SSブログ

技能実習&特定技能…特に、二度目の「技能実習新法?」について書く時が来るとは思わなかった。苦笑 [技能実習生の法改正]

まったく、コッチじゃたまには?愚痴の一つでも…苦笑
ホント、重なるときって、色々重なりますよね。

images.png

3月4月はめずらしくコチラの更新をおサボりしてしまったほどに、
ドタバタな日々を過ごしています。

やっとこっちのブログも思い出して、
書いてみよっかなと。


ご存知の方は数名かな?いらっしゃると思われますが、
私、2月の半ばより、複業として、物販事業にプチトライしています。

ぶっちゃけ、覚えることだらけで、
オモロイというか、シンドイというか。苦笑

この1,2カ月は、ほぼほぼゆとり時間がない生活ですが、
この業界とは真逆で、人を極力介さない純営利ビジネスなので、
技能実習&特定技能のこの業界を、
真逆の対象軸の視点から見ることができて、
また新たな発見が感じ取れて、シンドイけど実に面白い。


やっと少し勝手がわかってきた頃と並行して、
この業界のほうでも、大きな動きが具体的に…。

当然、私はコッチ(技能実習&特定技能)が主たる事業であり必須作業なので、笑
この1,2週間は諸々全力でコッチの仕事ばかりでした。


さて、そんなこんなで、
有識者会議、盛り上がっていますね???苦笑

制度廃止だの、(廃止ワードが消去されたとか)
人材確保だの、
転職だの人権だのと、相も変わらず、騒いでます。


フツーに、特に現場をやってる方々にしたら、
好きにしておくれと。

法がどう変わろうとも、
やらねばならないこと、やるべきことを、
淡々と丁寧にやっていくだけのことなんだからと。

むしろ、頼むから余計な仕事を増やすなと。
ルールが変わるのはわかったから従うけど、
お願いだから、ナンセンスでアホな二度手間は増やさないでと。

そう思いつつ、
残念な方々に合わせて、一律で決まっていくルールについては、
ちゃんとキャッチアップしないとと、腹もくくって過ごしています。

そう、動きは定点観測を続けるけども、
シッカリ整理し、実行へ移すのは、確定公表がなされてからでも。

歩んでいる方向が国も自分たちも同じで、
そのスピード感も合わせていけてるならば、
現段階では、まったく一喜一憂する必要もない。


ただ、職員を抱え、受入先を抱え、
一人でも1000人でも、自分が直接振り回してしまう技能実習生や特定技能外国人がいると、
必然的に、キャッチアップは欠かせません。

ともあれ、今月24日でしたっけ、中間まとめは確定公表されますので、
基本的にはその根底に沿って新制度?改正?は進みます。

(そもそもが大きな動きかつ早々の適応が必須なので、官僚の既定路線で進んでるって見方も濃厚かもね。)



しかし、
このブログでは、2017年の11月の現技能実習法の制定前にも、
あーだこーだと書いていた記憶を思い出しました。

まさか2023年の今までブログが続いているとは当時も思っていなかったし、
(メインは新たに引っ越ししてる独自ドメインブログの方ね)
まさか制定施行後、5、6年で法制度って廃止になる時代なの?って感じるほど、
そのスピード感の加速加減を感じている次第です。

あっと、
記事タイトルには新法?って書きましたが、
現時点では現実は「抜本改正」かもしれません。

たかだか6,7年で、
制定したばかりといっても良い技能実習法をなくすって前例もないかもで、
法の骨格は維持したまま、名称や内容を変えるだけってのが現実路線かも。
(長くなるから理由は書きません)


とまあ、かも…かも…かも…が現状です。笑

注視していきましょう。




--------------------------------------------

...こっちのブログは今は頻繁に記事を書いてはいませんが、
コチラで、毎日書き続けてきて、個人的に愛着もあるので、
たまにこんな感じで書いてみています。
適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
以下、無料メルマガのご案内からどうぞ。

対象:受入企業側、業者側(国内、国外問わず)、士業など業界関係者

https://gaikokujin.link/blog/?page_id=1022
--------------------------------------------





nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。