SSブログ

介護の技能実習生受入は少しずつ進んでいく [介護 技能実習生]

介護の外国人技能実習制度活用は、それぞれがそれぞれに、
少しずつ着実に進んでいるようです。

setsuritsu.jpg


のぞみグループ、外国人実習生受け入れ強化
2017/12/8 0:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24391770X01C17A2L31000/

*上記監理団体をお勧めしているのではなく、
 あくまで一例として取り上げています。

年間約800人を受け入れられる。
2カ月の介護職員初任者研修、日本語研修、生活指導を寮費込みで1人25万円で受託する。

小諸で2カ月間、介護技術や生活指導の集団研修をした後、組合のメンバーの施設に割り振る。

受け入れに必要な許可を10月中旬に国に申請しており、18年秋をめどに第1陣を受け入れる。

8月と10月にインドネシアで実習生希望者を面接し、看護課程卒業生54人を選抜した。




決して否定するものではありません。
むしろ、人手不足だから儲かるとして取り付くブローカーよりも、
介護施設運営事業者自らが取り組むことは、非常に望ましい流れでしょう。

ですが、単純に、54人は1年以上も待機してくれているのでしょうか。
いや、申請しているとのことですが、
はたして許可はスケジュール通りに下りるのでしょうか。
54人が全員N3に合格してくれると考えているのでしょうか。


集合講習を2カ月間行うとのことですが、25万円というコストは、
5年を狙っているそうですが、はたして負担が可能なのでしょうか。
ペイできるものでしょうか。
5年もの期間ともなると、実習生個々の諸事情などによっては、
途中帰国のリスクも高まりますが、受け入れ施設側では、
ペイできるものでしょうか。

いや、選択肢が他にはないとして、好む好まざるを関係なくして、
受入を進めてみるということでしょうか。



『割り振る』とありますが、そもそも受け入れる介護施設の人事責任者が、
当事者意識と責任で人選した子じゃなくても、
ちゃんと最後まで受け入れ責任を果たせるものでしょうか。


ちょっと考えてみただけでも、疑問点やリスクがいくつも出てきます。

無論、120%の保証のない『ヒト』のことなので、
重々ご承知の上で、取り組まれていらっしゃると思いますが、
それでも、様々な視点は頭の片隅になくてはなりません。


そして、それでも、最終的には、やってみないことにはわからないことだらけです。


であるならば、せめてまっとうに取り組む方々にとって、
一人でも多くのwin-winが紡がれることを願ってやみません。



12月1日のOTITの公表で、さらに多数の介護を取り扱う監理団体の
許可が下りていることが判明しました。


諸問題は必ず発生します。
願わくば、大きな事故や事件が多発することなく、
紆余曲折を経てでも、法と受入施設と実習生の三方、
いや、監理団体と送り出し機関の五方に折り合いの付く道が、
整備されますように。




無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

現地面接会の際のお付き合いってどこまで対応されてますか? [余談]

組合職員さんにお聞きしてみたいのですが…
現地へ受け入れ企業の方とともに、面接会に飛んだ際、

l201302181400.jpg


どこまでお付き合いされていますか?

ホテルがご一緒なのは当然でしょう。

不慣れな方の場合、空港待ち合わせにて、
飛行機に乗るところから、飛行機で帰国するまで、
ほぼフルアテンドな場合も多々あることでしょう。


そう、女性の方には平にご容赦願いたいのですが、汗汗汗
夜のお付き合いはどこまでされてます?
(最近、女性のご登録者も多いので少し心配してます)

こういうのも暴露話っぽいと思って、あえて触れてみました。

社長さんにもよると思いますが、
やはり夜の面接会を楽しみにしている方もいらっしゃいます。

良い悪いの議論はここでは棚上げにさせていただいて、
飲むのが好きな方、お店に行くのが好きな方、
色々です。


ぶっちゃけ、日本では到底できない、お泊りコースで、
朝食をティファニーで、なんて方も。


個人的に、お客様でもありますので、
どうこうは言いません。

その時のノリで悪ふざけな会話も盛り上がるものです。


でも、たまに自分だけお買い物するのが気まずい、
みんなでバカしたい、なんて方も少なくないんですね。


そんなとき、親愛なる組合職員の方々は、どう対応されていらっしゃいますか?

