SSブログ

TV局さんからの取材と対応について [余談]

久しぶりに取材が立て続いたので、
やり取りをご参考まで。

02.JPG


早速いってみます。

当然ですが、一部加工しています。

--
突然のメッセージで失礼します。
私は、〇〇のテレビ局、
〇〇放送テレビで記者をしています〇〇と申します。

入管法改正の関連で、
技能実習生を搾取している構造について取材を進めています。
その構造の中に、監理団体が深く関わっていると認識していますが、
海外現地の送出機関から金を巻き上げている実態などについて、
お話いただける方を探しています。

来週11日(火)の放送を目指しています。
もし、ご協力いただけるようでしたら、
お電話にて一度お話をさせていただきたいです。
お電話番号を教えていただければ、こちらからお掛けします。
ちなみに、私の番号は××××です。
ぶしつけなお願いをお許しください。宜しくお願い致します。

〇〇放送テレビ 報道局 〇〇


 〇〇様
 当方でお話できることであれば構いません。
 悪質な輩の排除の為になる公平な報道であれば。
 当方は元技能実習生監理団体職員こと〇〇と申します。
 番号は××××になります。
 お電話はいつでもどうぞ。

...

お電話で、
悪質な組合へ取材を敢行したい、
失踪した実習生に取材したい、とのこと。
実際は個別のリークは無理だし、
例え取材できたとしても、
本当のことは言わないし言えないし、
例え聞けたとしても、それは一個人のケースでしかなく、
それをさも実習制度の闇と報道されることには、抵抗がある...
などお話しする。

(電話後、それでも健全化の何らかの足しになることがあればと、
 会員さんへご協力いただける方を募ってみると...)

...

 会員さんにメール流してみたら、3名ほど連絡がありました。

 お一方は〇〇さんが出向いていらっしゃるようです。
 その方は様々資料までお持ちで健全化を切に願っていらっしゃる方です。

 お一方はハノイの方です。
 FBで著名な方なので、もしかしたら、
 別に接点を持っていらっしゃるかもしれませんね。

 もう一方は、以下のメッセージが届いています。

 --
 〇〇放送の取材の件ですが、
 少し心当たりがございます。

 ベトナムの送り出し機関の
 日本駐在員の男性です。

 監理団体が潰れて別の監理団体に
 実習生が所属を変更になり
 新しい監理団体との付き合いが
 始まったところ、
 キックバックや ひどい条件を
 求められたそうです。

 まだ、彼には了解とれていませんが、
 興味があれば、連絡いたします。
 --

 そういえば、明日貴社系列の雑誌の方とたまたまですがお会いします。
 タイムリーな話題なので、
 記者さんたちも様々動いていらっしゃるようですね。



ご連絡本当にありがとうございます!
その方々と直接お話をしたいです。
ツイッターでもメールでも電話でも結構ですので、
おつなぎいただけませんか。
とくに、日本駐在員の方のお話はとても興味深いですし、
きちんとうかがいたいです。

よろしくお願いいたします!



 最後の方は、お住まいがわかりません。
 九州やハノイまで飛ぶ気がお有りですか?
 おそらく電話だけではあまり意味がないと思います。


ホーチミンに駐在記者がいるので、
ハノイ取材も可能性はあります。
また、九州もご都合があえば全く問題なく伺えます。


 そうですか。
 ハノイの方は取材も多く受けていらして、
 以前ガイアの取材を受けて、あまりに訴えたい意図が外れていて、
 メディアにあまり良い印象を持ってはいませんが、
 同じく心ある方なので、本気なら様々情報が取れるでしょう。

 九州の資料のある方は、〇〇さんとお話しているようですので、
 少しお時間頂きたいとのことでした。

 当方に集って頂いている方々は、私が言うのも何ですが、
 本気で業界を良くしよう、健全化を図ろうとしています。
 報道される側のご都合や意図もお有りでしょうけれど、
 偏った表現になったり、面倒に巻き込まれることは望むところではありません。
 くれぐれもご承知おき願います。


承知しました。
ハノイの方はまずは一度お電話でお話をさせていただきたいです。
日本駐在員の方につきましても、
同様にお願いさせていただきたいです。

ガイアの件は、本当の問題、
かゆいところに手が届いていない内容だったと承知しています。
それぞれの方のご主張の核は外すことなく、
考えて慎重に取材、放送につなげます。



 ハノイの方は、悪質先への取材を目的としての取材のため、
 リークが目的だとお伝えしたところ、
 であれば受けないでしょうねとのお返事が届きました。
 たいがい、常識のある方はそんなところです。


 この件を先に言えば、受ける先は、
 よほどのキツイ思いをし、うらみまであるような方に
 限られるのかもしれませんね。
 やはりたどり着くのは難しいと思いますよ。


分かりました。
悪質な部分を明らかにして、
世論を巻き込んで政府や権力者に迫るという方法を取らないと、
なかなか変わらない問題であると認識しています。
組合関係にしても、ベトナムの送り出し機関にしても、
もちろん、生活がかかっていますし、
それを壊してまで….というのは非常に理解できます。
またご助言や、ご協力いただけそうな方がおられましたら、
是非ご連絡いただきたいです。



