SSブログ
技能実習生自身の問題 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

技能実習生の嬉しい変わり様、これこそ成長でしょう。 [技能実習生自身の問題]

この前、配属フォローに行ってきました。
久しぶりに会う子との再会もあり、色々楽しみでした。

ダウンロード.jpg



どこの受入企業でも、多かれ少なかれ問題は勃発します。

そこも、今まで様々な事件を乗り越え、
経験値やノウハウを積み上げ、
その企業なりに、
上手に実習制度を活用している先と思っています。


現在受入中の子の一人(Aくん)は、
一生懸命に2回ほどN4を受験し、
この前は惜しくも2点差で落ちてしまっていたと聞いていました。

2年以上前の配属時には、緊張からか本当におとなしく、
口数も少なく、自分の殻に閉じこもらないか心配で、
マジメな子と言う印象でした。

それは1年以上経っても、あまり変わりはなかったように感じます。


しかし、事件が起きます。

相方の一人が、まぁあまり言えないようなことをやらかし、
前々から注意や指導はしていましたが、
どうもクリティカルなトラブルが発覚し、
結果、自己都合で途中帰国することとなりました。

また前後して、会社の近くに非常に勝手の良い物件が出たことにより、
住まいも引っ越しをしたばかりの頃でした。


そして、このタイミングで新たに配属される子がやってきたのです。

会社は当然のこととして、
ウェルカムパーティーと題し、
Aくん他、スタッフの方も数名含め、
初日の食事会をしました。


Aくんと同様に、配属初日で、いよいよ実習に入ることになり、
会社の方々とも初めてお会いすることからか、
あまり笑顔も出せず、硬くなっている様子です。

会社の方も様々声をかけてくださるのですが、
これまた日本語も勉強してきた割に、
上手に会話はできません。


まぁ、だいたいこういうものでしょうと、
私もあれこれ気を配りますが、
慣れもあってか、想定内の対応をしていましたが、、、


なんと、おとなしいはずの、控えめだったはずのAくんが、
ここぞとばかりビールをグビグビ、
笑顔で元気に上司の方々とも日本語で話し合っています。
上司の方々も、飲め飲めと。苦笑
一瞬、パワハラ?なんて意識もよぎりましたが、
翌日の様子も含め、まったくそういう印象もなく、
本当に打ち解けていて、上司の方々も可愛がっていてくれていました。

確かに、日本語検定には、
相互のキャッチボールの会話能力のテスト項目はありませんが、
十分、N4クラスの会話能力はあります。

確かに、トラブルを起こし途中帰国した子との相性も、
あまりよくなく、生活を共にしている以上、
ストレスもあったのかもしれません。


同胞が新たに増え、カワイイ?後輩が来たとして、
嬉しかったのかもしれません。


そもそも、お酒は大好きだったようです。
*本人の配属時には、あまり手を付けてはいませんでしたが。苦笑


そして、深酒?した後も、普段と変わりなく、
多少明るさと口数が増す程度で、
潰れるまでも、周りに迷惑をかけるまでもないといった、
節度をわきまえているようでしたので、
会社の方々も、何かあると声をかけてあげて、
お誘いいただいているようでした。


見知らぬ国に来て、
いきなりあまりよくわからない会社に来て、
これからちゃんと働かないと、帰されたらどうしよう…

そういう意味では、猫をかぶって当たり前です。
でも、会社で仕事をして周りに認められ、
地を出していく中でも、周りに暖かく迎え入れられ、
節度を知りつつ、何より自身が自分らしくして日々いられる。


日本語検定なんて、ある意味、どうでもいいかと。苦笑
本当の意味で、社会に出て、日本の企業で、同僚と協力して、
上司に指導してもらいながら、元気に仲良く頑張って働けている。

それならば、来た甲斐あったね、って素直に聞けそうかなと。

本人曰く、母国地元でも、今、家を建ててるんです、と、
にこやかに話して画像まで見せてくれた彼の笑顔が、
とても印象的でした。


会社も十分評価してくれていて、
例のごとく、『もう2年はいられないのか?』って聞かれる始末。苦笑


お気持ちも分かりますし、
彼自身も可能であれば、それを望むことでしょう。


しかし、残念ながら、転職の選択肢もありますし、
給与の設定も、それ相応に変えねばなりません。
何より、その資格を得るためには、企業自体の襟元を、
今まで以上に正さねばなりません。
*いや、当てはまる先とあてはまらない先があると思われます。


