SSブログ

選択肢が他になく建設業に増え続ける外国人技能実習生 [人口減少社会]

スポンサーリンク




最近、改めてとみにお問い合わせやお悩み相談の多い、
人手不足でお困りの代表業界である建設業。

肉体労働に代表され、キツイ、汚れる、熱い、寒い、危ない、
などにて敬遠されがちな建設業。
派遣も有料職業紹介(一部除く)も許可されていないためもあってか、
この少子高齢化による人口減少社会到来かつ、
震災復興&オリンピック需要をもって、
人手不足が著しいことこの上ありません。

仕事はたくさんあるのに、下請け施工業者が予算を十分にもらっても
施工ができない。


gazou1.jpg



海外からでも人手を呼び寄せたいのに、島国日本では、
日本人の雇用を守るというため?
外国人が増えたら怖いから?
犯罪が増えるから?

まるで根拠のない本当に様々な理由から、
日本ではハードルが高く、高度人材というくくりでも
CAD要員程度でしか、真っ当には招聘できない。


結果、外国人技能実習生に頼らざるを得ない。


被災3県の建設15社、ベトナムで人材育成 現地校と組む
2015/9/19 10:39日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91928260Y5A910C1L01000/



今まで外国人は事故を起こした時、とても面倒だから・・・
などの理由で現場への入場すら拒絶していたゼネコンも、
しぶしぶ受け入れざるを得ない状況になってきています。


未だ市民権が十分には得られない少子高齢化、人口減少社会。

当ブログではずっと警鐘を鳴らしてきていますが、
果たしてどこまで理解がされているのでしょうか。


建設業の経営者の方々は、外国人技能実習生は
3年で帰ってしまうため、コストパフォーマンスが上がらない。

せっかくやっと色々覚えて、使い物になってきたときに帰国してしまう。

だから受入をしない、止めた、などの企業も少なくありません。


でも、、、じゃぁって、他に選択肢自体がない。


であるならば、その選択肢である外国人技能実習生を、
如何に使える人材とするか。

その時間と費用と労力をかけて育てた人材を、
帰国後も使えないのか。

などなどブラッシュアップするしかないでしょう。


製造業界向けに整備された就業規則、賃金規定、などに準じて、
労務的整備をきちんとするしかないでしょう。


この点をいち早く取り込み、他の同業経営者がしないことを
してあげることによって、より生き残りをかけていくしかないでしょう。



建設業でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。











スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。