SSブログ

外国人技能実習制度事業の解体新書を作ります。 [技能実習生の法改正]

どこまでできるかわかりませんが、
外国人技能実習制度の新制度に対応した『解体新書』を作成します。

up-sell.jpg


1円でも無駄な経費を減らすため、知らなかったが故の遠回りを避けるため、
対処方法を間違ったための不幸な事故、
不幸な結末を迎える実習生、並びに受け入れ企業を、一人でも、一社でも、
少なくするために、
限りあるリソース(ヒト、モノ、カネ、時間、情報、心)を有効に使うため、

外国人技能実習機構や、JITCO、入管、労働基準監督署、
各種技能検定協会などが言えない現実論について、

長年の経験豊富な方々とともに、
外国人技能実習制度事業の『解体新書』を作成します。

公表資料を読めばわかることや、
関係各所にお問い合わせすればわかることについては触れません。

内容は、以下のように考えられますが、
まだまだ未定です。
ブレストの段階ですね。


実習制度事業の痒いところに手が届く解体新書

各国のオススメ送り出し機関
ベトナム
フィリピン
インドネシア
インド
タイ
カンボジア
ミャンマー
キルギス
中国


送り出し機関選定の基準ポイント各種
この代表なら大丈夫?
この担当者なら大丈夫?


オススメの面接手法
動画?


組合の事業運営のポイント
協同事業はこうやって実績を作れ


オススメの監理団体
三大都市圏
各都道府県

オススメの理由


一ヶ月講習について
内容
法的履行事項
オススメのアウトソース先


書類ポイント別アドバイス

申請関連

業種別
技能検定について

月例訪問のポイント

監査訪問、書面作成のわびさび


担当者の極意


などなどを考えています。
話し合いや要望によって、内容は変わります。


あくまで主観的範疇を越えないのかもしれませんが、
私一人ではなく、複数名の方々にご意見をいただきながら、
人によっては20年以上に渡り取り組み続けた英知(苦労や失敗とも言います。苦笑)を
できるだけ盛り込んでいきたいと思っています。



先日、無料配信メールにご登録いただいた方々には、
ご質問やご要望などあればと、案内させていただきました。


・日本語をもっと話せる実習生を揃えてくれる先はないものか。
・こういう教育が必要だと思われるが、どこか施してくれる対応先はないか。
・こちらは○○の地域ですが、良い監理団体、ルールを理解してくれる受入企業はいないものか。
・そもそも実習生以外で受け入れ手法はないものか。


なんでも結構です。


『結局どうしたらいいの?』

なんて漠然とした内容ではお答えしようもありませんが、
リアクション頂ける方は、下記の無料メール配信にご登録いただき、
届くメールに返信いただければと思います。


改めて見てみると、当ブログへは月間8千人の方にアクセスいただき、
ページビューは約1万2千回でした。
日々のアクセスは数百ですが、
日々見れない場合、一週間分を一気に読んだりされている方までいらっしゃるようです。


日々、鬱憤のたまっている方の愚痴の吐き出し口でもかまいません。苦笑
ご意見、ご要望のある方は、お気軽にどうぞ。




無料メール配信サービスのご案内


受入企業、監理団体、関連業者の方向けに、
様々な情報のご案内をしています。
配信ご希望の方は、以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。