ある方とツイッターで色々お話して思ったのですが...




外国人就労の件がニュースになると、
決まって外国人なんか来るなとか、
情けない一面しか見れない人が騒ぎ立てるコメントが散見されます。

そんな中で、ストレートに、

「「労働力が不足している、助けてくれ」と、
 共に協力して栄えようと素直に言えばいい。」

ってコメントを見て、あぁ、その通りだなぁと思いました。



そんなコメントをTwitterで呟いてみると、
ある方が反応してくれました。

以下は、その方とのやり取りです。



彼(どなたかわからないので仮に”彼”と呼びます)
もうとうにシャレや冗談では済まなくなっているのに、
「移民は日本人の生活を危険にさらす」みたいな
世迷い事を言う者たちがいる。
なら他にどんな手があるというのか?



AIやICTなどの技術革新とのチキンレースになってますね。



アジアの民を味方につけないと日本は滅びますよ。
実際には、逆のことばかりやっている......



滅ぶなら滅ぶしかないですね。
盛者必衰、奢る者久しからずでしょう。
願わくば、気づき実際に動く個人が増え、
更にその個人がいる組織が栄え、
日本国に頼らずとも生き残れるチカラを身につけねばと、
志を共に出来る仲間を増やし急いで歩むのみです。
その結果として日本が滅ばなければと願います。



おっしゃるように個々人が覚醒し、
さまざまな職場で働き方が大きく改善されるのは無論重要ですけど、
日本には肝心の新しい産業がありません。
それを育てる環境自体ない。
そんな国に有為の人材が集まるようには思えないんですよ。
未来に希望が持てない。



そうですね。
であれば、未来に希望が持てる会社を見つけるか、
自分で何らかの先のあるビジネスを信頼できる仲間と興すのみです…
あくまで自身に言い聞かせてます#58161;
誰も助けてくれないので、当事者責任、受益者負担を貫くしかありません#58161;
それでも片道切符の実習生たちよりはマシだと考えねば…。



日本を信頼して来てくれる実習生や留学生に対して、
日本人は責任を持たねばなりません。
そうした「ご贔屓」の人たちの期待をも裏切るようでは、
じきに誰からも相手にされなくなる。
信義なくして立たず。本来なら言わずもがなのことですが......



難しいことではないんですが、
自身の都合しか考えられず支払う側だからと
一方的な方が少なくないのは残念でなりません。
結局、入口から出口までをちゃんと見られる仲人役の責任が
重い割にまったく儲からないのも十分に機能しない原因です…
ちゃんとしている日本人はそれこそ敬意と感謝を受けてますが。



「入口から出口までをちゃんと見られる仲人役の責任が
 重い割にまったく儲からないのも十分に機能しない原因です」

要するに個々の専門や分業を超えた
プロデューサー的な役割を果たせる人材がいない。
その重要性に気づかず、育てる気もなければ、雇う気もない。
これでは物事は回って行きません。



ですので、気持ちのある方だけで仲間を募って
切磋琢磨して無駄をなくして、
少しでも十分なケアと適正利益の確保を現実化しようと動いてます。
愚痴も体制批判も飽きたので、挑戦し続けてますが、
やってみると気持ちのある方も少なくはありませんので、
おかげで有難い限りですね?



ご健闘をお祈りします#57430;



やり取り終わり。


そう、仏作って魂入れずなんて言葉がありますが、

魂を入れる人によっては、
外国人技能実習制度は破綻はしてはいません。


本音と建前のところで、確かに現実的に面倒なことばかりですが、
それでも、良識をもって、良心に従って支援し続けている方は、
実はたくさんいらっしゃいます。


その証拠に、先日、ニュースに出る悪い話ばかりじゃなくて、
良い話を具体的に聞かせてください...ってご依頼をいただき、
当方のメルマガにご登録いただいている方々に、
良いエピソードを募った際には、
本当にたくさんの方から、お忙しい中、私も、私も...とメールをいただきました。



話はがらりと変わりますが、
実は昨夜、懐かしのガリレオの映画、『真夏の方程式』を見てしまいました。

本筋の伏線の一つでしかない会話のやり取りでしたが、
その中で、福山演じる帝都大学、物理学科、准教授の湯川先生が、
杏演じる海洋資源開発にただ一方的に反対する成実に対して、
こういうことを言っていました。

成実『…資源調査といって推し進めるのは卑怯だ』

湯川『一方的に自分の意見を主張するだけの君たちのほうが卑怯だ。
   科学の進歩によって今日の豊かさを皆が享受している。
   全てを知ってから、最良の選択をするべきだ。』



そう、現在の外国人技能実習制度は、
問題児も少なくありませんが、
心温まる良いエピソードもたくさんあり、
それらは、実習生のため、その国の家族のため、
ひいてはその国のため、還って日本のため、
そして関わる人のために、とても良い現実をたくさん生み出しています。


こういった現実も、ぜひ知っていただきたい。

取り急ぎ、いただいたエピソードなどは、
まとめて登録いただいた方々に共有させていただきますが、
また別の機会に、こちらでも取り上げられればと思います。


社会的にも、個々人にとっても、付加価値を生み出していることを考えれば、
外国人技能実習制度事業は、破綻はしていません。


前にも例に取り上げましたけど、
そんなに事件ばかり起きている業界がすべて悪ならば、
同じ理屈で人殺しばかりしている車社会も廃止してしまえばいい。

誰もが車に乗らなければいい。

…そんなこと、できますか?
すべきでしょうか?

救急車も消防車もパトカーもなくしますか?


人も技術もサービスも、全て、世に生まれたもので、
それを必要とする先がある限り、無くすことはできません。

唯一、法で制限することは可能です。


逆を返せば、法が良しと定めているのであれば、
その活用はする方が自然です。


要は、悪意がない人が運用すべき。
目先しか見えない人は、仕掛ける側に回ってはいけません。


そうして、
まともな大人が、

「労働力が不足している、助けてくれ」、
「そして、共に協力して栄えよう」

と素直に言えばいいと思います。




--------------------------------------------------------------

★『外国人技能実習制度の解体新書』企画は
 (詳しくはトップページをご参照ください)
 当無料メール登録会員限定にてご案内中。
 最近、既にご参加頂いている方々との
 実際のやり取りについても、
 一部お伝えするようにしています。

注:現在、コンテンツも広く深くなり、
  フォローいただける方も更に一名増えたので、
  近々、リニューアルする予定です。
  ご参加はお早めがおススメです。

--------------------------------------------------------------