私は、当然遊びできているワケもなく、
社長さんたちほどお小遣いも裕福ではないので、
どうやって気分損ねることなく、かわせられるかに終始します。

最悪は、一緒にお買い物したふりをして、
ホテルに戻ったら、お小遣いを少し渡して丁重にお帰り願います。
*当然、お買い上げ前に事前交渉済み。

それでも、それなりに経費にあげられないコストが発生するので、
回数多いと結構大変なんですけどね。


いや、私は日本国内担当で、面接会は専務理事が付き合うとか、
送り出しスタッフに任せっぱなしとか、
色んなケースがあると思います。


他にも、一日観光をセットしたりで、
ご一緒する際に、かかるコストがあります。

ご飯も本音は安く済ませたいのですが、
飲みに行ったり、それなりにおいしい食事のお店に行けば、
やはり高くつきます。
日本とそう変わらない金額のお店も少なくありません。


エアチケットとホテル代を含め、なんだかんだで節約しても、
トータルで15万~20万はかかるでしょう。
*LCCで入りと出を一緒にしなくても良くて、
 なおかつホテルも安宿で別々を可としていただければ、
 うまくすれば10万前後で収まるようにも思いますが、
 なかなかそういう風にはいきません。
 もちろん、送り出し機関が全部持つようなところと
 付き合ったことはないし、出させないので、
 そういうケースは経験がありません。
 国によっては、移動すらタクシー自前でって場合もありますしね。


みなさん、どうされてますか?

一部、申込金から捻出する場合もありますね。
ある意味、その企業専用での渡航であれば当然のご負担願うコストでもありますが。


組合職員によっては、ハマり狂い人生おかしくする人もいるほどに、
免疫がないとリスクが高いほどに、魅力に溺れてしまう方も。

上手にバランス感覚もってお付き合いしたいものです。



無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

万引き事件記事にかみついた人がいました。苦笑 [従業員側の問題]

先日の万引き事件記事を見て、給料をちゃんと支払っていないからだと指摘される方がいました。
木を見て森を全否定する方が、まだまだいらっしゃるんだなぁと。

main_report_img.jpg


だから、「こいつはクソだ」ですって。

腹が立つと同時に、かわいそうにも思いました。

見も知らない他人を平気でののしることができる人って、
本当にどういう精神構造をしているんでしょうね。
やはりネットの匿名性のマイナス面でしょうか。


おそらくは、リアルであまり評価されない日々を過ごしていらっしゃるのでしょう。
もしくは、お金を稼げず、困窮した生活を送っていて、
自身は悪くない、社会が、会社が悪いんだと、
リアルでは言えない憂さ晴らしを、ネットで吐き出しているんでしょうか。

そして、特に残念に思うのは、他人を攻撃すること。
いじめられている人は、より弱い人(モノ)をみつけて、虐待する。


実は、万引き事件が起きた時の実習生(当時研修生)受け入れ先企業は、
カンブリア宮殿にでも出るような、地元では有名な方です。

今は少し疎遠になっているので定かではありませんが、
当時はサービス業的な事業部もあって、
その企業のパート募集は、日本人でも地元の求人で最低賃金からの募集でした。

しかし、評価方法が明確で、
時給は能力や貢献度合いによってちゃんと上昇していきます。


地元からの評判も良く、人望厚い社長さんが率いる会社です。


給料の支払いが悪いなんてことも一切なく、
帰国時には、よくあることですが、
みんな継続して働きたいと言っていたほどでした。


それもこれも十把一絡げに見られてしまうのは、
低賃金、長時間強制労働、安全衛生面のケアもなく、
生活レベルも常識外の整備しかない状態で、
受け入れる企業、またそれを知って送り込む悪質ブローカーが
蔓延っていたからだと思われます。

