SSブログ

有料参加にたいていの人が迷っていること [余談]

コレ、別に私が主催しているコミュニティビジネス(...ビジネスかなぁ、苦笑)
に限らず、言えることですが、

PhotoScan.jpg


けっきょく迷っていることは、
だいたいこんな感じです。


まず、実際に困っている方、お悩みの深い方しか、
何かしら渇望されている方しか、
真剣に有料参加を考えません。

そして、
当方が提供する様々なサービス(?)に、
興味関心のある方しか、
大切なお金を支払ってまで...
なんて考えもしません。


そして、
後はご自身のお財布との相談だけです。笑


モノは良いでよね~まだわかりやすくて。苦笑

そんな商品ですら、
まがい物や粗悪品などもあるので、
ちゃんと選別できなければなりません。

そして、
安ければ、一回買ってみて良し悪しを判断すれば良いので、
まだ気も楽です。


高額商品だって平気で買います。
社会的な認知や一定の信頼があれば、
それがパッと見て必要だとわかりやすいから。
クルマがないと移動できないし、
家がないと住む場所がないから。


目に見えなくても、
わかりやすいサービスは買います。
保険なんていい例ですね。
考え方によっては、
将来何かあったら大変になるよって脅しですもんね。苦笑
でも、あれも提供する側に一定の認知や信頼があって、
申し込みを判断されることです。


でも、
私が手前勝手に一方的に、
自分が求めてやまないことだからと、
取り組んでいる活動に対しては、
よほど当方のお伝えしていることに対して、
ご理解、ご共感があって、
さらに当方に対して信用、信頼がなければ、
大切なお金の優先順位を変えてまで、
有料参加される方はいらっしゃらないと思います。


そして、別に当方も、
私を信用して~、私の言うことを聞いて~、笑
そんな気持ちで綴り続けてきてないですし、
なんなら、自身の愚痴のはけ口でしかないし、
それだけじゃなんか面白くもないので、
自問自答が始まり、結果、なんやかやを、
大して脈絡もなく、ここに吐き出しているだけでしかありません。


うん、また話がそれましたが、汗

つまり、

当方に一定の信用や信頼をお寄せいただけない方は、
何も無理して有料へご参加いただく必要もないということです。

ただ、
興味関心をもって、ここへたどり着いた方で、
当方が発信していることに、
琴線がどうしても反応してしまう方は、
背中を押すことも必要だと思い、
たまにこんなお話してます。


有料に参加したからと言って、
アナタのお悩みが解決されるワケないじゃないですか。

そこで、何を見て、どんな人たちがいて、
私たちが伝えていることから、
色んな方がご意見いただくことから、
ご自身がどうふるまうか、どう考えるか、
考え方を軌道修正したり、補強したり、
確認したり、
どう活用するかによって、

結果として振り返れば、
お悩みが解決しているかもしれないということです。


お金払えば、インスタントにオッケー!って
解決されるワケないじゃないですか。


私が提供しているのは、
言ってみれば、良い環境です。

そんな場をプロデュースしていると言っても過言ではありません。

有象無象が好き勝手に集まり、
無責任に言いたい放題される無秩序な場ではなく、

お互いに心ある方々が集まり、
真摯にどうあるべきかについて、
お題(質問や相談)を投げ合い、意見を通わせる。

そんな行為を通して、
それぞれに目に見えなくとも、着実に成長していく。

弱り、偏り、日和る(ひよる)時があっても、
あぁ、みんな頑張ってるんだからと、
また戻ってこれる、持続的な環境です。


そう、迷っている人がたいてい思っているのは、

はたして自分が求める答えが、ソコにあるのか。
私の悩みは、解決されるのか。
おカネを支払ってまで、その価値が、ソコにあるのか。

そもそも、コイツは信用できるのか。
詐欺で騙されたらどうしよう。苦笑


ただただ、それだけです。


しょせん、モノでもサービスでも、
ホントの意味での保証や補償なんて、
求められるものではありません。


現実は、1円でも100万円でも、
高かろうが安かろうが、
一定の判断の元、買ってみなくちゃわからないのと同じ、

売る側の姿勢の問題も当然ですが、
買う側の姿勢も問われているんです。


そして、売る側はもちろん、買う側の利用の仕方、
使い方によって、
買う側のメリットや満足度は大きく変わってきます。


特に、当方が準備提供しているサービス?は、
そういう趣が強いと思います。


いや、ご参加くださって「見てるだけ~」の方も、
たくさんいらっしゃいますが、
その方々は、当方にしてみればもったいないとしか思えない。汗


初心者だから?空気を読めるから?
こんなこと聞いても大丈夫かな?
そんなこと遠慮しているだけもったいない。

*無論、常識は求められます。
 「ば~か、ば~か」などのコメントであれば削除し、
 退室いただきますけど。

聞きにくかったら、個別に当方までお聞きいただければいい。

いや、聞くことすらめんどくさい...

であれば、もう当方には、
くよくよと悩み続けていてくださいとしか、
言いようがない...

他にもっともっと良いサービスがないかと探し求め続けてください...

どこよりも安くて(もしかすれば無料で)、

楽で(何もせずとも自動的に)、

すぐに(今、この瞬間にも)、

アナタのお悩みが解決されるサービスが、
どこかにあると思いますよ~苦笑

いや、実際に個別に面と向かってはさすがに言えないですよ。汗


誤解や御幣を恐れずに言えば、
アナタにとっての答え合わせは、

興味関心があるならば、まずは参加してみる。

それだけだし、それしか答え合わせはできません。
当然ですね。

色々見て、発言もしてみて、
これは自分には合わないなと思えば、
次回は参加しない。

逆に、ココは面白い...
なるほどそうなのか、
いやそう言われても自分は違う意見だ、
でも、他の方はそういうやり方もしてるのね、
そこまでやってるの?
あれ、意外とみんなここまではやってないのね、
え、他はそんな状況なんだ、
なるほど、そうくるのか...
あ、ココ忘れてた...
やっぱココ大事だよね...
そうだ、この場合、こうだと思うんだけど、他にやりようがあるのかなぁ、
お、ありがたい、なるほど、そういう意見ややり方もあるよね...