なんにせよ、笑顔で満足そうに頑張っている姿を見て、
あぁ、良かったなぁと思える一コマです。


やはり、人と人ですね。

機械かのごとくにしか、接せられない状況にいると、
なかなか味わえないことなのかな、とも思います。

実習生本人と、受入側の会社(人々)の資質に大きくよるものですが、
4者(+送り出し機関のスタッフと監理団体のスタッフ)が、
それぞれ最低限以上、機能して初めてこういった現実が生まれます。


・・・みんな、そうなら、
ひどい事件なんて起こらないのに。




--------------------------------------------------------------

受入企業、監理団体、関連業者の方向けに、
様々な情報のご案内をしています。
配信ご希望の方は、以下よりご登録ください。

無料メール配信サービスのご案内
https://gaikokujin.link/blog/?page_id=1022


---------------------------------------------------------------


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

久しぶりに見た『良い子』の技能実習生候補者 [技能実習生自身の問題]

昔、中国ではこんな子がよくいました。
たぶん今でもいるところにはいるのでしょう。

05.jpg


面接したときに、この子に聞いてみました。
「出稼ぎに出たときに、一番つらかったこと、一番嬉しかったことは何ですか?」
*この子は、外国に一度出稼ぎに行っていたことがあったので。


返答は、

一番辛かったのは、

『妹と会えなくなったこと。』

一番嬉しかったことは、

『初めてたくさんの給料をもらえた時。
 これで家族に仕送りできると思ったこと。』


この子は、貧しい地域に住んでいる子で、
若いうちから働き、それでも定職につけず、
でも次から次へと幼い16歳と8歳の妹のために、
お兄ちゃんとして頑張って働いて稼いで、
家族に仕送りするっていう子。

通訳さんを通して質問したら、

即座によどみなく胸を張って答えてくれました。


久しぶりに、面接していた社長さんも目頭が熱くなり、
危ないところだったと。



情で選んだのではなく、能力や態度、姿勢など複数の指標から、
悪くない子でしたので、トップ当選でした。




最近は、家族のためといいつつ、自分のためである子も、
とても増えてきています。
これはこれで、非常に良いことだと思いますが、
心意気のある社長さんには、こういう子が望まれます。


これは良い悪いがむつかしいのですが、
結局、根性のある子、簡単に辞めない子、逃げない子、
ここのステージが、失踪対策とか3K労働ばかりを押し付ける意味ではなく、
単純労働に近い作業でも、アグラかいていればケガをしたり、事故になったり、
仕事にならなくなることも多々ある中で、
辛抱、忍耐、集中、真摯な態度などは、常識として必須です。

逆を言えば、どれだけ地頭がよくて、手先も器用、
仕事はもっとハイレベルなことまでできそうな子であっても、
最終的には、私はこんな簡単な仕事をするために日本に来たのではない。
技術を学びたい。
もっといろんな仕事をしたい。

なんてなる子は落としました。

本人がそう思っても、会社がそう思っても、
計画以外の作業をさせては、ダメですものね。
認定申請も通らないでしょうしね。





頭の出来がそれほど良くない子であっても、
一生懸命頑張る子は、自然と伝わり、
応援してあげよう、チャンスを上げようって気になるのが常です。


他にも悪くはない子はたくさんいましたが、
あくまで「悪くはない子」。


時代も違うし、国も違う。


でも、上述レベルの「良い子」は、
最近かつてほどは見なくなってきたと思うのは私だけでしょうか。


貴受け入れ企業の面接時には、『良い子』はいますか?
貴組合提携先の送り出し機関は、『良い子』をたくさん揃えてくれていますか?




無料メール配信サービスのご案内

当業界及びコミュニティ関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz


注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

イヤだなぁ、外国人技能実習生の労災申請 [技能実習生自身の問題]

これから増えると思いませんか?
もともと自身の利益が最優先の実習生ですから。

ダウンロード.jpg


技能実習生に暴言・暴行…うつ病を労災認定
日テレニュース24 2017年9月12日 18:13
http://www.news24.jp/articles/2017/09/12/07372284.html



色んなスクリーニングをして、現地にて面接、実技選考までみて、
選んで配属してきた人材が、どうにも使えない時があります。

こういう時には、色々上手に話し合いをして、
自主的な途中帰国にもっていきます。

このあたりは、ケースバイケースでもあり、
順序立てるなり、やり方は様々ですよね。


でも、監理団体や送り出し機関にしてみれば、
なんでやねん!ってなります。
時間かけて様々お世話して、
このお客さんではこれだけのグロスの粗利が稼げると見込んでいたのに、
自身の直接的なミスなどではないのに、
一人分の監理費が入ってこなくなるのですから、
途中帰国させないように、頑張れ!ないし
様子見てくださいってなりますよね。苦笑