 個人的な見解をお伝えさせてください。

 まず、悪質な部分を明らかにすることで、
 世論を巻き込んでも、政府や権力者に迫ることで解決はできません。
 なぜならば、裏で国をまたいでしていることについて、
 双方の国が絡むことであるがために、
 政府や国ができることには限界があるからです。

 また、ベトナムで言えば、昔の日本同様、
 ブローカーと政府高官がワイロでズブズブなので、
 ベトナム側が正常化せねば、
 実習生からむしり取るスタイルも、なかなか変わりません。
 リークがあってもカネでもみ消されるでしょうから。

 逆を言えば、現行でももっと前からでも、
 まともに取り組む方々は、送り出し国にも日本国内にも少なからずいます。
 個人的には、現実問題として国に頼れないので、
 せめて国側でしかできない、
 取り締まりや摘発と処罰をちゃんとしてもらいたいだけ。
 後は、自分たち当事者が、
 悪質先は儲からないレベルにまで健全化、
 正常化に励む以外、解決はないと思っています。

 11日の放送までに日がないと思われ、
 大変なご様子かとお察ししますが、
 時間がないのはいつものことなのでしょう。
 失礼ながら、上っ面な報道にならぬことを願ってやみません。

 大変僭越ながら、リーク入手を目的とせず、事情を学び、
 健全化のために、どうあるべきかについての意見を募りたい
 とする取材姿勢であれば、協力してくれる方も少なくないと思います。


ありがとうございます。
ご指摘を真摯に受け止めて取材を進めたいと思います。
〇〇さんも私も、健全な状態になってほしいという
目指す方向は同じだと思います。
私は、微力かもしれませんが、事実を明らかにして、
観た人が何が問題かを考えるきっかけを作れればと考えています。


 そうですね。
 一報道で変えられる現実ではないかもしれませんが、
 考える良いキッカケになってもらえたなら何よりです。
 私自身、どうあるべきか探し求めながら、
 影響力の強いメディアの方々にも個別に様々ご理解を頂きたい限りです。


お顔も合わせず、
〇〇というお手軽な方法にも関わらず、
ご助言をいただき、本当に感謝です。
だいたい皆さん無視ですから。
遅い時間までありがとうございます!


 日本駐在員の方からも、遠慮したいとの返信が届きました。
 やはり難しいですね。
 みなさん毎日膨大な業務に取り組んでいるので、
 頭にはきていても、ソレを訴えるほどには労力を割きたくないようです。
 私自身が当事者であれば、そんな連中にかまけているヒマがあれば、
 さっさと片付けて、真っ当な業務に集中したいと思いますので。


ありがとうございます!他を当たってみます!


 個人的には、今の国会議論は枠組み決定だけなので、
 今後決まっていく省令の詳細を追いかけて
 適正かどうかの検証報道が建設的かもしれません。
 貴社や番組の方針がどうかはわかりませんが。

 後、一つだけ、
 強制捜査や摘発は国家権力事項なので、
 そこを最初から仕組み枠にちゃんと整備願いたいものです。
 悪質行為の防止、抑止策の影響力は多大なので。
 頑張ってください!


その視点、大変重要ですね。
確認して放送内容に反映したいです。
ありがとうございます。

--


人のやり取りって、見ていて面白いものですよね。苦笑


冗談はさておき、
メディアも様々取材が動いています。


願わくば、正しい理解が進むことを願ってやみません。

...が、まぁ無理でしょうね。汗


私自身、他の業界のことをそこまで深くは知らないし、
関心持って調べたりしませんから。汗汗



結局、〇〇の過労死事件があって、長時間労働や
強制労働などの取り締まりが厳しくなったり、
飲酒運転の悲惨な事件があって、
飲酒運転が厳しくなったりと、
人が劇的に死なないと、法は変わりません。
現実も変わりません。

残念ながら、それが現実です。


外国人も、入ってきて、隣で事件を起こさない限り、
関心を持ちません。

外国人が入ってきて、すごく良い人で、
仕事も本当に助かると、
それはそれで違う意味で関心を持ちますが、
だから法でどうこうなんてことには関心を持たないものです。


メディアも見てもらってナンボなので、
やれ6割は最賃違反だの、7割は法令違反だの、
セクハラだのパワハラだの、借金漬けの強制労働だのと、
感情を揺り動かすような、
実習生はかわいそうだ的インパクトの強いキャチコピーが踊り、
中身は、全て、議論を丁寧に深めるべきだ...


実際に何をどうすべきなのか。

どうすれば、現状での問題をなくすことができるのか。

起きないようにできるのか。


マスコミやメディアの方々には、
ぜひともそこまで踏み込んだ報道をお願いできればと思います。



--------------------------------------------------------------

適正な外国人人財活用についてご関心のある方は、
当ブログトップページをご参照ください。

https://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/

注:スマホなどでの閲覧の場合、最下部のPCでの閲覧に
  切り替えいただければご覧いただけます。

--------------------------------------------------------------

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。