そんな感じで、楽しんで参加していただければ、
そこに見出せる付加価値は、
おそらくプライスレスでしかありません。

要は、おカネで買えるものではないということです。



私自身、
今までいろんなセミナーや講座に、
沢山のおカネを使って、答え合わせをしてきました。

当然、そこには、私にとっての大なり小なりの
身になったことはあります。

でも、それは、あくまで私にとってであり、
他の誰かは、損した、騙された、としか
受け止めていないのかもしれません。

私も、そう思っていた頃もあったのかもしれません。


結局、どこまでいっても自分次第なんですよ。

誰かのせいにしても、
誰も何も助けてくれないし、
保証も補償もしてくれないですから。


私にとっては、全力でベストのモノを提供しています。
他の方のお力までお借りして、ご尽力願っています。
今でも、ドンドン、ブラッシュアップを続けています。


それが、アナタにとっても、
良いものだと思ってもらえたなら、
大きく羽ばたいていけたり、
安心して骨休み出来る拠り所であったら、
嬉しいなぁ。




そうそう、こんな話をしたのも、
解体新書の第3期募集が年内で締め切りますから、ってことです。
詳しくはブログのトップページから、様々ご覧ください。




昨日書いたのは、
あくまで解体新書企画じゃ満足できない、
個別対応(二人三脚希望)の件であって、
何もいきなりそこまでいかずとも、
意外と解体新書だけで十分な方も多いと思います。


解体新書のご案内でも触れてますが、
個別対応(二人三脚)をお求めの方は、
ネットコンサル/お試し+個別コンサル+マッチングの
サービスの方が適しているのかもしれません。
*現在準備中ですが、ご希望の方いらっしゃれば、
 当方までご相談ください。




--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

TV局さんからの取材と対応について [余談]

久しぶりに取材が立て続いたので、
やり取りをご参考まで。

02.JPG


早速いってみます。

当然ですが、一部加工しています。

--
突然のメッセージで失礼します。
私は、〇〇のテレビ局、
〇〇放送テレビで記者をしています〇〇と申します。

入管法改正の関連で、
技能実習生を搾取している構造について取材を進めています。
その構造の中に、監理団体が深く関わっていると認識していますが、
海外現地の送出機関から金を巻き上げている実態などについて、
お話いただける方を探しています。

来週11日(火)の放送を目指しています。
もし、ご協力いただけるようでしたら、
お電話にて一度お話をさせていただきたいです。
お電話番号を教えていただければ、こちらからお掛けします。
ちなみに、私の番号は××××です。
ぶしつけなお願いをお許しください。宜しくお願い致します。

〇〇放送テレビ 報道局 〇〇


 〇〇様
 当方でお話できることであれば構いません。
 悪質な輩の排除の為になる公平な報道であれば。
 当方は元技能実習生監理団体職員こと〇〇と申します。
 番号は××××になります。
 お電話はいつでもどうぞ。

...

お電話で、
悪質な組合へ取材を敢行したい、
失踪した実習生に取材したい、とのこと。
実際は個別のリークは無理だし、
例え取材できたとしても、
本当のことは言わないし言えないし、
例え聞けたとしても、それは一個人のケースでしかなく、
それをさも実習制度の闇と報道されることには、抵抗がある...
などお話しする。

(電話後、それでも健全化の何らかの足しになることがあればと、
 会員さんへご協力いただける方を募ってみると...)

...

 会員さんにメール流してみたら、3名ほど連絡がありました。

 お一方は〇〇さんが出向いていらっしゃるようです。
 その方は様々資料までお持ちで健全化を切に願っていらっしゃる方です。

 お一方はハノイの方です。
 FBで著名な方なので、もしかしたら、
 別に接点を持っていらっしゃるかもしれませんね。

 もう一方は、以下のメッセージが届いています。

 --
 〇〇放送の取材の件ですが、
 少し心当たりがございます。

 ベトナムの送り出し機関の
 日本駐在員の男性です。

 監理団体が潰れて別の監理団体に
 実習生が所属を変更になり
 新しい監理団体との付き合いが
 始まったところ、
 キックバックや ひどい条件を
 求められたそうです。

 まだ、彼には了解とれていませんが、
 興味があれば、連絡いたします。
 --

 そういえば、明日貴社系列の雑誌の方とたまたまですがお会いします。
 タイムリーな話題なので、
 記者さんたちも様々動いていらっしゃるようですね。



ご連絡本当にありがとうございます!
その方々と直接お話をしたいです。
ツイッターでもメールでも電話でも結構ですので、
おつなぎいただけませんか。
とくに、日本駐在員の方のお話はとても興味深いですし、
きちんとうかがいたいです。

よろしくお願いいたします!



 最後の方は、お住まいがわかりません。
 九州やハノイまで飛ぶ気がお有りですか?
 おそらく電話だけではあまり意味がないと思います。


ホーチミンに駐在記者がいるので、
ハノイ取材も可能性はあります。
また、九州もご都合があえば全く問題なく伺えます。


 そうですか。
 ハノイの方は取材も多く受けていらして、
 以前ガイアの取材を受けて、あまりに訴えたい意図が外れていて、
 メディアにあまり良い印象を持ってはいませんが、
 同じく心ある方なので、本気なら様々情報が取れるでしょう。

 九州の資料のある方は、〇〇さんとお話しているようですので、
 少しお時間頂きたいとのことでした。

 当方に集って頂いている方々は、私が言うのも何ですが、
 本気で業界を良くしよう、健全化を図ろうとしています。
 報道される側のご都合や意図もお有りでしょうけれど、
 偏った表現になったり、面倒に巻き込まれることは望むところではありません。
 くれぐれもご承知おき願います。


承知しました。
ハノイの方はまずは一度お電話でお話をさせていただきたいです。
日本駐在員の方につきましても、
同様にお願いさせていただきたいです。

ガイアの件は、本当の問題、
かゆいところに手が届いていない内容だったと承知しています。
それぞれの方のご主張の核は外すことなく、
考えて慎重に取材、放送につなげます。



 ハノイの方は、悪質先への取材を目的としての取材のため、
 リークが目的だとお伝えしたところ、
 であれば受けないでしょうねとのお返事が届きました。
 たいがい、常識のある方はそんなところです。


 この件を先に言えば、受ける先は、
 よほどのキツイ思いをし、うらみまであるような方に
 限られるのかもしれませんね。
 やはりたどり着くのは難しいと思いますよ。


分かりました。
悪質な部分を明らかにして、
世論を巻き込んで政府や権力者に迫るという方法を取らないと、
なかなか変わらない問題であると認識しています。
組合関係にしても、ベトナムの送り出し機関にしても、
もちろん、生活がかかっていますし、
それを壊してまで….というのは非常に理解できます。
またご助言や、ご協力いただけそうな方がおられましたら、
是非ご連絡いただきたいです。



 個人的な見解をお伝えさせてください。

 まず、悪質な部分を明らかにすることで、
 世論を巻き込んでも、政府や権力者に迫ることで解決はできません。
 なぜならば、裏で国をまたいでしていることについて、
 双方の国が絡むことであるがために、
 政府や国ができることには限界があるからです。

 また、ベトナムで言えば、昔の日本同様、
 ブローカーと政府高官がワイロでズブズブなので、
 ベトナム側が正常化せねば、
 実習生からむしり取るスタイルも、なかなか変わりません。
 リークがあってもカネでもみ消されるでしょうから。