でも、このとき、現場では相当な問題が発生します。
その延長線上が、先に取り上げたニュースが一例です。


使えない人材は、何人問わず、現場ではいらないのです。
むしろ、無理やり置いておいても、良いことは一つもありません。

死人に鞭を打つつもりはないのですが、
この労災認定を申請した実習生の子も、
もしかしたらこういうケースだったのかもしれません。

ニュースは被害者の実害だけ取り上げ、そこに至る原因などは、
何にも報道しないですからね。


さらに言えば、ご存知の通り、
外国人、しかも実習生レベルの子たちにすれば、
訴えたもの勝ちとの情報がインターネットで出回るので、
何か我慢できないことがあれば、
すぐ訴えてお金取って帰ろう!ってなります。

企業側がそこそこ大きいところであれば、
おそらくは群がる弁護士もいるのではないでしょうか。

法を知っていれば、絶対勝てるし、実習生なら人数もいるし、
それなりのお金にもなるし、今なら売名行為にもなるやもしれません。


誤解のないよう、お断りしておきますが、
なにも実習生でくる子たちが、全員ひと悶着起こして、
企業からふんだくって帰ろうって子ばかりではないです。


むしろ、マジメに頑張ってくれる子が多いからこそ、
評判が評判を呼び、今では全国約24万人もの実習生が
受け入れられているのだと思います。


しかし、これからは、時代が急激に変わってきています。

新制度についても、ある意味実習生保護ですが、
労働関連法同様に、実習生の過保護にもなっています。


24万人からさらに増えそうだからこそ、
変な人材も当然混ざってきます。
入口を軽視している監理団体や受入企業がいれば、
おそらく同様の交通事故は増える一方でしょう。


防げる手立ては、二つ。

一つ目は、入口の時点で、取るべきではない人材をちゃんと排除すること!

二つ目は、配属後に判明した場合、
可及的速やかに、自主的な途中帰国に上手に持っていくこと!


あくまで自主的にもっていかないと、その後に大きく響きます。
実際には、企業側の理由による強制帰国としか判断されませんしね。


監理団体の担当者の方の腕の見せ所です。

こういった対応をきちんとできれば、
受入企業はその担当者から離れられなくなります。苦笑


色んな意味で、おのおの上手に立ち回りましょう。





宣伝です。
*末尾に新たな登録と案内を設けました。
ご関心のある方は、以下よりどうぞ。


●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


○『外国人労働者関係者専用メール配信登録フォーム』

対象:受入企業でも監理団体でもない方

※ご関心をお寄せの方はご登録ください。
 協業や提携、ご相談などコンタクトをお寄せいただければと思います。
 例)送り出し機関、日本語学校、人材サービス会社、士業の方などなど。

http://www.gaikokujin.link/member/cf/s


★不適性検査スカウターのご紹介

対象:受入企業、監理団体、送出機関、社労士、行政書士、他採用に関わる方々
※採るべきではない人材排除チェックが、かなり安く可能です。

 http://gaikokujin.link/blog/?p=824


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

外国人側の問題(現実)は受け入れ続けてみなければわからない。。。 [技能実習生自身の問題]

来日して実習という名のものとの労働にいそしむ実習生にも、
色々な問題が発生し、失踪ではなく途中帰国となる場合があります。

illust602.png


私の経験してきた限りでも、

親が亡くなった、生みの親ではなく育ての親が亡くなった、
申請が亡くなった、などが思いのほか多くあります。

また、レアケースでは、弟が殺人事件の犯人として捕まった。
なんてケースもありました。

いずれも、送り出し機関を通して事実確認し、
企業側にも相談して実習中止、途中帰国となります。

自身の事情による帰国の渡航費については、自己負担となります。
*今後はこういう場合にも、企業負担になるのでしょうかね。
 都度都度、機構に確認すべき事項の一つでしょう。
 ちなみにフィリピンではフィリピン側のルールで、
 帰国費用も企業持ちな気がしますが、これも…。