*この方にとっては、外国人に自身の仕事も奪われてしまうというリスクを
 恐れていたのかもしれませんが。



法律さえ許せば、同業界での母国での独立を目指す若者支援にも力を入れている
企業さんでさえ起きる万引き事件。


誓って言いますが、少なくとも、配属時という入り口の時点で、
日本のモノにはすべて所有者がいると思い、勝手に持っていくのは泥棒という犯罪だと、
口を酸っぱく指導していたにもかかわらず、
起きてしまう万引き事件。

注:どの会社でも、どの実習生にも起きることではありません。
  ちなみに、私が受け入れに関与してきた企業の中では、
  この企業の実習生のみです。

確か、この子たちにも当時確認しましたが、
どうしようもないほどに困るほどの借金額面での来日ではありませんでした。
*母国でのことは、真偽の確かめようもないのですが。

ある意味、日本人にも数多くいますね。
特に飲食店など、現金を触る機会がある職場では、
必ずと言っていいほど。
もしくは、従業員の更衣室などのロッカーでも。

同じく困窮しているか病気の方でしょうけど、
この場合も、給料がちゃんと支払われていないからなんでしょうかね。



天に向けて唾を吐くと、自身に返ってきます。

他人様のフリ見て我がフリ直すよう、努めてまいりたいと思います。





無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

許可は出ても、法令順守に問題があると…こうなるでしょう。 [未だにルールを無視する企業と業者]

11月1日に続いて、12月1日に許可組合の更新がなされ、
これで毎月月初あたりに、順次更新されていく流れかと思われますね。

CNnY7GHUsAATRfT.png


おそらくは、書類さえ整っていれば、
事前の訪問調査もそれなりに乗り越えられたなら、
順次何の問題もなく、許可は下りていくことでしょう。

注:当方には、訪問調査の際に、いろいろ厳しくチェックされたなど、
  違う情報も入ってきていますので、ご注意くださいね。


そう、許可を取るのは決してゴールではありません。
あくまでも、スタートラインに立てたというだけです。


実際に、新制度の実習計画認定が下りて、
順次新制度組の実習生が入国してきます。

同時に、少し落ち着いてきた外国人技能実習機構(OTIT)にも、
人的ゆとりができると同時に、取り締まり訪問が増えていくのではないでしょうか。

ナメていると、痛い目を見ます。
知らなかった…では、済むはずもありません。


ご存知ですか?
派遣会社が受ける改善命令は公表されています。

派遣元事業主に対する労働者派遣事業停止命令
及び労働者派遣事業改善命令
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11654000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Jukyuchouseijigyouka/0000166406_3.pdf


↑は一例です。
都度都度厚労省の報道資料にて公表されています。

OTITのHPにも、同じく、違反先の告知ページがあります。

法令違反など分かり次第、順次公表されるでしょうし、
改善命令が実行され、具体的に改善がなされていることが立証できるまでは、
違反組合、違反企業として露出され続けるでしょう。

さらには、3年?5年?OTITに代わってからは何年とかわかりませんが、
どれだけ受け入れ停止を食らうかはわかりません。
*改善命令の改善が立証され、解除されてから〇年って期間です。


労務上の違反の場合、ハローワークへの求人募集すら拒否されかねません。
今後は、関連して、民間の各種求人媒体にも拒絶される可能性も。


当然、監理団体、受け入れ企業、ともに申請書類に名前が出ている各人においては、
これまた転職しようが、名前は使えない人材になります。


最後に、新制度移行では刑事罰すらあります。
前科者です。



監理団体の『監理責任』は本当に重大です。
何年選手でも、初心者でも、プロはプロ。
組合として、とっても取り切れない責任になります。


受け入れ企業側にしても、知らなかった、業者が悪い、
そんなことを、いくら言っても、新制度で踏み絵をそれぞれ踏んでいる以上、
知らぬ存ぜぬが通用するはずもない。


まぁ、お互いが当事者責任でしかないということですね。



特に、入り口、1号実習計画認定申請の書類が、
すべてのスタート地点です。

ここでボタンの掛け違いがあると、最後の最後まで、延々と続きます。


改めて、許可が下りたとほっと一息はともかくも、
一息ついた後は、冷静かつ微に入り際にわたって、
十分注意をして書類作成に励みましょう。


実は、自身に言い聞かせているだけなんですけどね。(;^_^A




無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。

nice!(1)  コメント(8) 
共通テーマ:仕事

笑い話とも言えない実習生の性事情 [技能実習生受入時の本音の問題点]