 逆を言えば、現行でももっと前からでも、
 まともに取り組む方々は、送り出し国にも日本国内にも少なからずいます。
 個人的には、現実問題として国に頼れないので、
 せめて国側でしかできない、
 取り締まりや摘発と処罰をちゃんとしてもらいたいだけ。
 後は、自分たち当事者が、
 悪質先は儲からないレベルにまで健全化、
 正常化に励む以外、解決はないと思っています。

 11日の放送までに日がないと思われ、
 大変なご様子かとお察ししますが、
 時間がないのはいつものことなのでしょう。
 失礼ながら、上っ面な報道にならぬことを願ってやみません。

 大変僭越ながら、リーク入手を目的とせず、事情を学び、
 健全化のために、どうあるべきかについての意見を募りたい
 とする取材姿勢であれば、協力してくれる方も少なくないと思います。


ありがとうございます。
ご指摘を真摯に受け止めて取材を進めたいと思います。
〇〇さんも私も、健全な状態になってほしいという
目指す方向は同じだと思います。
私は、微力かもしれませんが、事実を明らかにして、
観た人が何が問題かを考えるきっかけを作れればと考えています。


 そうですね。
 一報道で変えられる現実ではないかもしれませんが、
 考える良いキッカケになってもらえたなら何よりです。
 私自身、どうあるべきか探し求めながら、
 影響力の強いメディアの方々にも個別に様々ご理解を頂きたい限りです。


お顔も合わせず、
〇〇というお手軽な方法にも関わらず、
ご助言をいただき、本当に感謝です。
だいたい皆さん無視ですから。
遅い時間までありがとうございます!


 日本駐在員の方からも、遠慮したいとの返信が届きました。
 やはり難しいですね。
 みなさん毎日膨大な業務に取り組んでいるので、
 頭にはきていても、ソレを訴えるほどには労力を割きたくないようです。
 私自身が当事者であれば、そんな連中にかまけているヒマがあれば、
 さっさと片付けて、真っ当な業務に集中したいと思いますので。


ありがとうございます!他を当たってみます!


 個人的には、今の国会議論は枠組み決定だけなので、
 今後決まっていく省令の詳細を追いかけて
 適正かどうかの検証報道が建設的かもしれません。
 貴社や番組の方針がどうかはわかりませんが。

 後、一つだけ、
 強制捜査や摘発は国家権力事項なので、
 そこを最初から仕組み枠にちゃんと整備願いたいものです。
 悪質行為の防止、抑止策の影響力は多大なので。
 頑張ってください!


その視点、大変重要ですね。
確認して放送内容に反映したいです。
ありがとうございます。

--


人のやり取りって、見ていて面白いものですよね。苦笑


冗談はさておき、
メディアも様々取材が動いています。


願わくば、正しい理解が進むことを願ってやみません。

...が、まぁ無理でしょうね。汗


私自身、他の業界のことをそこまで深くは知らないし、
関心持って調べたりしませんから。汗汗



結局、〇〇の過労死事件があって、長時間労働や
強制労働などの取り締まりが厳しくなったり、
飲酒運転の悲惨な事件があって、
飲酒運転が厳しくなったりと、
人が劇的に死なないと、法は変わりません。
現実も変わりません。

残念ながら、それが現実です。


外国人も、入ってきて、隣で事件を起こさない限り、
関心を持ちません。

外国人が入ってきて、すごく良い人で、
仕事も本当に助かると、
それはそれで違う意味で関心を持ちますが、
だから法でどうこうなんてことには関心を持たないものです。


メディアも見てもらってナンボなので、
やれ6割は最賃違反だの、7割は法令違反だの、
セクハラだのパワハラだの、借金漬けの強制労働だのと、
感情を揺り動かすような、
実習生はかわいそうだ的インパクトの強いキャチコピーが踊り、
中身は、全て、議論を丁寧に深めるべきだ...


実際に何をどうすべきなのか。

どうすれば、現状での問題をなくすことができるのか。

起きないようにできるのか。


マスコミやメディアの方々には、
ぜひともそこまで踏み込んだ報道をお願いできればと思います。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

アクセスが多かった記事を振り返ってみた [余談]

9月くらいまで、ここ最近の記事で、
一定数以上のアクセスの多かった記事をまとめてみた。

CFUcJj0VIAAqI3M.jpg



以下、列記します。


殺したくなるほどにムカついた外国人技能実習生の身勝手
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-01


監理団体の営業説明について
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-05


外国人技能実習生の来日後集合講習を請け負うというビジネス
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-08


外国人技能実習生が小説にまで登場している時代
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-0011


介護では外国人留学生と技能実習生、どちらで受け入れるべき?
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-13


特定技能(1)号、特定技能(2)号...?! 
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-15


送り出し機関の拡販について
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-17


特定技能の見切り発車がハイリスクな理由【必読】
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-02


新しい日本語能力テストについて
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-10


特定技能と技能実習制度、どうなっていくのか?
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-13


特定技能についてのポイントまとめ(骨子案より)
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-15


日立の技能実習生解雇問題:続報...支払いが業界に与える影響
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-21


特定技能などではなく、この先も技能実習制度を選ぶ理由
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-26


特定技能の登録支援機関の要件とは
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-11-12



ちょっと多かったかな。汗


特定技能ネタは、この時期当然としても、
まぁ、色々あるもんだと。

どこで切っても、問題あるし、
それに対しての意見もあります。


また、ポジションごとに、...ならではの局面が、
これまた様々。


時代も動くし、法も変わる。

まぁ、言いたいことが無くならない無くならない。



ふと計算してみた。

約1,350記事。


へ~...って感じ。汗
我ながらよくやるわ。笑
来春まで続いたら、約1,500。苦笑


でもね。
だからこそ、色々ネタを探すし、仕入れるし、
何を、どんなことを求めているのか考えるし、
何より、自身の頭を整理していかないと。


良かったら、振り返って、
改めて関心のあるネタを、のぞいてみてください。


次から次へと更新し続けていると、
自分で振り返ってみても、なるほどと思い返すことすらあります。


ココにある記事ばかりじゃなくて、
もっとたくさんたくさん書いてありますので、
良かったら、たまの日曜、
検索窓などでブログ内検索してみてください。


それでは、今日はこれで。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

フェイクニュースというNHKドラマ見てみた。 [余談]

あるご高名な先生が法的監修に努められたとお聞きし、
ドラマ、見てみました。

3af1874aaa52f2346be4daad4dcee7fd-304x214.jpg


色々、考えさせられる、
とびっきりのエンターテインメント作品でした。
とても面白かったです。
たまの気晴らしに、ちょうどいい娯楽作品ですよ。

良い悪い別にして、
ご覧になりたい方は、どうぞ。


フェイクニュース 第1話
https://www.dailymotion.com/video/x6vt7tf


フェイクニュース 第2話
https://www.dailymotion.com/video/x6w9qhb



以下は、ネタバレになりますので、
気にされる方は、作品をご覧いただいてからご覧ください。


北川景子さん、素敵ですね~
やっぱり美人さんは絵になります。


フェイクニュースという題材がメインではありますが、
技能実習制度を利権とした不正を背景にしており、
あながち(苦笑)...なんて設定も、面白かったです。


ただし、このフェイクニュースには考えさせられました。

ありそう~ってだけじゃなく、
私を含めた、不特定多数の有象無象が、
その一面一面を切り取って、
それぞれの視点と利害と背景から、好き勝手言って、
誰もその責任は取らないし取れない。