親がなくなるのは、意外と多いでしょうか。
日本では20代の子の親がなくなるなんてことはマレですが、
実習生輩出国では少なからずのようです。


実際、口では言わなくても、親が病気で、
入院費用などに困り、実習生でくる子もいます。


また、その子のレベルの問題もあり、
仕事に嫌気がさしてくると、やれ肩が痛い、
腰が痛いとか言い出し、それは仕事のせいだと。


自分の気が済むのならと、病院に連れて行っても、
そう簡単に仕事のせいだとは、病院の先生も言わないことが多く、
実際に同じ職場で同じ作業を続ける日本人も、
また同じ労働をしてきた先輩も、
今まで一人もそういうことを言ってこなかった。
そう感じたとしても、
自身の体は自身でコントロール、メンテナンスせねば、
困るのは自分です。
会社も休憩やラジオ体操など行っています。
健康診断だって同じです。


そう言いだす子たちも、色々と世話を焼かされた後に、
結果として自己都合で途中帰国します。


そう、同じく来日し、実習継続している子もいるのに、
その子は問題ないといっているのに、
その子からも、彼はメンタルが弱いとか言われる始末。


そういう子も中には紛れ込んでくるケースがあるのです。

人間だもの。


また、勝手にクルマの運転をしていたことが発覚し、
話し合いの末、途中帰国させざるを得ないとなることも。


まぁ、法律以前の問題で、人間が生活して生きていくうえで、
様々な問題が発生するということは当然です。

でも、外国人にとっては、異国の地にいる間に起こってしまうことは、
結局母国に帰国するということに直結しがちです。


これらは、不可抗力もあります。


それでも、受入企業ではコストシュミレーションをみて、
受入の判断をしているとすれば、
監理団体としては、企業側の立場にも立って、
なるべく契約期間を全うさせることに、
全力を尽くすべく、立ち回るのは、これまた当然です。

なぜならば、監理団体への監理費も途中で途切れてしまうから。


色々手間暇かけて、半年、一年かけてやっと来日して
監理費が入ってきた矢先に、帰国なんてなった日には、
当然マッカッカの赤字以外の何物でもありません。


それでも、この事業は続きます。


外国人の受入のお手伝いをしていると、
本当に様々なことが寝耳に水のように降りかかります。


こういった経験は、受入を続けなくては、理解できないことです。


長い目で見れば、こういったリスクも含めた計算を、
受入企業も組合もしなくては経営は成り立ちません。


そして、少なくとも、監理団体では、
こういうリスクをヘッジできるのは、一定以上の人数を入れていないと
あっという間に経営難になってしまいます。



にわかブローカーも相変わらず増えている中、
新設の監理団体も増えていますし、
新たに受け入れに舵を切る企業も増えています。


受入を続けてみなくてはわからないことが多い事業です。


ご参考まで。





宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


※サイト内に就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のinfoメールアドレス宛に直接メールください。



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

外国人技能実習生の失踪、犯罪を少なくするためには… [技能実習生自身の問題]

残念なニュースが、またありました。
被害者の命が助かったことが救いです。

Buzzap_39355_1.jpg


あさぎり町強盗殺人未遂事件
ベトナム人の男を逮捕
ヤフーニュース 7/17(月) 19:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00000003-rkkv-l43


まずもって被害者の方の1日も早い回復をお祈りいたします。

こういう犯罪が起きてしまった原因、背景、事情は、
その真相は誰にも、本人でさえも、分からないのかもしれません。

それを踏まえて、独断と偏見を承知で、
勝手に考えてみます。

どうしてこういう事態が起きてしまうのか。
また、未然に防ぎようは無かったのか。


前々からお話しているように、
実習生の失踪は、母国での借金の額面の大きさが
大きな一因である場合が多いです。

つまり、母国で100万、200万借金しても、
日本に行けばあっという間に返せて尚且つ大金稼げると、
未だに同胞を食い物にする
エージェント=送り出し機関が少なくないようです。

現実はもっと複雑で、いくら計算を説明しても、
安く借り入れできるからと、つまり必要以上に多額の借金をする
実習生もいます。

そういう実習生をちゃんと教育指導できない、
いやしない送り出し機関も山ほどあります。

そして、ソレは送り出し機関側の責務だからと、
内政干渉しないとしている日本国内の監理団体=組合も、
これまた少なくありません。

また、人選そのものに労力や工夫を凝らす、
送り出し機関、監理団体、受入企業も残念ながら…。

どこまでが十分かという基準もありませんが、
言い出したらキリがないからと、
最終的にはご縁だからと、あまりに雑な人選を
私自身も含めて、どうしてもおざなりになるケースがあります。

