功とはならないでしょうね。


言葉で言えば、
当事者意識を持ち、当事者責任を自覚し、
他のせいにせず、全うできる方です。


そして、


二人三脚を依頼する方にも、
同様なことを求められて、
同じベクトルを向いて、寄り添える方。


ココが本質となります。


そのうえで、

実績や経験が求められると思ってください。

モノサシが違うんです。


事業規模でもなく、経験や実績でもなく、
ご自身の意識や姿勢の問題と、
組む相手、業者という組織ではなく、
担当者の『ヒト』で選ぶべきだということです。


頼る『ヒト』を間違うと、
たどり着ける目的地は、真逆へと自動的に導かれます。

webに並べられている美辞麗句に反応して、
ついつい相談してしまいますが、
出てきた担当者がブラサガリーマンだったり、
血気に燃えていても、自分のしたいことにしか目がいかないタイプなど、
当たりハズレがあるのは当然です。

これもまた『ヒト』なので、
ゴメン、アナタとは合わないし、
求めてるレベルにアナタじゃ頼りないから、
チェンジさせてもらえるかな?って、
面と向かっても、裏でも、言いにくいことにもなります。


結果、そこに目をつぶって、
担当者の後ろの会社と付き合っていくと、
また進みます。


迷路に迷い込むパターンです。


もうね、
自分でも頭がこんがらがることばかりで、

じゃぁ、どうしたらいいねん!!

ってなるので、
解体新書を作ってみたり、
お試し個別コンサルマッチングを始めてみたりして、
私自身、
様々な問題に対しての、
様々なアプローチで、
何かしらの『どうしたらいいねん』に対して、
答えを模索し続けています。


ぶっちゃけ、当方の固定観念や、
思い込みである場合も考えられるため、
色々な方々とお話合いをしながら、
せめて誰もが願うステージへとたどり着けるために、
どうあるべきかを提示しているつもりです。


スタートは、誰もが初心者です。

まずは色々なことを知ることから始めてください。

そして、様々な場所や機会に、ご自身の疑問をぶつけて、
色々な方々の回答や意見、考え方などに耳を傾けましょう。


そのうえで、
様々なリスクを覚悟し、一歩目を踏み出していきましょう。

最初から100点満点を取れる初心者なんて、
いるはずもありません。


信頼できそうな担当者を見つけるまで、
探し続けましょう。

そして、その担当者に求めすぎないコトです。

プロを自称している歴戦練磨の方々も、
100点満点なんて、未だに約束できないでしょう。

全打席ホームラン、
ゲームに出れば毎回シュートを決める、
そんなプロ、どこにもいません。


あくまでおカネまでお支払いいただき、
ご支援くださっている方々が優先になりますが、
別に当方へおご相談を、受け付けていないつもりもありません。


こんな面倒くさいヤツに頼ると、
よけいに面倒くさくなることを承知で、
ご相談下さる方には、
出来る限り、丁寧に対応し続けているつもりです。

アナタの想いが、
風が吹けば桶屋が潰れてしまった...とならないことを
祈るばかりです。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。