私のように、良かれと思って発信していることが、
その受け取る先々では、どう使われていることなのか。


また、明らかな誹謗中傷は、やはり個人を特定できるだけの
調べ方も存在する。

そもそも法的に、フェイクニュースという、
ネット上の単なるデマであっても、悪質であり、
他人様に大きな悪影響を与えるほどにまで発展すれば、
それはドラマの中でも出てきた、
業務妨害やら偽計何とかやらの罪に問われかねない。


まぁ、人を呪わば穴二つということでしょうか。
怖いのは、今回のように、呪ったわけでもないのに、
利用され、うまく使われ、当事者として巻き込まれるということ。


人は信じたいものを信じる。
本当かフェイクなのかはどうでもいい。


複雑に絡み合い、現実なのかフェイクに踊らされているのか、
はたまた、ネットの海に流されているだけなのか。

本当のことって、いったい何なのか。


どこまでいっても、ネットであろうが、
匿名であろうがなかろうが、
発言に責任は大なり小なりついてくる。


PVを伸ばすためにやってるところは、
おカネありき。


お金目当てじゃない発信は、
情報の渦に飲み込まれて、PVどころじゃない。


みんな、日々、楽しみ、刺激、娯楽、快楽を求めている。

それは、悪意ではなく、ちょっとした興味や関心から。

そして、変な気遣いからも、リツイートやいいねなどで推され、
拡散していく。


炎上マーケティングやステルスマーケティングなどは、
あえてワザとそう拡散させることもある。


なんかね。
本当に色々考えさせられるものでした。


しかし、ドラマって、本当に女優さんがキレイに移ります。
演技や表情も相まって、バラエティーや報道、クイズ番組など、
ドラマ以外でみると、そうでもないのに、
やっぱりそこには、演技や女優という引力が、
カメラや編集、ヘアメイクさん、ライティングなどなど、
セリフコメントふくめ、
全ては主人公を魅力的に引き立てようとしているんですね。


実習制度も同様かな。

若い実習生という人財が、
どうすれば日本語や、日本の生活や習慣を様々覚えてくれて、
仕事に励みながら、ちゃんと給料をもらえて、
3年間、まっとうにつつがなく経験を積んで、成長していけるかどうか。
受け入れる企業をはじめ、監理団体の職員や通訳さん、
はたまた送り出し機関スタッフも含め、
実習生がどれだけ輝くかについて、尽力しています。


しかし、
ドラマに出てきた利権構造はリアルですね~苦笑
あの利益分配先が、お役人であるから、ワイロなど問題なだけであって、
業種によっては、技能検定協会が募集相談などで集まる企業を
一括斡旋することで、利益のキックバックをもらっているとか、
いわゆる民民間であれば、利益のワケっこも、特段不法ではありません。

(いや、技能実習法で言えば不法かもしれませんが、
 抜け道はあるんでしょうという意味です)

実際に、派遣会社とタッグを組んで、
ワケっこしているところもあるんじゃないでしょうか。


何が良い悪いは、結果が判定してくれます。

いくら利権を分配しあっても、
法的に問題があれば、ダメですし、
逆に受入企業側も実習生側も、大満足で終わっているならば、
それはそれでアリなのかもしれません。
(コストを高く取るだけの付加価値が提供されていれば...ですね)



個人的には、法はあくまでガイドラインであり、
万能ではないため、
どこまでも対応する人によって、変わると思っています。


組織ではなく、人なのは間違いありません。

そして、組織も人間も腐るところもあれば、
腐らない稀なところもあります。

イチバン信じられるのは、
やはりそれでも人なのかなぁと思います。


これだけネットが広大なので、
これからますます情報リテラシー、
つまり良い情報、悪い情報の選別能力が求められます。

それらは、日々膨大な情報に触れている中で、
少しずつ身についていくものです。
言ってみれば、自身の良心の目利き能力でしょうか。


私も色んなニュースを拡散してますが、
振り回されず、踊らされずに、
本質を見極め、軽々に動かぬよう、
努めていきたいものです。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

匿名である理由、また匿名でなきゃいけない理由 [余談]

この前、SNSでいただいたコメントに返答していると、
途中で、「名前も名乗らない奴と議論しても無駄」という方がいた。

291453725-1466502851_l.jpg


人それぞれなだけだけどなぁと思いつつ、
フツーそう思うのが当然なんだろうなぁ、とも思いました。


でも、ナゼ私は匿名なのか。


私自身は、けっこうな厚顔無恥を自覚しています。

楽天的なO型(他のO型の方、失礼)であって、
コソコソしているのは、けっこうできないタイプ。


それでも、
実際に現場に関わっている立場がある以上、

こういう不特定多数が見る場では、

特に言いたい放題言ってるので、

匿名にせざるを得ない。



この意味が分からない方は、
制度ルールや現場を知らない素人、
いや半玄人の方であり、
そのリスクを軽々しく考えている方であり、
ネットの怖さを知らない方々だと思う。

あぁ、いや、
杓子定規なことしか発言していない方は、
まったく問題ないですけど、

私みたいに、
あくまでも法はガイドラインでしかない...
なんて言ってるところだけ抜き取れば、
なんてけしからん奴だという人も当然出てきて、
面倒なことにもなりかねないものですから。



まだ、わかっていて名前出ししてる方は良い。

また、ビジネス上の売名行為にせよ、
リスクを承知していて、名前出ししてる、
行政書士や社労士、弁護士、
また送り出し機関の方は、まだ良い。
技能実習法に縛られていない立場ですから。


特に技能実習制度事業において、
受入側であろうが、監理団体側であろうが、
現役としてかかわっている人たちにおいては、
少なくとも表面上は、
営利のことを言うべきではないし、
安定労働力の確保なんて言ってはいけない。苦笑


自監理団体のHP上で、
そういう表現が少しでもあった場合、
外国人技能実習機構の目にとまった日には、
少なくとも削除の指導はある。

従わなければ、受入停止にもなりうる。

代表理事なんて立場であれば、もっとも。



世の中には、信じられない人たちもいる。

逆恨みなんて、ありがちで、笑えもしない。


どこまでも、一個人として、
発言の自由はあるとか、
そこまで縛られてたまるものかと、
言いようも逃れようもあるかもしれません。

ですが、

言い逃れできなかったら...