こういう事件を見て改めてブラッシュアップに
今一度精を出さねばと思います。


そして、実は来日してからも、
やれることはたくさんあります。

毎日とは言わないできないけれど、
ちゃんとその子を見ていれば、
話をして顔つきや言動を見ていれば、
気づきわかることも少なくないハズです。

また、こういう事態が起きる先の企業では、
全てとは言いませんが、
ちゃんと給与や残業代が支払われていなかったり、
職場環境が場所、人間関係、もろもろ酷かったり、
何かしら問題を抱えた先が多いのも事実です。

逆を返せば、
借金に苦しまず、職場環境も良く、
監理団体もちゃんとフォローしている先では、
ほぼほぼ、大した問題は起きないから。


新制度への移行による種々雑多なセーフティが働き、
送り出し機関、監理団体、受入企業の責務が重く明確になって、
こういう事件も少なくなればと願いたいものですが、
介護を筆頭に、新たな受入可能となる職種が増え、
あまりに奥行きを知らない、新設監理団体や新規受入企業も増えるため、
残念ながら、諸問題は増え続ける一方ではないかと
危惧する次第です。

最後に、この実習制度事業も、
月々の監理費がほぼ唯一の収入源であるならば、
失踪が多いことは、事業の存続する危ぶまれる事態です。
まして新制度では、許可そのものも継続できなくなります。

おこがましい限りですが、
心から外国人技能実習生の失踪や犯罪が少なくなることを
願ってやみません。





宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


※サイト内に就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のinfoメールアドレス宛に直接メールください。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

いくらバックアップしても所詮悲しいかな外国人であるというケース [技能実習生自身の問題]

外国人技能実習生を受け入れて、非常にまじめで頑張る子だからと、
色んな形でバックアップしてあげていても・・・

14043a203100afd01330ae63a99eead5.jpg



実習生の子が全員が全員ということではありません。

ですが、思い入れが強かったりすると、
その分、残念な気持ちは大きく、裏切られたまで思ってしまうことさえあります。


借金だらけで失踪するようなケースは別にして、
マジメにコツコツ頑張る子もけっこう多くいますが、
身勝手な日本人から見た場合、しょせん外国人か…と思わされてしまうケースがあります。

元気よく返事をし、ニコニコ愛想笑いを振りまき、
周囲とも溶け込んで、可愛がられている実習生。

日本人にもいますが、実は精いっぱいのパフォーマンスであった場合があります。

それがわかるのは、帰国が近づいてきたとき。

それまで、会社の評価は高く、
この子はなんとか継続して働いてもらえる手段はないものか、
本人もそう希望している、
それができないとしても、我が社が海外に進出する際の、
スタッフとして使えないものか、、、

会社側は色々考えます。


でも、本人の実際のところは、

3年間頑張ったんだから、
お金もたくさん稼いだんだから、
しばらくはのんびりしたい、
どこかに遊びに行きたい、

悪い日本人じゃないんだろうけど、
国に帰らずしてずっと日本で働くのはちょっとイヤだなぁ、
このまま同じ仕事を同じ給料で働くのは…


なんてところがオチです。


この子たちの立場に立って考えると、
若いうちから、母国を離れ、家族や友人とも別れ、
たまたま一緒になった同朋人と、性格が合っても合わなくても
3年強制的に一緒に暮らす生活を過ごしてきたんです。


帰りたいのに帰れない。


そんな気持ちわかりますか?


母国に帰れば、しばらくは休めても、
良いところに就職できなければ、結果所得に困る日々。

その保証も何も、日本にいる間はその先のことは考えられません。


そう、3年頑張ってみても、しょせん外国人であり、
自身の将来にわたる生活設計なんて、そんな想像力や真剣さは
ほとんどの実習生にありません、残念ですが。


若い分、異性とお付き合いもしたいし、
結婚して子供も作りたいでしょう。


どこかでも近視眼といいましたが、
日本人も若いうちは同じくの若者がほとんどかもしれませんよね。


実習生は、3年間、契約に基づいて強制的に日本に滞在し、
3年間、その会社で働き続けます。

日本人のように、イヤなら辞める、ほかの会社を探す。

そういう自由はありません。

国によっては、契約違反者としてレコードに載る始末です。


だからこそ、その会社の社長や同僚には、
精いっぱいの愛想を振りまきます。

いつもニコニコ。
嫌だと思うことがあっても、よほどでなければ我慢します。

ある意味、当然ですが、我慢する身にしてみたならば、
けっこうなストレスです。


そういう背景を想像しきれず、目の前の笑顔をそのまま信じて、
その子のためにと、色んなお話をしていただける方がいますが、
結果、その提案には、乗らない、乗れない子がほとんど。