話としては笑い話でもありますが、当の本人にとってみれば、
死活問題ですらあることでしょう。苦笑

20151011094949.jpg


先日、懇意に頂いている方とチャットワークで、
+2年のお話をしていました。


+2年のベトナム側の手数料相場までは私にはわからなかったんですが、
そこから派生して、+2年の受け入れが増えそうかどうかについて、
話が弾みました。



受け入れ企業側の考え方としたら、
+2年を最賃のままで雇用継続できるはずもなく、
どれだけ給料を上げて、+2年を雇用するのか。

はたまた、ほぼほぼ単純労働力補填としての安定労働者としての
位置付けが強いとすれば、その需要への供給当て込みだけであれば、
+2年を選択するより、3年を入れ代わり立ち代わりで良しとすべきでしょう。

また、最賃以上の人件費コストをかけてまでも、
単純労働以上の、実習生に任せられる業務があるのかどうか。



そして、日本にいる私たちには、気遣いが及ばないことが多い、
実習生側の事情。



実習生のほとんどは、20代。
それも前半から半ばが多い。


その年ごろ、思春期真っただ中において、
異性を意識しないはずがない。


女性に至っては、婚期を逃すことすら考えられます。
まして、母国の親の心配は相当でしょう。

日本のように晩婚化であるはずもありません。


そして…当時、よくこう怒ったこともあります。

君たちは、

『お金を稼ぎに来たのか』
それとも
『男を探しに来たのか』

と。


3年いるだけでも、受け入れ企業側の若い日本人男性の中には、
恋愛経験も少ない、ハシカのようにドツボにはまる男性もいます。

そうなると、大変です。

恋愛を止めることは、親にも送り出し機関にも監理団体にも受け入れ企業にも、
お役所にも、誰にも止める権利はなく、
邪魔もできません。


まさか、子供までできてしまうと、実習どころの騒ぎではなくなります。


女性は女性でそれなりに色々気を回させられます。

それが、5年(+2年)なんて、どう思います?



さらには、男の子の場合。

女性にはある意味大変失礼ながら、
若い男の子のリビドーは到底抑えきれるものではない場合があります。

今でこそインターネットで様々ありますが、
日本人よりよほど原始的に本能に忠実に生きてきた、
近視眼的な実習生に、どこまでの自制心があるか。

それが、5年ですよ。


女の子と違って、よほどのことでもない限り、
日本の女の子がなびくはずもありません。



以上のことから、+2年の需要については、
受け入れ企業側と、実習生側、双方の事情により、
それほどには増えないのではないかとの憶測となりました。


みなさんも薄々想像に難くないと思います。
でも、事情はそれぞれなので、一定数は+2年組が増えるでしょう。


その際は、上述の気遣いを、頭の片隅に置いておくとよろしいかと思われます。

ご参考まで。





無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

最近の人手不足への受け入れ企業側の考え方 [経営者や企業のレベルの問題]

本当に様々な受け入れ企業があります。
新制度対応をされている方々も毎日大変でしょう。

images.png


今まで受け入れを継続してきた先が言い出すことは、
二種類あろうかと。

*お上の悪口は当然としておいておきます。


一つ目は、監理費の額面について。
当然、できるだけ安くしておいてほしい。

おそらくは、監理費は値上げが進むか、
同業他団体を意識して据え置き様子を見るか。

ちなみに私は、絶対合わなくなる=今まで以上に様々労力をかけるため、
少しの値上げをお願いしています。

大変手前味噌ですが、入り口の申請資料の準備量と煩雑さだけでも、
就業規則の見直しフォローだけでも、十分ご理解はいただけますし、
それだけのグリップはできていてしかるべきでしょう。
*でも、このタイミングだけでしょうか。苦笑