特にお役所は、表面しか見ず、
けしからんってのは、ザラにある。

表面をチェックして指導するのがお役所の仕事だとしても、
そこに悪意があるかどうかすらどうでもよく、
真意を問わず、アホみたいにルールをただただ守れと、
重箱の隅ルールも、絶対守らねばならない金科玉条のルールも、
すべてごっちゃにして突いてくる、

パワーハングリーともいうべき、
権力を行使したいだけの担当官も、未だにたまにいる。


まぁ、お立場から考えても、
おかしいとまでは言えないものの、
あまりにも追い込まれたら、こちらも出るとこ出て、
個人を名指しで追い込み返すことしかできなくなるということすら、
想像も理解もできない方が、
未だにいる。



人の不幸は蜜の味とばかりに、
一生懸命に管轄取り締まり先へと、
せっせとせっせとチクりをいれることにこそ、
我が使命と言わんばかりの、
ご苦労様な方もいる。



それらを踏まえて、
王様の耳はロバの耳とばかり、
当方の精神安定上のケア(自己処理)も含めて、
言いたい放題言わせていただいているので、
こういう場では、匿名を貫くしかない。


ただし、脇が甘い私の性格では、

特に当方の場合、
コストのご支援を求めている以上、
名前は出さねばならないし、
別に隠しているつもりもない。


ただ、そこまで辿り着いていただく方ばかりではない。

むしろ、ふとお立ち寄りいただくニアミスの方がほとんど。


そういう方々にまで、
コチラ側にしても、
アナタ様がどこのどなた様かわからないのに、

いや、お名前がわかっても、どういう方なのか、
中身も良く存じ上げていないのに、

これだけ言いたい放題言っていて、
無防備に、私はこういうものですと、
広く開けっぴろげて言ってるほうが、
頭がおかしいとすら思ってします。

...受入企業側と現役監理団体役職員の場合です。
お間違えの無いよう。
誤解の無いよう。


*当方がハードルを引くクローズドのコミュニティ内では、
 自己責任で実名されてる方もいますし、
 別に自己責任までとやかく申し上げるつもりもないし、
 実名だからこそ、伝えられることも逆にあろうかと思います。
 まぁ、そもそも、ご決済いただく際に
 こちらの実名は届いているハズなので、お互い様なんですけど。
 でも、会員さん同士は、お互いを全てはわかっていないし、
 それでも、当方が少なからず管理しているので、
 独りよがりな方は今のところお一人もいません。
 いたら丁重にお引き取り頂くのみですが、
 だからこそ、実名公表いただいている方もいらっしゃるのかもしれません。
 (自惚れでごめんなさい。)



また、匿名であったほうが、
何かと伝えたいことが伝わりやすいのかなとも思う。

ただし、
あくまでも個人的な感覚ですが、

どこどこの誰誰ってわかるだけで、
あぁ、この人は、こういう立場だから、
この顔つきは、
こういう意図でかかわってきているんだろうなぁと、
メッセージを受け取る人の中で、
勝手に自動解釈が始まる。

組合の人なんだとか、
送り出し機関の人なんだとか、
派遣会社、日本語学校など、
所属のポジションがわかれば、
勝手に、
受け取る方の今までの経験や予備知識が総合的にイメージとして構築されて
知らない誰かを無意識に当てはめて、
そのフィルターを通して、
メッセージが伝わっていく。

余計な推測、憶測がその人の頭の中で動き始めてしまう。

*逆にそういうレッテルを張られていたほうが、
 話が早いこともあるんですけどね。

例えば、
縫製や建設っていうだけで、
失踪などの問題が多い業種の方なんですね...
この人の会社もそうなんだろうなぁ...
と考えながら、話を聞いたり、
メッセージを読んだりしているハズです。
私も含めて。



これが、匿名である場合、
誰だこれって憶測は働くものの、
そこがあやふやだからこそ、
書かれていることに、あまり偏見を持たずに、
フラットで読んでもらえる。


読み続けているうちに、
当方が、どういう立場で、どういうことをしているのか、
興味こそあれ、
決して嫌なイメージは持たない。

*そもそも当方の文章が嫌いならば、
 読み続けないし、
 読んでも興味すらないでしょうから。

結果、極論を言えば、
当方が犯罪者であろうが、無一文であろうが、
伝え続けてきていることにこそ、
ご信用やご信頼をいただけているので、
当方の立場を聞いても、誤解はない。
*別に変な立場じゃないですけど。汗

逆に、ご自身の中で勝手に育った当方のイメージを元に、
接してきていただける。
私の失言の一つ一つに、敏感に反応し、
上げ足を取ることもなくなる。
大変、ありがたいことです。


もう一つ言えば、

おカネが動いている以上、
売り切りごめんみたいなこともしていないので、

途中で万が一にも刺されて、何もできなくなっては、
元も子もないどころか、
ご支援くださっている方々に対して、
詐欺行為にすらなってしまう。


万が一にも、刺されるわけにはいかない。

毎月数千人の方々と接してきている中で、
万が一を心配しておくべきであろうことから、
いっそ実名でとも思いきや、
やはり、宜しくはないのかなと自嘲している状況です。



なんか、ちょっと書いておきたくなったので、
長くなりましたが、そんなこんなで、
匿名で綴っています。


たぶん、こういうコメントも、
ニアミスの方には、届かないと思われ、
当方も忘れてしまいそうだったので、
久しぶりに、ちょっと書いてみました。



別に匿名でも、実名でも、
言ってること、やってることが、
周りに悪影響を与えることなく、
伝わっていけばいいのになぁと思っています。




--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

『外国人就労支援士』って資格もできるのかなぁ。 [余談]

先日のSNSのシェアの中で、ふと呟いてみました。
これだけ法が細分化している中で、なんだかこんなのが出てきそうだと。。。

img01.png



確か、今日が臨時国会での、

特定技能などに関する法案の

閣議決定予定日ですよね。


どう展開していくのか、
未だ予断を許しませんが、


それにしても、
現時点での法案自体は、
どこまでも『抽象的な方向性』としての、
幹の部分であり、

枝葉という枝葉末節の詳細ルールは、
もっと先に、
順次決まっていくことと思われます。


・・・しかし、


今まで技能実習制度事業にかかわってきた方々は、
お分かりかと思われますが、

あまりにカバーせねばならない、
ケアすべきルールが、
多岐に渡りすぎている。


正直なところ、
どこを向いても何をしても、
漏れ一つあっただけで、すぐ法令違反です。

やれ70%とか、90%とかメディアに載り、
騒がれます。

『給料はニコニコ現金支払いが基本』
『だから、口座支払いにするならば、労使協定をちゃんと結んでいなくてはならない』

なんて法律、
誰が今時、必要としていますか?

技能実習制度でうるさいこと言われて、
初めて知った方がほとんどではないかと。


ほら、
技能実習生を受け入れしていない会社にいるアナタ、
アナタの会社も、現金支払いされていなかったら、
法令違反中ですよ。笑

口座支払いで構わないって、労使協定を確認していますか?


