SSブログ

技能実習生の受入先(実習実施者)の法令違反まとめ集 [未だにルールを無視する企業と業者]

コレ、こっちで宣伝するの忘れてた。汗
みんな、何で摘発されてるか…




今までの行政処分の統計を、私なりに分析してみたものです。
少なくとも、要点をまとめてあります。

つまり、極論を言えば、
こういうポイントをケアできていれば、
受入は順調にできますよってことです。

みなさん、上手いこと活用なさってみてください!

監理団体や送り出し機関側の方は、前回の記事も含め、ぜひどうぞ~!



受入企業の認定取り消し集計・分析してわかった5つの原因:
~外国人技能実習実施機関向け~
実際に実行された罰則規定より
https://amzn.to/39uap1q



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

技能実習の法令違反処罰の傾向と対策について… [未だにルールを無視する企業と業者]

実は、こんな出版をしてみました。
おかげさまで、ソコソコ売れてます。

cover.jpg

色々と不正行為が横行している残念な業界であり、
技能実習制度など廃止してしまえ!と、
さんざんな言われようが治まらないこの業界ですが、

ちゃんと行政処分は進んでいます。

今回は、受入先じゃなくて、
悪の権化?の監理団体と言われる協同組合に焦点を当てて、
今までの歴々の許可取り消しと改善命令を受けた団体の、
統計を取って、

その処分理由を分析し、ポイントをまとめたものになります。

コレが意味するところは、
同じポイントで、同じ過ちを繰り返している先は、
遅かれ早かれ、業界から退場いただくコトになるってことです。


残念ながら、
入管はもちろん、外国人技能実習機構でさえも、
こんな最大公約数的な集計は、未だにしていないし、
今後もするかどうかはわかりません。

でも、アンテナを張っている私たちは、
先手を取って、最重要ポイントには、常に日々、気を配り続ける必要があります。

現在、受入先の認定取り消し事例においても、
同様に集計し、分析し、傾向を整理して、出版する予定です。


さてさて、
2021年になってから、1月2度、2月も2度ほど、
月の中旬と下旬に新規公表されています。

今年は毎月2度ほどのペースで
行政処分公表が続くのかもしれません。


監理団体の代表はもちろん、
一担当職員レベルで、把握しておきましょう。

でないと、担当者まで行政処分を受けることに。

ご存じでしたか?両罰規定。
並びに、入管法だと、罰金と懲役の併科まであるって。

行政処分を受け、罰金刑か懲役刑、もしくはその両方まで処罰された人が、
わざわざ自分は処罰を受けて、お金を支払い、牢屋にまで入りました!って、
教えてくれません。
声を上げるワケがない。


水面下では、着々と健全化が進んでいます。

それぞれに、十分お気を付けくださいませ。


監理団体の許可取り消し
集計・分析してわかった
5つの原因
https://amzn.to/30kMuwJ



--------------------------------------------

...こっちのブログは頻繁に記事を書いてはいませんが、
まぁ丸5年強書き続けてきて、個人的に愛着もあるので、
たまにこんな感じで書いてみています。
適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
以下、無料メルマガのご案内からどうぞ。

対象:受入企業側、業者側(国内、国外問わず)、士業など業界関係者

https://gaikokujin.link/blog/?page_id=1022
--------------------------------------------


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

技能実習&特定技能業界の『女性』だけのトークルーム [解体新書]

現在、何人くらいいるのかな。
でも、まだまだ10人ちょいのグループ。

DLc9MAgUEAEyUdb.jpg

見た目では図り切れない素敵な女性たちだけで、
業界グループを作っています。

男子禁制なのに、私だけハーレム状態で、スミマセン。笑

しかも、スクリーニングされてるから、
皆さん優しい[黒ハート]

男性がいないから、
強い言葉、遠慮のない物言い、
そういうストレスがない。

女性ならではのお話が飛び交う。

一つ一つのコメントに、
優しさや気遣いが溢れている。

代表を務める方も、
イチ職員の方も、
受入先の方も、
コレからこの業界へ入ってこられる方も、
みんな女性同士だと横つながりで、
平等、公平、上下はない。

それぞれに、お相手を気遣い、お互いに救いの手を差し伸べあって、
受入先や、その先の技能実習生や特定技能などの外国人労働者の子たちを、
気遣っている。

この業界にとって、
相手の気遣いが十二分にできるかどうかは、とても重要なポイントです。
そして、面倒見が良い、お世話好き、アタリが柔らかい、
笑顔で相手を包み込む…
女性の適性は、この業界にはとても親和性が高いと思っています。

特にこんな平和な時代において、
ストレス社会の真っただ中で、
強さ、牽引力、勝ち負け、上下、競争といったハードコアな昭和の価値観ではなく、
協調、平和、思い遣り、優しさ、柔らかさといったソフトパワーの令和において、
むしろ、女性を前面に押し出し、主役として立てていくほうが、
絶対的にトラブルが起こりにくい。

また、トラブル自体、大きくならなくて済むことも多い。

どの国の若者たちも同様に、女性には逆らえないし。苦笑

経営者も、強く出ることは遠慮がちになるし。苦笑


監理団体や登録支援機関によっては、
女性を上手に活用している先も少なくないのではと思います。


別に、ユニット名つけて、歌や踊りを練習して、
売り出すようなグループでは決してありませんが、
本当に素敵な女性たちが集ってくださっています。

男性社会で孤立している方々。
裏方で堪えしのいでいて、気の許せる同僚もいない方。

ご一緒に、支え合い、励まし合い、
とても居心地の良い場であることを、
ご参加くださっている皆様が、強くそう願ってくださっていますので、
宜しければ、のぞきに来てみてくださいネ。


--------------------------------------------

...こっちのブログは頻繁に記事を書いてはいませんが、
まぁ丸5年強書き続けてきて、個人的に愛着もあるので、
たまにこんな感じで書いてみています。
適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
以下、無料メルマガのご案内からどうぞ。

対象:受入企業側、業者側(国内、国外問わず)、士業など業界関係者

https://gaikokujin.link/blog/?page_id=1022
--------------------------------------------





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。