しょせん、日本人と違って、
永住者、定住者、日本人の配偶者などの...




フリーハンド以外の外国人労働者は、
使い勝手が悪い。(失礼)

決して外国人労働者の能力を言っているのではありません。

どこまでも、
日本の法がそういわせています。


だから、
結局日本人雇用へと回帰していくのではないかと。
いや、奪い合いはもちろんですが。


技能実習生は職種適合で定められた作業以外は、
実習という形では業務に携われない。

特定技能に関しても、
特定の技能だから在留が許可されるのであって、
何でもさせていい筈もない。

留学生には、週28時間の制限がついて回る。

技人国などのもともとの就労ビザも同様に、
その解釈される範囲でしか、
業務に従事できない。


つまりは、
ある意味、異様なほどに限定された業界で、
限定された職種、業務、時間の範囲内でしか、
働けないようになっているのが、
現行の入管関連法。


技能検定なんかないところも多く、
新たに切り開きたくも、一組織だけでは、
到底おぼつかない。


そのうえで、
日本人同等の給与だの、
それ以外にかかるコストは、
どうもバカにならない。


これだけの労力とコストをかけるならばと、
日本人を募集し、採用条件をよりよくすることも可能なのでは。


同時に、コスト以外にも外国人への労力をかけるならば、
使えない日本人を、使える日本人へと導く手法さえ、
確立することだって、可能なのではないでしょうか。


少なくとも、
面倒な書類はないし、
法令違反に怯えることもない。

失踪のリスクも心配しなくて済む。

初期に日本語教育の必要は当然ない。



日本人はそもそも募集しても来ないんだから...
そういう声は当然聞こえて来るものの、
募集すれば来るよう、
手法や中身を改善すればいいだけのこと。


どうすれば自社の求心力を高められるか、
ヒントを探し求め、
考えトライ&エラーを繰り返すことが大事。

人が集まってくるだけのマーケティングが出来ねば、
どれだけハードルが上がり続けても、
外国人に頼らざるをえなくなります。
外国人すら来てくれなくなったら、
倒産なのでしょうか。


日本人が来てくれないからと受入を始めた外国人ですが、
煩雑になり、手間暇が増え、
コストも上がり、
なおかつ働くモチベーションも保ちにくくなっている...
外国人で、契約だから無理やり働かせますか?


あまり中身をよくご存じない方にしてみれば、
この先、外国人労働者がドカンと一気に入ってくるかのような
そんなイージーにとらえている方がほとんどなようですが、
ストレスフル極まりないし、
知らず知らずに、ええわええわで進めていたならば、
引き戻せない怖さを感じる頃には、後の祭り。


結果、日本人労働者確保へとつながっていく企業は、
少なくないようにも思います。


やり方も、また教育の仕方すらお分かりでないところが
ほとんどだと思います。



どちらの選択肢を進むかは、企業側の問題であり、
選択肢です。


アナタ(のお付き合い先)は、どちらを選択するのでしょうか。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------