こんなバカバカしい形骸化しているルールは、
さすがに罰則もなさそうだし、
言われて、はい、わかりました、で対処すれば済むことですので、
どうこうはありませんが、

例えば、中小企業も零細などでは、
就業規則すら整備していない、
36協定、何それ?

いや、

業種ごとにある、特別教育や特定検診なども、
まったく対応していない、

いや、

外国人雇用状況届って何?

いや、

変形労働って、
労使協定締結時に在籍している従業員しか
対象とならないから、
厳密には途中で入社してきた実習生には当てはまらない、

とか、

もし日本国内で不慮の事故などで外国人労働者が亡くなった場合は、
招聘受入した企業が責任もって、
その遺体を本国へ送還せねばならない、
これが、送り出し国側の法律として定まっていて、
その踏み絵を踏まねば、受入はできない、

とか、

出国前には、国が定める講習に出席し、
受講証明を受けねば、出国はできない、

とか、

言い出したら、ホントにキリがないし、
日本国内で今までの常識の範囲で暮らしてきて、

『そんなん、知るかいっ!』

『先に言えよ!』

『それって、いつ変わったんだ?』

・・・そんな後出しじゃんけんばかり。


どこまでも当事者責任であるため、
特に受入企業側が振り回されることでもありますが、

支援する業者側も、コスト負担いただいている以上、
当然のごとく、ケアすべき責任が、
直接的にも間接的にも発生することでしょう。



実は、前々から思っていましたし、
実際に行政書士や社労士よりも
詳しくならざるを得なかった諸先輩方は特に、

コレって、
士業といっても、いいんじゃね?

と、ふとした瞬間によぎった方も、
少なくないのではないでしょうか。


『外国人就労支援士』


そんな資格も将来できてくるようにも思われます。

*SNSでコメントいただいた方に、

 わー、間違いなく民間企業が士商法で作りますよ。
 就労支援士 意匠登録すると高値で売れますよ(笑)

 なんて笑い話も。苦笑



でもね、
外国人労働者の方々の就労支援って、
ホントに多岐に渡っていて、
一人じゃ、一組織じゃ、とてもできないことばかりなんです。


そもそも、通訳さんがいなくては、
特に法律などの、込み入った諸問題については、
意思疎通もままならない。


特に送り出し国のことなんて、
現地で関係者にしかわからない、
いや、現地の関係者ですら、直面して初めてわかることも。

そもそも、送り出し国って、
東南アジア地域に集中してますが、
何カ国あるとお思いですか?


いやいや、

特定技能なんて、米国や欧州、豪州、他、
世界各国からくるのかもしれないです。


そんで、


今まさにそうであるように、
日本はおろか世界各国でも、労働者獲得合戦が繰り広げられる中、
受け入れ国も、輩出国も、
日々、各種法律が移り変わっていきます。



…無理じゃん。( ;∀;)



ということは、

法令違反を承知で、
そしりを免れきれないリスクを承知で、
受入に励み、

業者は、対応し続けていかねばならないということ。



なんだか、法令違反したいワケじゃないのに、
色々気をつけているのに、
懸命にアンテナ張ってるのに、
結果、不可避ならば、
受入するな!事業に取り組むな!って感じです。

受入せず、事業に取り組むべきでないなら、
そんな形骸化する法律を作る意味すら、
本末転倒な気もしますが。


なので、

私が言う意味での責任を問われるのであれば、
『外国人就労支援士』なんて資格は、
そもそも成立しないし、できない。
そもそも、誰もが公平平等な判別などできない。

あぁ、日本国内のことだけでいいなら。。。
なんて思っても、
税理士、社労士、行政書士、いや弁護士の世界以上に、
カバーする範囲はとめどもなく、
広きにわたっています。

だいだい、人の頭に入り切るものではないし、
どんどん増殖し変化し続けているので、
AI様のお出ましを切に願う以外、
アナログで個々に対応するしかないでしょう。


もし、そんな資格があるならば、
それを元にビジネスするのであれば、

本来ならば、

生活に困ったことはないか?

会社で同僚や上司、社長とうまくやっていけてるか?

そんなことを、支援することが本分であるハズです。


今も昔も同じなのかもしれませんが、
人の常として、
どうも法や目に見えるもの、形に表せられるものでしか、
価値の評価をできない傾向が強く、

また、公平や平等、という言葉が、
権利や義務という意味が、
おかしくなっているように思えてなりません。



不公平、不平等、モンスターも増長増殖される中、

目の前の「人」を、
ひとりひとり、
その瞬間瞬間を、
丁寧に大事にしていきたいと思います。




--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

勝手にテーマソング。笑 [余談]

ネクステコミュニティのほうでは、時折ご案内してましたが、
今回特に、最近使っていた言葉が、正に歌で歌われていたので、ご案内。

20160619_2022710.jpg



ビックリするほど、たまたまでしたが、
先日のイッテQ見ていて、みやぞんが好きで歌っていたのをみて、
見つけました。
24時間テレビでも取り上げられ、注目されるようになったようですね。


まったくもって、個人的な主観でしかありませんが、
去年から、色んな歌を、曲を、紹介してます。

「ひといきつきながら」いかないと、
私たちも機械じゃないので、くたびれちゃいますから。苦笑


今回は特に、ひっかかったので、まぁ、たまには、
コチラのブログでもいいかなぁと思ってのご紹介です。

私の場合は、

『一人だけと、一人じゃない』

しばらく前から、そう言っていたんですが、(ブログトップページご参照)
この言葉がメロディに乗って流れてきたので、
ついつい。


実際に、とっても良い歌です。


どうぞ。




生沢佑一 / ひといきつきながら


ホント良い歌ですので、歌詞もどうぞ。


歌手:生沢佑一
作詞:岩田純平
作曲:生沢佑一

いつもの毎日 いつもの仲間達
何でもないけれど 素晴らしい日々

ひといきつきながら 人は人を想う
ひといきつきながら 人は繋がる

一人だけど 一人じゃない
心の中は一人じゃない

たまには落ち込み 時には振り返る
でも 顔を上げ 前を向けば
道は続いてる

ひといきつきながら 人は一人佇(たたず)む
ひといきつきながら 人は閃(ひらめ)く

一人だけど 一人じゃない
心の中は 一人じゃない

ひといきつきながら 人は踏み出す
ひといきつきながら 人は笑う

一人だけど 一人じゃない
心の中は 一人じゃない

ひといきつきながら 人は人を想う
ひといきつきながら 人は繋がる

一人だけど 一人じゃない
心の中は一人じゃない

ひといきつきながら 人はもっと働く
ひといきつきながら 人は生きてる

一人だけど 一人じゃない
心の中は一人じゃない

ひといきつきながら 人はもっとはばたく
ひといきつきながら 人は生きていく

一人だけど 一人じゃない
心の中は一人じゃない

今日を生きる全ての人に
幸せだと思える瞬間がありますように

らーらららーらららーらー
らーらららーらららーらー
らーらららーらららーらー
らーらららーらららーらー


NMB48の山本彩さんも、カバーされてるんですね。
こちらはフルバージョンのようです。


山本 彩 「ひといきつきながら」 (Full version) Sayaka Yamamoto While walking on out


購入される方はこちら。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

生沢佑一/魂 〜がらんどう〜 【CD+DVD】
価格:1955円(税込、送料別) (2018/10/24時点)