私自身、例えば、ベトナムなんて国は、発展途上国から離脱し始めている国であり、
インフラも整ってきていて、日本の大手企業も様々進出が増えていますから、
ベトナムの実習生を受け入れるなら、進出する際のスタッフとして、
帰国後までの出口を考えてあげて、受入れを進めるとすれば、
ベトナムという選択もアリなのではと、お話してきたこともありました。


人を扱う、外国人のお世話をする、実習生のレベルのお世話をする。

なかなかに難しく、一筋縄ではいかないものです。





ちなみに、以下、今までの新制度に対するコメントしてきたことを
まとめてみました。ご参考まで。


外国人技能実習の新制度における注意事項まとめ
http://gaikokujin.link/blog/751.html




宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


※サイト内に就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のinfoメールアドレス宛に直接メールください。




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

外国人技能実習生の失踪は残念ながらなくならない [技能実習生自身の問題]

昨日一人失踪した子が助けてほしいと連絡があった、、、と、
監理団体の代表理事から聞きました。

nhk2.jpg


失踪問題は、いくら法を改正し、送り出し機関や、監理団体、
はたまた受け入れ企業を厳しく締め付けても、
おそらくはゼロにはならない問題かと思います。


ナゼ?


答えは「人」だからです。


外国人でも日本人でも、分母として約24万人もいて、
分子となる失踪者がゼロになるなんて、120%ありえません。


主観は否めませんが、
失踪原因のほぼほぼは、来日前にこさえた借金の額面の大きさです。

どの国でも同じですが、送り出し機関もボランティアではないので、
手数料を取ります。

また、途中で失踪しないようにと、保証金や担保なども取ります。
そこに輪をかける人や事があって、返せるはずもない借金の額面の大きさに。

これが、失踪の主たる原因です。

例に出してみるとわかります。

例えば、来日御働き始めて、手取りが残業なしで8万円を保証されていたとします。

手取り8万円から2万円を食費などにて消費し、残り6万円を借金の返済に充てます。

6万円も、1年分12か月もあれば、72万円になります。

実習生として日本に来る外国人の母国から見たら、
相当の額面です。

個人的なメドではありますが、1年は借金返済に回したとしても、
母国との所得差が、4~5倍もあるならば、残り2年分を貯蓄できたとして、
3年半で、結果として母国にいるときの8年~10年分の所得となったなら、
出稼ぎに来た甲斐が、家族と3年半も別れ離れで寂しい思いをしながら、
遠い異国の地で少ない仲間と共に頑張りぬいた意味もあろうかと。


しかし、これが、120万、150万、まして200万なんて聞いた日には、
まったくもって出稼ぎに来た意味がない。

もしくは、手取りが3万円、4万円なんて、土台、計算式すら成立しません。


こういう時系列的な計算が、途上国の実習生で出稼ぎに来たい子たちの頭では、
とてもじゃないけど、まったくできない。

なぜならば、そんなに先のことなど全く見えないから。
想像もつかないから。

母国でも周りには、帰国して活躍する諸先輩方も少なくないけど、
ラッキー?にもまっとうなレールに乗れた子たちの中でも、
ほんの一握り。

どれほど優秀な子であったとしても、乗ってしまうレールによっては、
多額の借金にて来日して実際に生活し始め、その場になってから気づき、
その時点では後の祭り。


過去に遡って、自身に止めておけなんて言えるワケもなく、
片道切符で、結局今の雇用条件では計算が成立しないから、
リスクを取ってでも、もっと稼げるところへの呼び水になびいてしまう。


そんなに甘い水は、どんな国にも時代にもあるはずもなく、
結果、騙され、にっちもさっちもいかなくなり、出元の監理団体に
助けを請うてくる始末。


途上国であるからこそ、近視眼であり、
途上国であるからこそ、来日して頑張ってくれる。



ちゃんと送り出し機関をグリップできている監理団体では、
こういうケースも少ないことでしょうが、
ゼロとなると、特に年間数百人なんてボリュームで運営しているところこそ、
ゼロはあり得ないのかもしれません。



失踪って、本当の怖さをマジマジ感じないと、真剣に危ないんですけどね。

だからこそ、送り出し機関のグリップ力と、監理団体の監理体制、
また、担当職員の良心と真心と手間暇が必要なんですね。

当然、受け入れ企業自身も当事者であることを忘れずに。


逆の立場になって考えて上げられれば、想像力の豊かな日本人であれば、
自然と理解できると思います。

扱ってるのは、「モノ」ではなく「ヒト」です。


宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


※サイト内に就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のinfoメールアドレス宛に直接メールください。