でないと、受け入れ企業を『監理』できなくなります。
*でも受け入れ当初は偉そう言えないですけどね~
 いくつものトラブルを共に何度も乗り越えてくると、
 戦友に近い関係になりますよね。苦笑



二つ目、どうやっても今以上に人手不足は進むしかないのだから、
お役所がどんなハードルを越えて雇用とも、
最初だけ面倒だけど、その後はルーティンになるだけだから、
受け入れを進めてほしいと。


計画認定申請費用が一人頭3,900円かかろうが、
責任者講習を受けなきゃいけなくても、
他にコストが多少なりともかかったとしても、

月に慣らして24、25万程度の総額コストで、
ほぼほぼ来てくれるのは、何物にも代えがたい。

日本人もたまには雇えるが、続くためしがない。
企業努力にも限界がある。


旧制度時からと、同じ判断です。


本当に実習生も頑張って働いてくれますから、
その寄せる信頼は、体感していればいるほど、
上手に大切に使おうという姿勢や考え方になっていきます。


正に、低賃金だの奴隷労働だのではなく、
『安定的な労働力』として。


受け入れが続く先は、どんどんこの感覚が、
ブラッシュアップされ、バランス感覚が養われていくように思います。

むしろ、受け入れが浅い企業ほど、
受け入れをしたことがない企業ほど、
自身がそこそこ身勝手な一方的な意見を言っていることに、
気がつけない方も少なくありません。



そういう意味では、ある意味、国際感覚のある企業とは、
規模の大小ではないと思います。


貴社では、いかがお考えですか?






無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。




nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

三食食べられればそれで十分… [人口減少社会]

これまた久しぶりに肌で感じた話です。
今回は実習生じゃなくて日系人です。

r-10-YEN-large570.jpg


地方都市から、さらに5時間ほどバスに揺られてやっとたどり着くところに
暮らしている方々にお会いしてきました。

夫婦そろって、月に約1万程度の所得。

貯蓄などできるはずもなく、病気やけがになると、
借金をして対応します。

借金は聞くところによれば、月に一割。

1年で倍になります。

就ける定職は日当600円ちょっと程度。
女性だと500円ちょっと。

他に選べる職もない。
雇ってくれるところがない。


いったい、どうやって暮らしているのか。


日本で働けたなら、どれくらい給料もらえたら大丈夫ですか?

なんて答えたと思います?

…三食食べられればそれでかまいません。


え?


じゃ、今は一食の日もあるってことですか?!

おそらくちゃんとした食事以外は、ヤシの実や近くで取れる作物で、
たくましく生きているのでしょう。


借金については、病気やケガ以外に、子供の学費などにも
足りなくなるため、どんどん増えていくようです。


ぬるま湯の豊かな生活を享受できている私たち日本人にとっては、
想像できない世界です。



実習生と違って、40代、いや50代も60に手が届く方まで、
本当に日本で生活できるなら、
日本で生活したいと。

そして、ゆくゆくは子供も呼び寄せたい。


日本語覚える気ありますか?失礼ながら覚えられますか?