楽天で購入




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rainbow [ 山本彩 ]
価格:2707円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)

楽天で購入





ホントに、この業界、様々取り組んでいると、
孤独を感じることもあります。

でもね、ホント、同じ方向を向いて頑張っているのは、
アナタだけじゃないんです。


一人だけど一人じゃない んです。
心の中は一人じゃない んです。


人は人を想う んです。
人は繋がる んです。

たまには落ち込み 時には振り返る
でも 顔を上げ 前を向けば
道は続いてる んです。

人は一人佇(たたず)む んです。
人は閃(ひらめ)く んです。

人は踏み出す んです。
人は笑う んです。

人はもっと働く んです。
人は生きてる んです。

人はもっとはばたく んです。
人は生きていく んです。


今日を生きる全ての人に
幸せだと思える瞬間がありますように

らーらららーらららーらー
らーらららーらららーらー ♪



潰れちゃうまで、頑張り続けることはありません。
「ひといきつきながら」で良いんですから。

ちょっとでも、頑張ってるアナタに届きますように。

--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

技能実習関連の情報サイトは、たくさん増えましたね~ [余談]

かつて私が綴りだした頃と違い、色々な方が、
当該制度事業についてコメントを発信しています。

ref_l.jpg


もちろん、色んな方がいらっしゃいますが、
私を含め、やっぱり個性的な方が、モノ申したいことがあっての発信
としている方が多いですね。

ちなみに、有料を打ち出しているのは、
当方だけのようです。苦笑
それでも100人を超える方々に集っていただいているので、
ありがたい限りです。


さて、別の方のサイトについて、
勝手にピックアップして、
ご紹介してみます。

好みもわかれるかもしれませんので、ご自身でご確認ください。



初めにお伝えするのは、
以前もご紹介した、
私なぞよりよっぽどご覧になってる方々も多いであろう、
こちら。


ベトナム人技能実習生の理想&現実
https://www.facebook.com/vietnamtechnicalinterntrainee/



業界にいて、facebookをしている方であれば、
知らない人はモグリじゃないかと思うほど。苦笑

言わずもがな...ですね。

当方をご覧の方も、読者は被っていると思われます。
あくまで無料をお望みの方は、コチラもチェックしておくべきでしょう。




そして、最近玄人対象に綴りだしているのが、
同じくfacebookで、こちらの方。


人財ソリューション ライトブレス
https://www.facebook.com/OTITJITCO/



お顔がドーンと出てきますので、ご注意ください。苦笑
ご存知の方はもちろんですが、『先生』です。苦笑
素人の方にも参考になりますが、私同様、何かと濃くて、
私などよりもよほど深いので、気にかかる方はぜひご確認を。



他にも、関連の方々が集うグループなどもたくさんあります。
監理団体も送り出し機関もみ~んな、facebook大好きで、
色んな方々が交流されてますね。


今回、あえて中身の方を存じ上げている先だけ、
ご紹介させていただきましたが、
他にも、良い悪い抜きに、たくさんあります。

当方が良く存じ上げない先であったり、
一介の士業の先生方や、一企業、また監理団体や送り出し機関の方が、
コメントしているものも多く、

一個人はともかくも、特定の監理団体や送り出し機関、
はたまた士業の先生方をお勧めしているワケではないので、
ご自身で探してみてください。


ちなみに、Twitterでは、facebookのように、
沢山出てくるわけじゃなくて、
ほぼどこかの誰かが営業に使ってる感じ。

時折つぶやかれるのも、
一貫して取り組んでいる感じはあまりせずバラバラバラ。


ブログについては、それほど数が多くはないですね。
ただし、こちらも監理団体や送り出し機関の方が。


何はともあれ、色んな方々が思い思いにつぶやかれるのは、
決して悪いことではなく、多角的に多面的に、
現場で起きている現実を切り取ってお話してくれているので、
とっても良いことだと思います。


もっともっと増えていくといいですね。

そうして、世の中に理解が深まり、
悪質ブローカーが棲みにくくなっていくことを期待したいものです。



しかし、改めて見てみると、こんなにも色んなメディアがある中で、
当方にたどり着いて、コストまでお支払いいただいて、
様々な活動にご支援いただいていらっしゃる方々には、
本当にありがたく、とっても大切な仲間たちです。


私のご案内する企画にも、様々ご参加くださっていて、
それなりのお返事も頂戴できていますので、
まずご参加いただいてないと、お分かりにはならないと思われますが、
まずまずのようですかね。
(自分ではなかなか言いづらい...苦笑)


昨日、また違う企画を会員の方々にご案内してみたところです。
そう、我ながら、ご案内した内容以上のことをしたがるタチのようです。汗
自分で自分の首を絞めてるようですけど。汗汗


できることならば、
楽しく交流し、楽しく共育しあい、楽しく成長していきたいものです。


他のサイトで交流を図っている方々にも、
笑顔と感謝が広がってるといいなぁ。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

一度失敗した人でも二度目も三度目も会って話をする [余談]

この前、ふと思いました。
個人的に心掛けたいことです。

b1205cbf.jpg


この前、何気なしにふと思い出したことがありました。

私も、今まで何度も失敗してきました。

意識もしていなかったけど、ふんぞり返ってたこともあるし、
結果、人を騙すことになっていたこともあります。
片方に良かれと、もう片方に嘘をついていたことだってあります。
法を犯すグレーなことすら...別に刑に服したことはありません。汗

別にだましたワケじゃないけど、
こういうこともありました。

以前、当時の新制度説明会へ、2名の枠をもらい、
参加しに行きました。

その時、枠の関係で出れないけど出たいといっていた
社労士?行政書士?の方がいらしたので、
ご一緒にどうですか?とお誘いしました。

事前に一度面識をいただいていた方でした。

お仕事の関係上なのか、
情報にはお金がかかって当然だという方でした。
その説明会の参加費は無料です。


アホな私は、たまたまご一緒する機会のある方がいなかったため、
この方をお誘いしてみました。

少しご支援いただけませんか?