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

技能実習生の恋愛問題について [技能実習生自身の問題]

外国人技能実習生も人間です。
そして、来日してくる年齢層は、20代から30代前半がほとんど。

211-698-filipino-body-eye-language.jpg


中には、イケメンもいれば、カワイイ女の子もたくさんいます。
年頃ですから、惚れた腫れたは、ご覧の方々にも覚えが多いことと思います。

特に工場系とかは、先輩従業員も教えてあげたくなったり、
若い子に負けちゃいけないと頑張ったり、
社内が活性化するとして、
社内の雰囲気が明るくなるからとカワイイ子の方が選ばれやすいという、
受入企業側の意向が現れることもあります。

逆に、若い男の従業員とくっつく可能性があるため、
あまりカワイクナイ子をという、逆の意向が働くことも。


また、寄宿舎規定などあるにもかかわらず、
実習生が住む寮に、他人を勝手に入れてはならないと強いているケースも。

この心配は、やはりぬぐい切れません。

同郷同胞の方々は、今や実習生が住む地域の近くには、
必ず誰かしら住んでます。

スーパーに買い物に行ったり、自転車などで外に出かけた先で、
「おっ、同じ国の人だ」となれば、
遠い異国の地で巡り合えた同胞には、少なからず親近感を持ち、
連絡先の一つも交換するのが定石です。


そんなこんなで、仲良くなって、寂しさも相まってか、
ネンゴロになるリスクは全くのゼロとは誰も言えないでしょう。


こういう心配や悩みの種、また実際のトラブル対応に追われたことのある
監理団体の職員の方も少なくないと思います。苦笑


また、心無いブローカー職員は、あまりにもカワイイ子であれば、
職員自身が手を出すリスクもあるやもしれません。
注:こういったニュースは今のところ聞いたことも見たこともないですけど。


また、聞いたことのある話では、
社長のバカ息子に手を出されそうになった(出された?)
なんて話も。


こんな話をしてしまったのは、こんな残念で悲しいニュースを見てしまったから。

春日井の交際女性刺殺
男に懲役14年 地裁判決 /愛知
https://mainichi.jp/articles/20170527/ddl/k23/040/170000c



敬愛なる皆様、こんな法では監理できないリスクもあることを、
十二分に気をつけてくださいね。

お世話しているのは、モノではなく、ヒトですから。





ちなみに、以下、今までの新制度に対するコメントしてきたことを
まとめてみました。ご参考まで。


外国人技能実習の新制度における注意事項まとめ
http://gaikokujin.link/blog/751.html




宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。

●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


※サイト内に就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のinfoメールアドレス宛に直接メールください。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

私のとった行動と結末。ケンカ両成敗!にて一件落着?! [技能実習生自身の問題]

結果、笑顔で握手となりました。
ただし、その実習生のレベルにもよりますし、信頼関係にもよることでしょう。

82186105-282x400.jpg


昨日の続きです。
フィリピン人技能実習生の間で喧嘩が起こりました。
一方が刃物を持ち出したことが、大きな問題です。

http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-02-10


私たちがとった行動は、まず翌日の夜、一人一人寮から出して、
それぞれから話を聞き出しました。

初日はそれで終わりです。


翌日、もう一度、今度は二人とも呼び出しました。

そして、二人と様々以下の点についてお話ししました。


まず大前提として、

配属日に、今日から共同生活を送るうえで、もう一度確認すべきは、
お互いに協力して、家族として3年間助け合って生活してくことを約束しました。

アナタ達は、3年間契約に合意して、実習生として日本で働いています。


コレが大前提。


次に、どんな理由であれ、刃物を持ち出すことは犯罪です。

訴えられても、文句は言えません。

だから、この意味をちゃんと分かって、謝罪すべきです。

そして、相手も許せるかどうかが問題です。

今回は刃物を持ち出した実習生は、周りから評価も信頼も厚く、
また、持ち出された実習生にも、神経質すぎたり、
些細ながらもそこまで相手をエスカレートさせる行為があったことも
事実でした。

要は、子供なんですね。

双方に非がある点を、双方の前で説明し、
ちゃんと話を聞いてあげた上で、一日置いて話をしたことで、
落ち着いて理解してくれました。


加えて、

アナタ達は、POEA(フィリピンの入管みたいなところ)にレコードを監理されているため、
会社や組合が原因ではなく、個人的な理由で結果、契約不履行にて途中帰国するとなると、
アナタのレコードにキズがつきます。
もしかしたら、帰国後に次の外国への出稼ぎに、
POEAがOK出してくれないかもしれません。


