SSブログ

本が出るやもしれません?!とコミュニティの現状を少し… [余談]

スポンサーリンク




以前、ご縁をいただいてお会いした方と、
私のお付き合い先の出版社の方と、お打ち合わせの結果…

sozai_11166-257x300.png


この外国人人財についての本が出る予定です。
よくあるハウツー本ではなく、実態を様々切り取った
落とし穴予防につながればという、内容です。


その方の著書となろうかと思われますが、
私も一部協力させていただいております。

まだまだ全容はつかめていません。
現段階では、企画とスケジュールが通り、
来年、2018年1月出版予定として、執筆活動に入られてます。


実際に出版されるまでは、未だに本当かどうか。汗


現実化したならば、皆さんが忘れたころに、
こちらでも宣伝させていただければと思います。



当有料コミュニティについて、少しだけ現状をお伝えします。

現在、20名弱の方々に順次ご参加いただき、見通しの通り、
日を追うごとに、ポツリポツリと増え続けています。

いわゆるプロダクトローンチとか、
煽りに煽って参加をしなきゃ損ぐらいのアピールをしたくはなかったので、
少しずつご理解いただける方々だけで、
お一人お一人、丁寧にコミュニケーションが図れればと思って、
取り組んでいます。

ちょっと11月に入って急きょバタバタすることとなり、
サイトの情報構築の増量が足踏みしていますが、
順次厚みを増していく予定です。


半面、心配していたチャットワークですが、
こちらも何とか、少しずつ盛り上がりを見せ始めようとしています。

残念なのは、
チャットワークというシステムやネットそのものの扱い方にまだまだ不慣れだからか、
特に監理団体の職員の方にしたら、新制度対応に毎日追われ続けている方が多いからか、
一部の方は、ご招待したチャットワークに未だにご参加頂いていない方がいらっしゃるということ。

個人的には、大変もったいないと思われますが、
そこは個々に諸事情あろうかと無理に参加は促してはいません。

それでも、有意義な議題や情報が少しずつ広がりを見せていると思われます。


今回で当ブログを始めて、早1000回目の更新となりました。
これもひとえに、ご覧いただいている方と、特に当方まで様々リアクション頂く方のおかげです。
この場を借りて、改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます。

今後も引き続き、今まで以上に努めてまいりますので、
お付き合い願えましたら光栄です。


宜しくお願いいたします。



当ブログ発信は、11月より一部、発信形態を変更しております。
詳しくは、以下をご覧ください。

http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-11-01



無料メール配信サービスのご案内

情報発信の形態変更に伴い、
新たな無料メール案内登録窓口を設けました。

当業界及びコミュニティ関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz


注:サービスの変更に伴い、2017年10月以前の投稿にあります、
  旧メールサービス登録案内先リンクには、パスワード設定をして、
  新たな登録はできないようにしてあります。

注:改訂(汗)
  システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。



スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 2

とある読者

1000回更新おめでとうございます。

あまり人様の商売に意見を言いたくはないのですが、

身近な方で福祉系書籍発行の場合は、大手出版社で従来方法(返品可能)、学校生協、一般書店やネット販売は、採算が2万部(本の本体値段1500~2500円 A4で200ページ前後)でした。

専門書になればなるほど、販路が難しく、福祉系は例えば、福祉系学校(大学・短大・専門(専修)学校・最近は高校も福祉科がある) で教材利用か、何らかの国家試験や、講座(例:ヘルパー2級等)で利用されない限り採算は厳しい。※生協は学生割引※

加筆されるということは、かなりの時間と費用が取られるます。(引用先の許可・更正・原稿郵送・出版の打ち合わせ・出版保管費用他)

ブログ主様も、その辺を見極め参加されるかどうか判断された方が
良いのかと思います。販売方法も、今はネットでデジタルで、1部数百円でダウンローロードする方法もありますし、今までの経験で利益を得るのであれば、福祉系学校で初心者向けに(生徒・教員) 1コマ時間をもらって講義し、謝礼をもらう方法もあると思います。
by とある読者 (2017-11-19 11:15) 

元技能実習生監理団体職員

ご意見ありがとうございます。

謹んで参考にさせていただきます。
by 元技能実習生監理団体職員 (2017-11-19 12:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。