と、お願いをして。



すると、この方は、最初は行きます、と感謝していただいておりましたが、
後日、やっぱヤメます、と。

そして、無料会員だったメルマガ登録も解除されました。
えっと、もしかしたらメルマガ登録始めてしばらくした頃だったかな。

しかもこの方、JITCOかなんかのセミナー講師もされていた方だったと思います。


この時、あぁ、やっぱり何かに便乗してお金をもらうのは、
無理なことだなぁ、と改めて思いました。


昨年、初めの頃じゃなかったかな。

精神的におかしかった頃ですね。
当時勤めていた会社にお金がなく、
セコくセコく、やっていました。


悪い人ではなかったと思い、
逆に申し訳なく思ったことを今でも覚えています。


たぶん、この方は、二度と私の関係先には帰ってこないでしょう。

同様に、地元で結果として憎まれ役もしていたので、
二度と私と関係を持ちたくない方もいらっしゃることでしょうね。


言い訳がましく記載しておきますが、
昨年、独立し、お金には今も悩まされますが、
反動が強かったおかげで、したくないことは一切しないとワガママになり、
今に至ります。


いや、言いたかったのは、そんなことじゃなくて、
つまり、人は変われるということです。

変わらないところもありますが、
強く意識して学習し成長することができるということです。


今までにお問い合わせをいただくことがたくさんありましたが、
あまりに身勝手な内容であった場合や、
お忙しいのか、唐突に用件のみにてメールいただいたりと、
色んな方がいます。

フツーの人は、そういう場合、無視することが多いでしょうね。
でも、私は1,2度はやり取りをし、返信が変わらない場合は、
その後、キッパリお断りをしてしまいます。


でも、お相手には届いていないと思いますが、
しばらく経って、また今度はご丁寧なご相談をいただいたなら、
また真摯に対応することでしょう。

だって、その方もまた成長しているかもしれないから。

以前、正にブローカーだった方とのお付き合いも同じ。
今でも電話番号は消していないし、着信拒否にもしていません。

さすがにコイツはもうダメだ、って人からのお電話には、
出るのもおっくうですが、
相手がまた電話口で違う口調であったならば、
会って話をすることまでは、しています。


以前の殺したくなるくらいに頭にきた実習生も同じです。


私自身が、そんな人間なんだから、偉そうに言える柄じゃありませんから。

今でも、たまに、懲りずに、
一緒にこれやろうとか、
コレ儲かるからとか、
お誘いいただく方もゼロではないですが、
ほぼほぼお断りしてますが、
お相手の強い想い(金儲けだけじゃない)や内容によっては、
ご支援させていただいたり、
ご一緒にお取り組みさせていただいたりしています。

そういう方って、必死に一つのことに懸命に取り組んでいるので、
そうそう途中で投げ出さないですし、
やっぱり応援したくなりますからね。


何度も失敗を繰り返して、人は成長していきます。
失敗してない人なんて、誰一人いませんから。


ただ、嫌いなのは、そういった失敗を許容できず、
さも首を取ったかのように騒いで、その人を陥れようとする輩。

そういうレッテルを貼り付け、毛嫌いする輩。


この前、若者へのアンケートで、
失敗は必要だけどしたくない子がほとんどだ...
みたいなニュースを見たからかもしれませんが、

制度でも法律でも、失敗は失敗として処罰しますが、
ちゃんと復活できる道筋もきちんと整備したらいいのにと、
思った次第です。


当たり前っちゃ、当たり前のよくある?話なんですけどね。

まれに当方に幻想を抱いていただいている方もいらっしゃるかもしれませんが、
そんなフツーの弱い人間です。
悪しからず、ご了承願います。


--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

解体新書の2期募集は、今月末で締め切ります。 [余談]

先月より、解体新書企画へのご参加、ご支援を募ってまいりましたが、
明々後日の30日にて、お申し込みのリンク先を外させていただきます。

sozai_11166-257x300.png


今回も、多数の方々にご参加いただき、
大変感謝しております。

現在、外国人技能実習制度の解体新書企画の第二期募集をしておりますが、
9月30日(日)をもって、募集を終了させていただきます。


理由は、解体新書企画が、来春の2019年3月31日までの企画として、
募集をしていたからです。
せめて半年は様々ご活用いただければとの想いから、
二期目の募集は、9月いっぱいまでとさせていただきました。



なお、月末が日曜日のため、
クレジット決済は問題ありませんが、
銀行振込をご希望の方は、日曜中にお申し込みのお手続きをいただければ、
対応させていただきます。


何度も申し上げていますが、
無理なご参加はご遠慮ください。

当ブログトップページにメッセージとしてあります、
ご案内書面に記載しています、企画趣旨にご賛同いただける方で、
なおかつ、コストのご支援までいただける方だけに限定しています。


色々なところで、企画の中身もご紹介してきましたが、
おそらくは実際にご参加いただかないと、
その付加価値は実感がわかないかと思います。


手前味噌なことを申し上げれば、
先日のお茶会で感じたことですが、
おそらくは、私、ないし、他にフォローいただいている方々と、
ご参加いただいている方々との関係性に、
魅力を感じているのではないかと思いました。


こういった文字で書けばそれまでですが、

私とのやり取り、
他のフォローいただく方とのやり取り、
会員の方々同士でのやり取り、

こういったことに、一定の安心や、
行き交う情報の価値に、ご満足いただけているのではないかと。


そして、参加することに意義がある、みたいな感じです。

(スミマセン、誰も言ってくれないので、自分で言ってみてます。汗)


もしかしたら、
私が訴え続けていることが、あまりに理想過ぎて、理屈すぎて、
ウチの組合は、そんなに立派なことできていないから、
参加しても辛くなるだけ、イライラするだけだとか、
はたまた偽善者呼ばわりすら、されてるのかもしれませんね。苦笑


でも、良いんです。
私だって、他の方々だって、いくら何でも公には言えないことは、
たくさんあります。

(全て暴露します、と言っててスミマセン。)

個を特定することだったり、
他の批判や中傷にしかならないことは、いくら暴露といっていても、
とてもできません。


それでも...
現実は、全てが理想の実現にならなくても、
だからといって、理想を追えないのは、追わないのは絶対におかしい。


みんなの常識が変われば、
もっとやりやすく、もっと楽に、もっと早く、もっと安く、
もっともっと笑顔と感謝が溢れる現実を増やすことができるハズです。


だからこそ、堂々と、この企画を世に出して、
何なら広めてくださいとまで、お願いして、
活動に励んでいます。



先月より、ご参加を考えていらっしゃる方に対しては、
背中を押すまではしようと、本ブログ上でも2度ほどコメントしています。
迷っていらっしゃる方は、以下もご参照ください。


技能実習制度の解体新書企画に参加したいけど、一歩が踏み出せない方へ
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-08-27


外国人技能実習制度の解体新書企画を推す理由
https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-12



いずれにせよ、
ご参加はアナタの意志です。

お気持ちのある方は、飛び込んできていただけることを、
心より願っております。

共に、成長を加速させて、ドンドン先へいきましょう。



それでは、
本ブログ上では、これで2期募集の最後のご案内とさせていただきます。



ありがとうございました。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。