同時に、子供じゃなく、大人なんだから、
今回の一件を心配している会長さんや社長さんのことも、
ちゃんと考えて、判断しましょう。

そして、一度契約したことは大人として責任をもって履行しましょう。

組合もそれがイチバンあなたたちにとって良いことであるし、
会社も組合も送り出しも、それがいちばん良い答えだと思います。


ただし、どうしても、何が何でも帰るんだというならば、
止めはしません。


でも、もしあなた達も、私が説明したように、
お互いの非を認め、特に刃物を持ち出した側は、ちゃんと相手に謝りましょう。
そして、謝られた側も、ちゃんと許してあげましょう。

日本人もフィリピン人も、120%間違いを起こさずに生きている人はいません。
過ちを犯したときに、ちゃんと謝れるか、ちゃんと許してあげられるか、
問題を解決できるか、大人は、社会人は、ちゃんと解決します。


できますか???



ちゃんとできました。


最初に色々聞きだしたときには、なんとくだらない事だ!と憤慨してしまいましたが、
問題を大きくしても、誰も良いことはありません。

いっそ、刃物を持ち出した実習生を、その子の責任において、
別に新たに寮を借り上げさせて、具体的な解決を図ることまで考えましたが、
二人がちゃんと理解を示して、心から解決を望んでくれたので、
一番良い状況に治まったことと思います。


正直なところ、二度ある可能性は120%否定しきれません。
そして、最悪の最悪は、また刃物を持ち出して、刺し殺すリスクを考えたなら、
もうこの時点で、いっそ刃物を出してしまったほうを
強制的に帰国させる選択肢も考えました。


でも、彼らの顔を見て姿勢や態度を見て、
その話は今回は控えました。



正解かどうかは、神のみぞ知るし、後悔は特にありません。


私は、法律は守りますが、これこそが人財育成であり、
ひいては一つ一つの国際貢献であると信じています。


ご意見ありましたら、ぜひお寄せください。




宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。


『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y



『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7



※当ブログでの上記案内記事はコチラ

 http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-01-06

※就業ビザでのお受入や人財会社向けの登録フォームもご用意いたしました。
※他に送出し機関や、上記に当てはまらない方は、
 サイト内のメールアドレス宛に直接メールください。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

ふう、まったく技能実習生の喧嘩はくだらなすぎる・・・ [技能実習生自身の問題]

トラブルがありました。実習生同士の喧嘩です。
貴社ではどう治めていますか?

ce_m2_LRG.jpg


ある企業の実習生が、寮で喧嘩しました。


A:足音がうるさい、注意しても直らない、

  じゃ、オレもしてやる、

B:ケンカ売ってるのか?なら買うぞ!


本当にくだらない。
保育園児みたいです。

ただし、問題は、この時、Bが刃物を握り脅す行為をしました。
ちなみに、Bは企業では高評価の、責任感もある頑張る実習生です。

Aも、仕事は問題ありませんが、精神的に弱く、ホームシックにもかかりがちです。


結論としては、何を言おうが、刃物を持ち出したBが悪く、
具体的な解決策としては、Bを会社の寮から出し、Bの責任において、
自ら賃貸契約を結んで新たに住まいを切り離すこと以外、
具体的な解決策はありません。


ただし、事をそこまで大きくしても、良いことは一つもありません。
こういった問題は生き物なので、どう展開するかは保証できませんが、
実習生双方の顔色や気持ちを図りつつ、話し合いを進めます。


企業にしてみれば、正に今回のケースは、企業に責任がないにもかかわらず、
彼ら自身の問題にて、途中帰国されてしまうことすら考えられます。



理由の如何を問わず、刃物を持ち出した時点で、
自己責任による強制帰国という結論も当然あります。


そして、ことが大きくなる前に、送り出し機関の協力も仰がねばなりませんし、
事が大きくなると、入管へも相談、報告せねばなりません。

今回のケースは、フィリピン人ですので、
POLOにも連絡入れておくべきなのかもしれません。


貴社では、貴監理団体では、いったいどうやって事を治めますか?

監理団体に丸投げですか?

自ら間に入って、事を治めますか?



宣伝です。


ご関心のある方は、以下よりどうぞ。


『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 法改正後の具体的ルールなど、不定期に配信します。
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。
 監理費が適正価格なのかどうかも、
 私の主観でしかございませんが、お答えいたします。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y



『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7



※当ブログでの上記案内記事はコチラ

 http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-01-06



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事
前の10件 | 次の10件 技能実習生自身の問題 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。