できるできないではなく、大丈夫ですという返事以外、
ない状態です。

日本語はまず覚えられないと思います。

そんな方々が、日本に稼ぎに行くためには、
現地語でフォローが聞く集団の中にでもない限り、
とても受け入れは難しいでしょう。


年配になってまで、今まで慣れ親しんできた生活、故郷を捨てて、
その年で海外で新たな生活を切り開きたい。


本当に一般的な日本人には想像を絶する世界です。

おそらく現地に行かねば、イメージすらできません。



そして、実は本当に純朴な方々な分、
今までも散々騙されてきたようです。

その中には、日本人の悪質ブローカーも。



実習生でも、よく現地に出向くことなく、
まるで派遣かのように、ヒトではなく、モノのように、
任せるから良い子を手配してくれという方がいます。

私も、少なからず対応した覚えがあります。


でも、やはり現地で現実を一度でもいいから見ない限り、
到底、外国人人財を取り巻く背景や諸状況は、
まったく理解できません。

そして、自社の都合、自身の都合で、
雇ってやっているという意識が強い方が少なからずいらっしゃいます。


仕事の面で、足りない点はちゃんと指導する必要がありますが、
考え方も、生まれ育った環境も、価値観も、常識も、
まったく違うのが、外国人人財です。


本当の意味で、戦力化して、労使ともにwin-winの関係を作るならば、
相手のことを多少なりとも、理解することこそ必要不可欠であり、
さらには、それを踏まえた根気強い教育が必要です。



本当に、今までの日本人を日本人が採用することとはワケが違います。

そんな面倒なこと、とてもじゃないがやってられない…

そういう方は、最悪、win-winどころか、bad-badの負のサイクルに入っていきます。

おそらくは実際に受け入れ続けてみなければ、
なかなか理解できないことでしょう。


そういう意味では、実習生は安心です。

おざなりになったとしても、最低限の教育は事前に施され、
来日後も監理団体が公平にフォローに入るので。


未だ外国人人財を受け入れたことのない企業におかれましては、
本当に業界を、相手側の現実を肌で理解しているまともな業者の助けが、
必要不可欠でしょう。


12月1日より、新たに許可された監理団体が追記されています、

特に介護の受け入れはジワジワと進んでいくと思われます。

スムーズな受け入れなんて、絶対にないでしょう。


紆余曲折しつつも、丸く収まることを期待してやみません。






無料メール配信サービスのご案内


当業界関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz



注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

久しぶりに見た『良い子』の技能実習生候補者 [技能実習生自身の問題]

昔、中国ではこんな子がよくいました。
たぶん今でもいるところにはいるのでしょう。

05.jpg


面接したときに、この子に聞いてみました。
「出稼ぎに出たときに、一番つらかったこと、一番嬉しかったことは何ですか?」
*この子は、外国に一度出稼ぎに行っていたことがあったので。


返答は、

一番辛かったのは、

『妹と会えなくなったこと。』

一番嬉しかったことは、

『初めてたくさんの給料をもらえた時。
 これで家族に仕送りできると思ったこと。』


この子は、貧しい地域に住んでいる子で、
若いうちから働き、それでも定職につけず、
でも次から次へと幼い16歳と8歳の妹のために、
お兄ちゃんとして頑張って働いて稼いで、
家族に仕送りするっていう子。

通訳さんを通して質問したら、

即座によどみなく胸を張って答えてくれました。


久しぶりに、面接していた社長さんも目頭が熱くなり、
危ないところだったと。



情で選んだのではなく、能力や態度、姿勢など複数の指標から、
悪くない子でしたので、トップ当選でした。




最近は、家族のためといいつつ、自分のためである子も、
とても増えてきています。
これはこれで、非常に良いことだと思いますが、
心意気のある社長さんには、こういう子が望まれます。


これは良い悪いがむつかしいのですが、
結局、根性のある子、簡単に辞めない子、逃げない子、
ここのステージが、失踪対策とか3K労働ばかりを押し付ける意味ではなく、
単純労働に近い作業でも、アグラかいていればケガをしたり、事故になったり、
仕事にならなくなることも多々ある中で、
辛抱、忍耐、集中、真摯な態度などは、常識として必須です。

逆を言えば、どれだけ地頭がよくて、手先も器用、
仕事はもっとハイレベルなことまでできそうな子であっても、
最終的には、私はこんな簡単な仕事をするために日本に来たのではない。
技術を学びたい。
もっといろんな仕事をしたい。

なんてなる子は落としました。

本人がそう思っても、会社がそう思っても、
計画以外の作業をさせては、ダメですものね。
認定申請も通らないでしょうしね。





頭の出来がそれほど良くない子であっても、
一生懸命頑張る子は、自然と伝わり、
応援してあげよう、チャンスを上げようって気になるのが常です。


他にも悪くはない子はたくさんいましたが、
あくまで「悪くはない子」。


時代も違うし、国も違う。


でも、上述レベルの「良い子」は、
最近かつてほどは見なくなってきたと思うのは私だけでしょうか。


貴受け入れ企業の面接時には、『良い子』はいますか?
貴組合提携先の送り出し機関は、『良い子』をたくさん揃えてくれていますか?




