SSブログ

なんだか今ある監理団体は責任を重く考えきれていないと思います。 [技能実習生の法改正]

スポンサーリンク




実際商売でもあるので、受入は進めていきますが、
私が思う責任の範疇は現実的には取れないものとして事業継続しているのでしょう。

cfbc8_368_2190e007e63d2908b6c40bee670a1589-m.jpg


確かに、人ひとりの人生を代わりに背負って生きていくことはできない以上、
実習生一人一人のことを、そこまでケアしてあげきれないのでしょう。

言ったもん勝ち的な外国人の遠慮のないおねだりについては、
確かに付き合いきれないことも多いです。

そして、それは、監理団体の狭義の役割分担において、
日本に来てから、帰るまで、最低限のお世話にとどめない限り、
労力もコストも合わないからです。

要は、最低限せねばならない労力だけでも、相当なボリュームなので、
人のお世話をする仕事であっても、最低限の時間しか割けられないのが本音です。


よって、十把一絡げの対応をはみ出て、失踪したり、途中帰国したり、
また受入企業側からの要望も、求められすぎれば、
次の受入はほかでやってくださいとなる。


監理団体側から言えば、商売的に、言うことを聞かない受入企業には、
その指導努力を重ねる時間より、切ったほうがお得。


私の指摘していることは、もっともながら、
現実的にはそこまで対応できない。



であるからこそ、千差万別の監理団体対応がある。

だからこそ、最低限の監理団体としての節度があるのであれば、
担当者の人柄、性格、対応力に大きく偏ってきます。



個人的には、強制もできないし、費用も捻出できないけれども、
せめて共感いただける方に、当方を頼って相談いただく企業の方の
対応を願えればと思っています。


でも、そうであるからこそ、お互いに当事者責任で持って、
判断してくださいとお伝えしています。


だって、一緒に仕事したこともなければ、あったこともない方だっているから。

それでも、メールなどのやりとりで、なんとなく選ばせていただいていますし、
エリア的にマッチングできない場合もありますけどね。


新設の組合さんは、経験がない分、やる気もありますが、
どこまでいっても見えない落とし穴にはまる可能性が高い。

かといって、今まで経験豊富であっても、
くたびれてしまっていて、自身の人脈の中でも、
現在では引く手あまた。


なかなかに難しいマッチングの実情でした。苦笑




宣伝です。
*末尾に新たな登録と案内を設けました。
ご関心のある方は、以下よりどうぞ。


●『受入企業専用メール配信登録フォーム』

対象:実習生受入企業の社長またはご担当者の方、
   また受入を希望、検討されている方。

*推薦できる監理団体の紹介(斡旋ではないです)であったり、
 現監理団体へのご不満や確認事項、セカンドオピニオンなど、
 個別相互のご相談も可能です。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/5y


●『監理団体専用メール配信登録フォーム』

対象:監理団体の方

*協同組合(監理団体)の方、良かったらご協力ください。
 様々お困りの受入企業の方のご相談対応等、お願いする場合がございます。

 http://www.gaikokujin.link/member/cf/qmcsb7


○『外国人労働者関係者専用メール配信登録フォーム』

対象:受入企業でも監理団体でもない方

※ご関心をお寄せの方はご登録ください。
 協業や提携、ご相談などコンタクトをお寄せいただければと思います。
 例)送り出し機関、日本語学校、人材サービス会社、士業の方などなど。

http://www.gaikokujin.link/member/cf/s


★不適性検査スカウターのご紹介

対象:受入企業、監理団体、送出機関、社労士、行政書士、他採用に関わる方々
※採るべきではない人材排除チェックが、かなり安く可能です。

 http://gaikokujin.link/blog/?p=824




スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。