無料メール配信サービスのご案内

当業界及びコミュニティ関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz


注:システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。





nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

海外出張の本音…案内する側も色々大変なんです。 [技能実習生輩出国、送り出し機関の現実]

いやいや、久しぶりの海外出張から帰ってきました。
いつも久しぶりに行くと、色んなことが変わっています。

80710e5c2cdbbd9a07677d64f926ad4d.jpg


日本も変わっていきますが、
当然外国でも変化が激しい。

そのスピードが速い。

なかなか変わらないものもありますが、
変わるものはどんどん変わっていきます。

イチバン大きく言えば、どの国も治安が年々良くなっているように思います。
かといって、日本と同じレベルでは決してないんですが、
夜に一人歩いてみても大丈夫そうかなって思わせるように、
ちょっと道がきれいになっていたり、
浮浪者や危なそうな人影が少なく、いや見れなくなってきているようにも。
*油断は禁物ですけどね。


海外出張、いわゆる選考会では、面接の日以外に、
1日、2日ほど自由時間がある場合も。

そんな時間を監理団体職員の方々は、
どのように対応されているのでしょうか。



人選において、お客さんと飛ぶと、
やはりせっかくお金と時間と使って
海外に飛んでいただくのであれば、
良い人財もちゃんとそろえて選んでいただきたいし、
同時に、ゆっくり羽を伸ばしていただきたい…たまには。
わざわざ海外に出かけているだけに。

つまりは、日中だけでなく、夜の選考も欠かせない。

夜だけではないのですが、
滞在中のいわゆる"お客様"をいかにして、
退屈させずに楽しませるか。

ご存知の通り、ご飯、マッサージ、買い物、ゴルフ、etc


となると、その国のその街で、どんなおススメスポットを
知っているか。

実際に行ったことがあるか、経験したことがあるか、
が、モノを言います。


送り出し機関の方にも教えていただいたり、
たまにはお付き合いいただいたり。



でも、何度も飛んでいると、
お客さんも飽きてきたりもしませんか。


みなさん、どうされてます?


常に新しいところを開拓しているのか。
それは、どうやって?


お客さんを海外での新規開拓に付き合っていただくのもどうかと思うし、
お客さんだけで飛行機乗せて来ていただいたり、帰すのもアリですけど、
懇意にしている先だけですよね。

そして、そんなためだけにお金も時間もかけて残っていることにも、
いかがなものかと。


みなさん、選考会の内容ももちろんですが、
ことアテンドってどこまでどれだけお付き合いされてるんでしょうか。



ちょっととりとめもない話でしたが、
触れてみました。




当ブログ発信は、11月より一部、発信形態を変更しております。
詳しくは、以下をご覧ください。

http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-11-01



無料メール配信サービスのご案内

情報発信の形態変更に伴い、
新たな無料メール案内登録窓口を設けました。

当業界及びコミュニティ関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz


注:サービスの変更に伴い、2017年10月以前の投稿にあります、
  旧メールサービス登録案内先リンクには、パスワード設定をして、
  新たな登録はできないようにしてあります。

注:改訂(汗)
  システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

いつ頃ベトナムの実習生は日本に来てくれなくなるのでしょうか。 [実習生の変化]

月給が2,3万円はすでにざらにあるベトナムの経済発展。
日本に来ても、3倍か4倍程度が関の山の経済格差。

211-698-filipino-body-eye-language.jpg


いったい、いつまで日本に来てくれるのでしょうか。
そして、日本の受入企業は、いつまでベトナムの子たちに頼り続けられるのでしょうか。


先日、ある中国の送り出し機関の方とお話していました。

その方いわく、今の中国の実習生の手取り相場は、
正に10万円以上。
介護も考えて準備しているようですが、
N3介護の場合、手取りで16万円以上。


実際にそうだろうなぁと思います。

でも、ちょっと意外だったのは、
その送り出し機関が優秀なのでしょう。

増えてはいないけど、減ってもいないとのこと。


つまり、よほど優秀な子を送り出し続けていることなのでしょう。


中国など漢字圏の場合、日本では日本語でのコミュニケーションが上手にできなくとも、
漢字の筆談で対応がある程度は可能です。

さらには、ベトナムと比べてみれば、
ベトナム人が日本語を覚えるよりも、
漢字圏の中国人が日本語を覚えるほうが、
よほど楽で早いはず。


特徴に違いはあれど、
中国と同じ道をたどるであろうベトナムという国では、
ここまで市民権を得たベトナム人に対しても、
送り出し機関の淘汰はあっても、
意外となくならないのかもしれませんね。


企業によっても、一度その国の子を受け入れ、
大変な思いをして得た教育ノウハウを、
また違う国で一から始めることに、
これまた相当なストレスを感じるでしょうから、
そういう意味でも、ベトナムが続く可能性があるとも考えられます。

中国同様に、よほどひどい子ばかりが来ることにならなければ、ですが。


ベトナムでは、すでに経済格差の出稼ぎだけの視点から、
日本という国がなぜここまで経済発展したのか。

日本人の考え方や組織力、様々な技術がいかにして高度に成長したのか。

こういった視点から勉強しに来る、良い経験をしに来るという、
送り出し機関側での教育が施されている場合、

三年間のオカネだけじゃない動機で持って、
日本に行きたいという子が少しずつ増えているようにも思われます。


ただ、逆を返せば、実質単純労働しかさせていない受入企業は、
こういう送り出し機関では、募集時の人気は落ち目になり、
良い子を今まで通りに拾えなくなるやもしれません。


最近、当有料コミュニティにご参加いただく方に多いのは、
意外と監理団体でも受入企業でもない方が。


まぁ、監理団体の方は職員の方が多いでしょうし、
その職員の方は、新制度対応でおそらく書面と受入企業との折衝に追われ、
ゆとりも何もない日々をまだまだしばらく送られているのではと思われ、
参加しているどころじゃない状況なのでしょうね。


いっそ、JITCOや機構に聞いても教えてもらえない知恵や工夫を、
コミュニティ内で聞いてみればいいのになんて、思っています。

いや、私なんかと違って、自身で様々解決していけているのかもしれないですね。



話がアチコチ飛んでいきますが、
色んな事情はあっても、
歴史は繰り返されるがごとく、
数としては、ピークを越えたら中国同様に数は少なくなっていくことでしょう。


そうすると、送り出し機関の過酷な生き残り競争が始まります。


次はどこの国になることやら。

国はインドを推すかのような動きがありましたが、はてさて。




当ブログ発信は、11月より一部、発信形態を変更しております。
詳しくは、以下をご覧ください。

http://ginoujissyuusei.blog.so-net.ne.jp/2017-11-01



無料メール配信サービスのご案内

情報発信の形態変更に伴い、
新たな無料メール案内登録窓口を設けました。

当業界及びコミュニティ関連の様々なご案内をご希望の方は、
以下よりご登録ください。


http://www.gaikokujin.link/member/cf/9


なお、もっとコアなコミュニティにご参加を希望される方は、
以下よりどうぞ。

NEXT STAGE
http://www.gaikokujin.link/member/cf/mhz


注:サービスの変更に伴い、2017年10月以前の投稿にあります、
  旧メールサービス登録案内先リンクには、パスワード設定をして、
  新たな登録はできないようにしてあります。

注:改訂(汗)
  システムの都合上、
  上記「NEXT STAGE」にご参加いただく方は、
  無料メールサービスにご登録いただいた後に、ご参加いただくと、
  その後のサイト閲覧などがスムーズです。
  *メール登録が前後しても、参加の手続きには問題ありません。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。